• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

広域農道

3連休はシングルアゲイン♪

と何しよーかどこいこーかと浮かれていましたが・・・雨。

屋根閉じろどすたで走りスポット探索。

一本目 高北広域農道
八千代~三次の約40kmほど。


北海道風味の直線ずどーん。

その気になればかなり速度のりますが
アップダウンきつくて見通しききにくいのと一般の道路とくらべて標識等少ない
 >長~い下り坂直進の見通しきかないアップダウンの先に交差点&一時停止やコーナー
ので、道を知り尽くすくらい走りこむか控えめに行かないと結構怖いです(^^;

高谷山展望台


霧の海で有名なとこですね。 季節・時間・気温等の条件揃えばこんな光景を見れるようです。

今日のところはこの程度・・・




で、そのまま八千代(土師ダム)を経由して芸北広域農道へ。


ここと県道40号を組み合わせた周回路はまさに快走ルートです。
ちなみに芸北農道西コース(8km)の間ですれ違ったクルマ一台のみ(笑)
道の真ん中にクルマ停めて写真撮りました(^^;

帰りは豊平にぬけて道の駅どんぐり村で休憩するもよし
走り足りなければ国道186号に出て、王泊-温井のダム湖畔から191に抜けてもよし(^^)
ブログ一覧 | ぼろすた(いじりネタ以外) | クルマ
Posted at 2010/10/10 00:06:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年10月10日 17:42
いいですねえ。
昨日は仕事。
今日はボサー。
明日もボサー。
あ、バイクのエンジンだけかけとこっと
コメントへの返答
2010年10月10日 18:49
今日はバイクでのナビ検証~

ナビ<>カメラの切り替え面倒で
画像ないんで報告なしです(笑)

ギアのロング化でだいぶ走りやすくなりましたが、速度ののるいわゆる快走ルートよりも、対向車が気になって攻めきれないセコ峠くらいのほうが楽しかったりします(^^;;;
2010年10月10日 18:49
ハハハハハハハ
自宅から10分でこの手の道があります。
たまには全開したいときに重宝します。
5分ぐらい全開できるよ(笑)
コメントへの返答
2010年10月11日 1:11
ふえわ?÷60×5=21km
かつてのミュルサンヌよか長いのね(笑)


直線すぎると色んな要因で抑えてしまうが故に、走りの堪能感がかえってないですね~

2<>3でグリグリ走るほうがおなかいっぱいになれるとゆーか。

今日は多少路面荒れあるものの、家から10分のとこにパイロン置いてコソ錬できるとこ発見(^^)

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation