2010年01月18日

今日は一人
青山高原へドライブに行ってきました。
この2~3日暖かかったので
雪もないだろうと思って行ってきました。
案の定、陰に少し残っている程度でした。
青山高原道路に入ってからはハイペースで、
走ってきました。
青山高原といえば、風力発電で有名ですね。
(株)青山高原ウインドファーム(20基)
ウインドパーク美里(8基)
久居榊原風力発電施設(4基)
3社で合計32基の風力発電機がありますが、
元々は久居市(現津市)の久居榊原風力発電施設が
4基で始めたのが最初でした。
ホントにたくさんの風力発電機が林立しています。
この風力発電機は、高さ50m、ローターの直径が50.5mあり、
高さは75mあります。
回っているそばに行くとグァングァンとすごい音がしています。
2往復ぐらい走って帰ってきました。
Posted at 2010/01/18 22:16:14 | |
トラックバック(0) |
自動車 | クルマ
2010年01月16日
この間から車いじりを考えています。
とりあえず
プラグをイリジウムプラグに変えてみようと思い、
調べ始めました。
調べていてわかったのですが、
スイフトスポーツは、
初めから
DENSOの
IRIDIUM TOUGH(VK20)が
装着されているようです。
まあとりあえず交換しなくても良いみたいです。
また機会を見て
IRIDIUM POWERにでも
交換してみようと思います。
Posted at 2010/01/16 22:35:21 | |
トラックバック(0) |
自動車 | クルマ
2010年01月11日
昔のランカスターはかなり手が入っていました。
しばらくおとなしくしていたのですが、
スイフトスポーツという面白い車を買ったのと、
この前サーキットを走ったので、
最近、また車いじりの虫が騒いできたみたいです。
どこから手をつけましょうか?
でも妻は車にお金をかけるのは賛成しないので、
あまりわからないとことからいきましょう。
まあオイルとか、消耗品は家計で買ってもらえるので、
自分の小遣いで買うのは、パワーアップ部品。
コストパーフォーマンス、必要性ですね。
でもあんまりパーツにお金をかけすぎると、
サーキット走行料金がなくなってしまう。
パーツ代と走行料金とのバランスが大事!
Posted at 2010/01/11 22:08:19 | |
トラックバック(0) |
自動車 | 日記
2010年01月06日

今日スイフトスポーツが8,888kmのぞろ目になりました。
初回登録から21ヶ月、うちに来てから18ヶ月です。
う~ん、2年で1万キロかぁ~、少ないですね。
もうちょっとがんばって乗ってあげようと思います。
Posted at 2010/01/06 20:03:06 | |
トラックバック(0) |
自動車 | クルマ