• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

フォークアウター磨き

フォークアウター磨き














劣化して黄ばんだり剥げたりしてる、フロントフォークアウターのクリア剥離と磨き

先人からの教訓と、幾たびかの自らの経験で

下地9割

なのは重々承知でありながら・・・

やっぱ手抜きして仕上がりが不満(笑)

粗はありながらもとりあえずで鏡面まで磨いてはみたものの・・・
ここんとこピカピカしすぎるのも、フォークインナーとの対比がなくなって
なんだか気に入らない。

ので、スポンジディスクの400番でヘアライン仕上げにしました。

結果オーライ

ついでにブレーキのスライドピングリスアップとピストンもみしてから
高陽>温品>瀬野にぬけるセコい峠に遊びに。

ここは狭すぎて対向車に気を使わざるを得ないものの
2<>3のギア比がけっこう合うんで
非力ながら大きくパワーバンド外れず走れて楽しいです。

遅いなりに楽しくテンポよく走れるようになりましたが
サイドはアマリンガー
ま、この車体とこのU字プロファイルのタイヤでギリギリ端っこまで使うには
全盛期の峠の駐車場で高校生なんかがスクーターでやってたような肘すりとか頭すりとか
曲芸でもしないかぎり無理でしょ(^^;

疲れた。
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2010/10/11 17:58:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 19:54
100均のバフ買ってグラインダーにセット、ピカール、それから青棒で鏡面仕上げも楽しいですよ。
コメントへの返答
2010年10月11日 20:59
いったん鏡面にしたときに使ったのはまさしく100均のバフ(笑)

私はいつも青棒>ピカールの順にしてますがどっちがどうだっけ???

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation