• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

伝説のバイク@広島

伝説のバイク・・・といって代々引き継がれたZ2だのCBXだのって
思い浮かべる人はそれなりにヤンチャしてきた人? (笑)

今回は、八木~祇園、高陽~口田に
生活拠点のある人なら見かけたことあるであろう
あのバイクの撮影に成功したんで載せてみます。

どーん。




解体屋に置いてありました。
もしかして関係者? 単なる常連?



結構有名かと思ってたけど、ちょいちょいとググってみた限りでは
この程度しか情報なし。

あとはこれくらい?

> 広島のバイク乗り 19馬力
> 530 :774RR:2008/05/15(木) 20:43:43 ID:RghrnPFC:
> 広島WINS日曜メインレースの時間
> 駐輪場にとんでもないバイクがあらわれる。
> オフ車。あちこち赤のペンキをはけ塗り。
> 風車が付いてる。
> ミラーが3つ。うち1つはなぜかカーブミラー。

以下画像は上記リンク先のブログより、現在走り回ってる2号機。
そーです。 2台いるんです(笑) (ライダーは同じと思われる)




60代?の色黒なおっさんが、妙なメリハリのあるライディングでがんばってます(笑)

私はこれ見るたびに、広島太郎を思い出してしまうのです(^^;
ブログ一覧 | 日々 | 日記
Posted at 2009/10/28 23:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

夕涼み
snoopoohさん

この記事へのコメント

2009年10月28日 23:21
コンセプトがまったくわからん。
うーむ。
一般人では理解しがたいもっと高貴な思想によるものなのか???
コメントへの返答
2009年10月28日 23:51
むかーし、こち亀に似たようなバイク出てたような気がします。

・巨大ウインカー
・巨大な複数?ミラー

あれのコンセプトは「交通安全」だったような(笑)
2009年10月28日 23:29
間違いなく

広島太郎でしょう(爆)
コメントへの返答
2009年10月29日 0:06
作りこみの熱意とクォリティとセンスが全く違いますが、たまに雑誌やWebでみかける某MR2のかたと、やりたいことのベクトルは同じ向きかなー?と思ったりも(^^;

ま、この一連ネタ某所との使いまわしなんですが、「家版」広島太郎もそのうち紹介できれば・・・

2009年10月29日 0:08
初めまして♪

あ~。このバイク見かけますねぇ(笑)

自分も広島太郎を連想してしまいますね。

でも、伝説の~のとこで、やっぱりZ2とかを連想してしまうのは、きっとBADBOYSを読んだせいです(笑)

作中のはカワサキのZ400FXですけど。
コメントへの返答
2009年10月29日 14:21
いらっしゃいませ。

もともと西区に住んでたんですが
安佐北に引っ越してから遭遇率が
格段にアップしました(笑)

BADBOYSはたまたま入った店にあったりで拾い読みしたことしかないんですが、そんなエピソードあったんですね。
2009年10月31日 0:22
どう見ても広島太郎の愛車です。
ところで、 ↑は現在も本通りを徘徊してるんですか?
コメントへの返答
2009年10月31日 12:51
んー、最近私自身が本通り~流川~薬研堀といったルートをパトロールしてないですからねぇ・・・

昨日ひさびさに胡町には出撃しました。
詳細はのちほど日記書く予定。

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation