• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

いただきもの検分

いただきもの検分









先日のオフでケロヨンオーナー氏にもらったお土産。

0.25オーバーサイズのファミリア用B6ピストン(コンロッド含めて重量合わせ済)

こんなことになって廃棄するつもりだったらしいんですが
捨てるくらいならくれ!
と、乞食根性丸出しで食いついちゃいました(^^;
それにしても、スカート側が拡がってるのはフツーのことじゃないかとも思うんだけど???

使えるなら圧縮比9.4→10 と ピストンピンがセミ>フルフローティングになる・・・んで
今より格上仕様になるはず。

ダメならダメで
B6のピストン風鈴欲しいなぁ(笑)
と思ってましたが・・・(リンク先ブログのは4AG)
話聞いててもっと酷いかと思ってたら、スカートの擦れはたいしたことなさそう。
念のためリングだけは入れ替えたほうがいいとしても、問題ないんじゃなかろうか。

しかしながら・・・

腰下をただ組むだけならできると思うんだけど、各部クリアランスをきっちり測定・検討・選定した上で、純正より精度だして組む自信まったくなし(笑)

ヘッドの燃焼室測定でさえ、何度測ってもえらくかけ離れた値でてイヤになったし(^^;
プラスチゲージでもたぶん同じことになりそうな。

でもって、以前腰下だけ精度だして組んでもらった場合の工賃聞いたら10万円。
OSなんでボーリング代も含めて案件据え置きです~(^^;

冬ボで決着つけると宣言してた、ヘッドの加工代金さえも別件ですっかり使い込んでしまったような気がする orz
ブログ一覧 | ぼろすたいじり(動力系関連) | クルマ
Posted at 2009/12/26 23:34:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2009年12月26日 23:50
難しいですよね^^;渡してくれた人がDIYでやってあんなんになったら…。
かといって業者に頼んだらうん十万…。


どっちに転びますか?( ^)o(^ )
コメントへの返答
2009年12月27日 1:26
I氏のハチロクのエンジン組んだとこで工賃聞いたんですが、(チューンとしての組みは)2,3基は壊して覚える感じですよ~ 勉強代ですね・・・って言ってました(^^;

それにしても、ケロヨンさんのエンジン結構数字は出してたり、走ってて致命的な問題はなかったのにねぇ。

私が組んでもたぶん本人気付かないながらも問題あり・・・な事態になりそうです。

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation