• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月08日

1段階-6

1段階-6












今日も会社帰りに。

今回はシミュレーターです。

担当の教官は

「こんなものは意味ない」

と言い切ってました(笑)

確かに路面からのフィードバックないんで、どの程度ブレーキかけたらいいのかとか判らず。
後で運転記録見ると、前3後7くらいの割合でブレーキかけてました。
同時に教習の兄ちゃんにいたっては3:97だったり(^^;
※理想的な配分は前7後ろ3~前6後4くらい
バンクもしません。(機能としてはもしかしたらあるのかも>本来動くのを固定してあるぽい)

100km/h近くから思いっきりリアロックで転倒しながら
「なんじゃこりゃぁぁぁ~!」
と雄たけびあげる兄ちゃんについ爆笑してしまった(^^;

この週末で1段階終わらせるつもりで明日は休みとってたんですが・・・
予約取れず(--;;;

朝イチでキャンセル待ち予約いれるつもり。
さすがに丸一日待合室で過ごす気はなし(^^;

時間的な予定がはっきりしたら、SRVの名義変更にも行ってこよう。
ブログ一覧 | 取消処分者の普二輪免許再取得 | クルマ
Posted at 2010/07/08 23:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル最中
こうた with プレッサさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年7月9日 7:47
ゲームセンターに置いてあるやつを固定したんですかね~(^o^)
はんぐお~んってやってたやつ ええがにいかんのよね(笑)
コメントへの返答
2010年7月10日 1:23
メーカーサイト見る限りでは動くらしいんですけど・・・
http://www.mpcnet.co.jp/product/simulation/searchpurpose/training/rs6000.html

ダートのフィードバックはありましたが、フォークが沈まないんでブレーキの加減わかんないんですよね・・・


ゲーセンのハングオンは足ついて倒してました(笑)

その後ハンドル切ったらそれにあわせて倒れるタイプのも出てたよーな気がする。
2010年7月9日 11:14
ゲームのほうがマシっぽいですね(笑)

ところで、
もうすぐ1段階が終わるころでしょうか?
コメントへの返答
2010年7月10日 1:21
この金土日で1段階終わらせるつもりでしたが・・・

木曜に予約入れて、その消化のあとに・・・だと金土日とも予約取れませんでした(笑)

┐(-。ー;)┌

仕方なく今日はサビ取りなんぞしてました(^^;
明日は朝キャンセル待ち予約しつつ、ロドスタ含めたブレーキメンテ祭りの予定。
2010年7月9日 22:33
屁にもならんもんでも安くはないわな。
無理やり作って
買えやゴルアァァ!!って脅されて渋々買う・・・

ではなく

天下りの連中が儲かるように
完璧なシステム(需要と供給)が構築されてるね。
コメントへの返答
2010年7月10日 1:16
一台一千万くらいするらしーですね。

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation