• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月11日

タイヤ交換

タイヤ交換 前輪は2005年、後輪は2008年製。

もうちょい粘るつもりでしたが・・・
サイド全周およびトレッド面もヒビ割れだらけ。
さすがに気持ち悪いというか、最近多少乗れてきただけに、後悔先に立たずともいうんでちゃっちゃと変えてきました。

チューブドなんで多少楽とはいえ、ロドスタのタイヤハメ換えしたときに冬でも汗だくだったので間をとってホイールのみにして持ち込み(^^;

タイヤ外した時点で呼び出してもらって、リムバンドとチューブの点検。
こっちは特に問題なさそうだったので再使用。

あー、マックスターンやらアクセルターンやらで古いタイヤに引導渡すの忘れてた・・・

で、帰宅後軽い気持ちでせっかくだからとスポークのサビ落としを始めてしまってドツボり中・・・
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2010/09/11 22:50:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

車検完了
nogizakaさん

口直し
アーモンドカステラさん

ちんや食堂
chishiruさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年9月11日 23:14
マックスターンの動画が見たかった♪
流行ったな~\(^o^)/
コメントへの返答
2010年9月12日 10:44
4輪ならまだしも、無駄以外のなにものでもないんで、普段は絶対できないですね(^^;
2010年9月12日 11:44
>普段は絶対できないですね(^^;
時々やってる(笑)
ワッカは作らないけどねモクモクと煙ぐらいは・・・

>スポークのサビ落としを始めてしまってドツボり中・・・
あぁ・・ウンウン・・
それ、わかるわ・・
コメントへの返答
2010年9月12日 13:09
サビ落として銀で塗ってみたらあからさまに変です(^^;
グレーメタくらいがいいのかも。

2KRあたりの解体車拾ってきてキャストホイール&リアブレーキ移植・・・するとSRVならではのふいんき(ryが別方向になってしまうんで、rSR400用のリムor汎用アルミリム+ステンスポーク流用ですかねぇ~

リムがもうちょいきれいなら、純正新品にウレタンクリア吹いて組みなおしでもいいんだけど。
2010年9月12日 16:07
>SR用
キャストなら
こんなん、あるぞ
http://www.ysgear.co.jp/mc/product/product_group_list.asp
コメントへの返答
2010年9月12日 21:23
そのリンク無効なんだけど(笑)

まあ、多分これだろうってのは見れた・・・が、17万ってワンサイズ幅広げたアルミリム新品と特注ステンスポーク揃える約3倍じゃん(^^;
2010年9月12日 22:12
>約3倍じゃん(^^;
ってかスペアマシンが買えるぞ(笑)

ハリセンボンの外装よか高いし・・・
コメントへの返答
2010年9月12日 22:28
おおー、そう考えるとホイールとスポークでも本体よか高くなる(笑)

となると、マフラー作ってもらった場合も(^^;;;

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation