• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウンハ2号@NB6Cのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

卒煙ツーリングの準備

10月からの値上げを鑑み タバコやめよっかな。 ということで、どうせなら最後に最高のロケーションの中で 高級品の葉巻ふかしておしまい! にしようと。 この週末に角島にツーリング行くんで、景色サイコー気温状態もサイコー(たぶん) だろうから、葉巻買いにいってきました。 というか、そういう計画 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 16:41:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年08月15日 イイね!

ストラップ

ストラップ
だいりんさんのストラップネタに触発されてうp。 私自身は、コーヒー・パイときてがっくりしつつ ダブルクォーターパウンダーが当たった時点で もういいやの気分だったんですが・・・ グレムリンはどうしてもポテトが欲しいようなので再挑戦。 いちおう選べないことにはなっています ...
続きを読む
Posted at 2010/08/15 18:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年08月14日 イイね!

百合が咲いた

玄関口の放置してある雑草wに混じって 勝手に生えてきた百合が咲いた。 テッポウユリ? タカサゴユリ? たまに「ど根性○○」ってみかけるネタほどではないにせよ、せっかくなんで枯れるまで面倒見てみよう。
続きを読む
Posted at 2010/08/14 10:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年06月05日 イイね!

証拠隠滅

証拠隠滅
うちの壁は、セラミックパネルにレンガ風の塗装(笑)がしてある。 とりあえず目立たないところをシンナーで拭いてみると・・・ やっぱり元の塗装まで溶ける(T_T) 爪で軽く引っかいてみると、厚い部分はポロポロ取れるので 靴ブラシもってきて取れるものは取った。 で、残った部分をできるだけ軽く速やか ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 14:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年06月05日 イイね!

やられた!

やられた!
ちょっと目を離した隙に・・・ もちろんコイツのしわざ これで法的に保護された同居人から ぐずぐずぐずぐずぐじぐじぐじぐじくどくどくどくどもごもごもごもご ぐずぐずぐずぐずぐじぐじぐじぐじくどくどくどくどもごもごもごもご ぐずぐずぐずぐずぐじぐじぐじぐじくどくどくどくどもごもごもごもご ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 12:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年06月02日 イイね!

グレムリン

グレムリン 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 グレムリンは伝承上の生物。 機械に悪戯をする妖精とされ、ノームやゴブリンの遠い親戚にあたる。 かつては、人間に発明の手がかりを与えたり、職人達の手引きをしていたが、人間が彼らに敬意や感謝をせずにないがしろに ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 15:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年05月04日 イイね!

オヤツ

オヤツ
前回日記のコメで書いてた牧場で買ったシュークリーム。 絞りたてミルクを使ったカスタードはもちろん 皮にも和三盆?散らしてある一仕事があって 甘みに緩急ついてたいへん美味しゅうございました。
続きを読む
Posted at 2010/05/04 21:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年04月24日 イイね!

すべり台

明日はグレムリン1号と2号を引き合わせて遊ばせる予定。 行き先の公園に長いすべり台あるものの、前評判によるとローラーの振動が意外とキツいんで段ボール持って行くとよいと聞いた。 で、できあがったのがコレ。 輝くカモメマーク(笑) リアカチ上げ4本出し&こちらには丸エム でもって・ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 21:07:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年04月08日 イイね!

粉ジャンキー

粉ジャンキー
ハピ粉ジャンキーうはうはです。 ハートハッピーは入ってませんでした。
続きを読む
Posted at 2010/04/08 22:38:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年03月22日 イイね!

強行スケジュール

強行スケジュール
午前中は、とある自動車メーカーの工場見学会。 株主さまであらせられる友人I氏が抽選に当たったんでご相伴であります。 仕事で新車の集積場にはたびたびいったことあるものの 工場の中に入るのは30年ぶり。 他メーカー車は遠くに停めさせられたり・・・って冷遇されることも昔 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 17:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation