• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

課題発生マシーン

課題発生マシーン















先日から取り組み中の、右下がり対策終了。

しかしながら、作業中にショックからポロっとなんか落ちた。

ブーツめくるとさらにでっかい塊が落ちた。

バンプラバー終了してますね(^^;;;

予備のストックも、今からショックassy分解する気力もなかったのでGWに持ち越すことにします。

課題発生マシーンとして飽きさせないのはとてもいいことではありますが・・・

やりすぎると

鬱発生マシーン


でしかないという加減だけは覚えておくように>ウンハ2号

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年4月17日 20:47
楽しませてくれますねえ。
ここまでなるまでには露天でほったらかしか、使い切ってるかでしょうか
GWの楽しみが増えたということにしましょ
コメントへの返答
2010年4月18日 13:43
フロント1セット倉庫にて発見。

明日はリア探索>あれば前後入れ替え

なければ現フロントの状況確認
>ボロだったらリア解体屋orディーラー発注
>予備はフロントに

現フロントがOKだったら
>リアに予備フロント用入れてみる

で、いきます。

リア用より硬いみたいなんで、上手くストローク設定できればマツダスポーツ特有のリアのロールオーバー低減できるかも?
2010年4月17日 20:55
>鬱発生マシーン
オイラの変態弐号機も該当しまつ・・・orz
完治させるのにかかる費用は一号機を売っても足りない予感。
不良債権・・・
いや、手がかかるほどかわいいやつ・・・

オレ
どMだわ(笑)
コメントへの返答
2010年4月17日 23:16
失礼な。

うちのはまだ鬱発生ますぃ~んまで逝ってません(笑)
2010年4月17日 22:41
お疲れです。

いや~ホントにお互い手がかかりますね^^;
GWのお仕事が増えちゃいましたが、コレもプラス方向に考えておきましょう!

足はついにバーディ入れますか?
(笑)
コメントへの返答
2010年4月18日 17:46
んにゃー、今のセットに極端に不満あるわけじゃなし、捨てて惜しくないほどヘタってるわけじゃないしんで当分先ですね。

NB6に乗り換えてからは、使いきれない/扱いきれない高性能(高コスト)こそ不良債権・・・をコンセプトにしてますので(笑)

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation