• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

徒然ぐちぐち

自分の整備手帳から抜粋。

同様にこの際圧縮上げたいところではあるものの、純正ECU仕様でNBを弄っていくうえでノッキング出るとハイオク入れてみるしか手立てがないんだけど、純正ピストン+面研ちょびっと程度の圧縮でハイオク活かしきれないのももったいないといえばもったいない。
面研でずれたバルタイ矯正すると、噴射タイミングを司るカムポジ信号がずれるのも気になるし。




これ読んで「あれ?」と思った人正解。

NB6/8および16bitCPU積んだNAの純正ECUには、ノッキングセンサーによるリタード機能がついてます。

それなのに何故こんなこと書いたかというと、今まであちこちWebさーひんしてて、純正状態でもノックが出るというのを度々見かけてうろ覚えしてたから。

信憑性の高い例としては前置きが長い(^^;ですが、マルハモータースのテクニカルアドバイス

で、今現在進行の止まってる自分のチューンをどう進めるか?で、実際にどんな症状出てるのか例をググりまくったところ。

・多くはハイオク推奨(指定ではないらしい)のNB2以降のBPにレギュラー入れた場合。
・それ以外の場合は、高負荷低回転からの回転上昇の過程でカリカリって程度。

高回転でギィ~ンなんていう、一発アウトの可能性を孕んだデトネーションやプレイグニッションを伴った(含んだ)高速でのハードノックの例は見た限りではない模様。
(そりゃそーだって気もする)

低速ノックも出ないに越したことはないものの、もうちょい古い制御の車にも今まで乗ってきてるわけだし、そう恐れることはなさそう。
むしろ、純正ECUが結果的に処理と制御が遅れてノッキングが少々でてるものの、ギリギリのとこまで進角していい仕事してると解釈(^^;
でもって、圧縮がNB2と同等以下ならとりあえずハイオク入れときゃ何も恐れることはないとも。

ハイオクもったいない・・・は、ノック抑えるだけのために入れるならもったいない・・・けど、リタードしてる域が少なくなれば部分的なパワーダウンがなくなってフィーリングも良くなるはずだし、実際燃費も多少伸びるらしいんで良しとするか、「めんどくせぇ~」って諦めがつくまではブレンドで使うか(笑)

NA/NB6ともレギュラー仕様ではあるものの、ハイオクがそれなりに効果あるという噂も聞くので、とりあえず次回給油でハイオク入れてみて、ブリッツのパワーメーターi-Dのシャーダイモード使ってレギュラーと比較してみます。
ブログ一覧 | ぼろすたいじり(動力系関連) | 日記
Posted at 2009/09/03 22:24:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 23:47
流石はオイル系人間ですね(笑)

おいらは、所々の単語がわかる程度で、
総括してなんのことかわかりません・・・ミ(ノ_ _)ノ=3

見る人が見たら、
内容が濃いブログなんでしょうね・・・(汗)

ところで、
9/5はよろしくお願いしますねd(^^*)
コメントへの返答
2009年9月4日 0:33
名実ともにローション系になりたい願望はあります。

多分「ほんまもん」の人が見たら、何言ってんだコイツわってとこは多いと思います(笑)

9/5は晴れたら屋根下ろして、ピチピチギャルに真知子巻きさせていきまーす。
2009年9月4日 12:49
その昔ガスのブレンドしても効果ないって聞きました。
よほどの圧縮比アップでもしない限りはレギュラーで問題ないんでしょうね。
今の直噴はハイオクですが、かなり燃費もよくなるのでいいなあ。
コメントへの返答
2009年9月4日 14:14
私も単純に効果ない・・・と思ってましたが、レギュラー仕様でも実際にリタードしてる域がある車両/仕様であれば、もしかすると効果あるかも? と考えた次第です。

とりあえず実験してみますー

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation