• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

ケータイでGPSナビ

ケータイでGPSナビ おともだちリンクしてもらってるtaka302さんがPSPナビ導入されて、「なかなかいい」ってことだったので、私もロドスタ&SRV用に欲しかったのですが・・・
(ティーダには純正HDDナビつき)

たまたまケータイが音声通話不能に故障したこともあって、ウチではケータイナビにしてみることにしました。

今日の広域農道放浪で、現在地表示モードとナビモードと両方試しましたがかなりいい感じです。

USBのGPSアンテナが出回り始めたころに、B5ノートPCに地図ソフト入れてナビとして使ってみたことや、初めてGPSアンテナが携帯電話に載ったとき(富士通?)にも試してみたことありますが、ほとんど使い物になりませんでした(笑)

しかしながら今回は、そりゃもちろんジャイロ&車速併用のものに比べれば精度は落ちますが
屋根に鉄板のないロドスタとバイクで使うぶんにはそんなには不都合ないようです。

GPSアンテナの感度・大きさとも格段の進歩してるようですね~


VICSの代わりに渋滞情報受信してコース設定に反映できるのはPSPよりも○(^^;


現在シガープラグ>100Vコンバーター>100V充電器>ケータイ
で、AC時バックライト常時オンの設定で助手席に転がして運用していますが
クルマ・バイクそれぞれの雲台と充電器を集約・整理して使い易くしようと思います。

ただ、バイクだと充電とイヤホン併用できないんだな(^^;;;
Bluetoothで音声飛ばせるんだろか?

あと、カメラとして使いたいときにナビモード解除/再設定がめんどくさーい(^^;;;


まあ、ナビにあまり頼りすぎると先の日記に書いたようなマイナーな快走路には当たらなくなってしまうんで、基本は地図・迷ったとき&全く土地勘のないところでのみ使うつもりです。
ブログ一覧 | ぼろすた(いじりネタ以外) | クルマ
Posted at 2010/10/10 00:39:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年10月10日 11:21
携帯もなかなかやりますね
渋滞情報はうれしい機能です。

ナビ使っている間は、他の機能使えない・・・
そこは、PSPも同じですね。
ナビ以外でも便利な機能あるんですけど、一度ナビを終了させないと使えないという・・・
まあ、携帯や、PSPでマルチタスク対応できたらPC顔負けになりそうです・・・価格も含めて。
コメントへの返答
2010年10月10日 17:44
PSPなら、通話・メール・カメラは携帯で使えるので行動中ナビとしてのみ割り切って使える・・・ので問題ないといえば問題ない?

携帯ナビも地図が常に最新・・・とか他にない美点はありますが、よく考えてみるとパケホーダイにしてたとしても、何某かのランニングコストが毎月必要という(^^;;; >ASP+パケット代
2010年10月10日 18:51
ひとまずパケホには加入した。
使うかどうかはわからんけど・・・

便利そうなのは伝わりました。
コメントへの返答
2010年10月10日 20:47
二輪は車体への固定方法がキモになると思います。
>ハンドルにクランプ
>ミラー根元に供締め
>タンクに吸盤

あと万一のための命綱(^^;


今日はバッテリからシガソケット引き出し。

今んとこタンクバッグの透明なとこに転がし。
>ほとんど見えね~ 聞こえね~

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation