
昨日、ナビのバージョンアップが150分かかるため、
その時間でドライブに行ってきました。
コースは特に目的は特にありません。
自宅→
県道24号松阪久居線→県道697号三雲久居線→
国道23号線→
伊勢神宮(内宮)
剣峠
県道12号伊勢南勢線→
私は峠道を走るときには、峠の登りから下りに向かう、
写真のような風景が大好きです。
ですのでトンネルになってしまった峠は嫌いです。
五カ所
国道260号線→紀伊長島→丸正→
丸正は食堂なのですが、魚屋さんも一緒にやっています。
魚でも買って帰ろうかなと思っていたのですが、
ここのところ風が強く漁に出ていないようです。
おばちゃんが一生懸命フグを捌いていました。
頭之宮四方神社
国道42号線→
紀勢大内山IC→
伊勢西IC→
県道32号伊勢磯部線→
県道37号鳥羽松阪線→国道23号線→
長男の高校合格祈願をした神社です。かなり遅いですが。お礼参りをしてきました。
スーパーオートバックス伊勢
今回のドライブでカーステレオの音がかなり悪いと再確認しました。
スピーカーを物色というか、価格調査に行ってきました。
あとやっぱりスピーカーを変えるなら、デッドニングしないとと思って、
デッドニングの材料も調査してきました。
ただサーキットを走るので、あまり重くはしたくないので、
そこそこのデッドニングにしておこうと思います。
そして帰りは、国道23号線→県道697号三雲久居線→
県道24号松阪久居線→自宅と走ってきました。
走行距離219.9km、燃費15.2km/lでした。
ブログ一覧 |
自動車 | クルマ
Posted at
2010/12/12 22:59:06