
24日、5回目の鈴鹿ツインサーキットに行ってきました
平日はなかなか連れがいないので、一人で出かけました。
10:00から50分、G(グリップ)コースを走行してきました。
Gコースは1週960mです。
今回は10:00の走行は私一台でした。
今回は44ラップ、41.5km走行、燃費は4.1km/Lでした。
遠くから来ている皆さんは、
1時間走って1時間休むといった感じで走っています。
3~4本走っているようです。
今度から私も2本ぐらい走ろうかなと思います。
ベストラップは46''168でした。
今までの自己ベストが46''578なので、0''410上回りました。
実はベスト8本今までを上回っていました。
今回タイムがよかった原因は、
やっぱりタワーバー等のおかげでしょうか。
カーブでは車がきちんとロールしてくれて、
アクセルオンオフのタイミングがよくわかりました。
やっぱりブレーキが弱くて
フェードを起こしてしまい、
アクリル板でローターを挟んでいるような感じでした。
後半ブレーキは効かなかったです。
ブレーキフルードは性能のいい物を入れていたのですが、
ペーパーロックを起こしたようで、
帰り道はブレーキがちょっと怖かったです。
しかしコースレコードのRX-7、10秒以上早いです。
この短いコースで10秒も早いとはびっくりです。
一度見てみたいです。
Posted at 2010/12/25 21:27:58 | |
トラックバック(0) |
自動車 | クルマ