• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウンハ2号@NB6Cのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

軽量幌型空母 発進完了!

軽量幌型空母 発進完了!
昨日にひきつづき、サイクルキャリアと格闘して なんとか最適取り付け方法・・・と思われるところに落ち着いて 土師ダムまで行ってきました。 フォトギャラリー 20091129 土師ダム湖畔サイクリング 20091129 土師ダム湖畔サイクリング 2 顛末は上を見て ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 21:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2009年11月28日 イイね!

軽量幌型空母 発進!

・・・できるのか? (笑) ヤフオクでサイクルキャリア買ってみました。 とりあえず試しに載せてみた。 取り付け簡単! というか簡単すぎてかえって不安をかき立てる(^^;;; ラッシングきつめに張ってもかなりユサユサ揺れます(^^; 前輪外してハンドルきって固定したほうが安定す ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 20:42:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2009年11月28日 イイね!

ホイールで葛藤

純正15インチに履き替えたら、何かと楽しくて。 ワークのセットより速度の乗りがいいのは転がりが軽いせい? でもって14インチよりもCFの立ち上がりキビキビしてるし。 しかしながら、14インチと同じく梨地シルバーはちょっと寂しいね。 Fujiコーポレーションさんの、ホイールフィッティングルーム ...
続きを読む
2009年11月25日 イイね!

ピアニキストへの道の第一歩?

ピアニキストへの道の第一歩?
娘も欲しいっていうんでもう一台ピアニカ買いました。 ただし32鍵 中国製の安モン(^^; オクで1000円 それでも学校で使ってるのよりも鍵盤多いって喜んでた。 中国製は・・・って話を聞くんで一応ピッチを確認したところOK。 むしろ自分のヤマハP37Dよりも音色は好みかも ...
続きを読む
Posted at 2009/11/25 22:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年11月22日 イイね!

結局あれこれやってるし。

昨日、今日はボロスタいじりはお休みなんて 宣言しておきながら・・・ しかも雨降り始めた中でこんなことし始めたり(^^; ちゅいぃぃぃぃーーーーーん あ、右上にネタが写っちゃってますですね(^^; 現状こんな感じで、車高は純正バネなんで仕方ないとして なかなかいいツラ具合ではあるんですが ...
続きを読む
2009年11月22日 イイね!

自転車でおでかけ

昨日届いた自転車でさっそくおでかけ。 天気が悪くなる・・・というんでごく近場にしようと 家から5kmほどの郊外型大型店の密集地で 昼食食べてユニクロに寄ろうということに。 メッセンジャーみたい(笑) 昼食に寄ったのは、チェーン店のラーメン屋。 マニュアル営業が基本であろうチェーン店で し ...
続きを読む
Posted at 2009/11/22 17:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年11月21日 イイね!

自転車届いた!

発送しました。の連絡はもらってたけど 今日はもう遅いから明日着か? と思ってたら届いた! 22:00前 (^^; 結局、さらにハマるようならまた考えるということで お買い得感のあるMTX980にしました。 ゴソゴソと箱から出して組み立てて 準備しておいたサドルバッグや前後ライトを ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 23:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年11月21日 イイね!

ついで作業

詳しくは整備手帳のほう見ていただくとして・・・ 本来20分くらいで済む用事に着手したものの あちこち粗をみつけては ちょっとついでにやっておこうとで結局半日仕事。 旧車の世界だとけっこう当たり前なんだろうけど(^^;;; 前オーナーは釣り師だったようで、潮地に赴くことも多かったのか? うちの ...
続きを読む
2009年11月19日 イイね!

楽天でポチっ

楽天でポチっ
んー、ベースを物色してたはずなんだけど??? 気づくとこんなのの受注確認メールが。 余計なもん見るんじゃなかったぁ~ んでもこれだったらピアノに比べてバッキングやオーケストレーションで悩まなくて済むぶん、右手のみに専念してもサマになるとゆーか。 出オチになる可能性は高い ...
続きを読む
Posted at 2009/11/19 22:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年11月16日 イイね!

新型!

新型!
昨日の日記のグレムリン2号が本日新型インフル発症の連絡が(^^;;; 締め切った車内にずっといっしょにいたわけで。 グレムリン1号は先週復活したんで、多分少しは抵抗力あり? なんだか関節が痛い・・・ どーなる、オレ? せっかくの「シーズン」においてけぼりになったロドスタの呪い?
続きを読む
Posted at 2009/11/16 21:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
891011121314
15 161718 1920 21
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation