• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウンハ2号@NB6Cのブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

着手

着手










この連休、いろいろ予定が詰まっててやらないつもりだったけど・・・
グレムリン1号が調子くずして、そのうちいくつかが消滅して
ちょっと時間が空いたので。

とはいうものの、前回は緩まずに敗退してる部分もあって
(ミッション共締めのエキマニステー)
そのときはヘッドも下ろしたのでなんとか迂回できたものの
今回ヘッド下ろすまではやるつもりないし準備してないので(^^;
躓くと完成予想は大幅にずれることに。

今日明日でケリがつかなかったら
22日のイベントはバス乗り継ぎで参加だな(笑)
2009年12月26日 イイね!

いただきもの検分

いただきもの検分









先日のオフでケロヨンオーナー氏にもらったお土産。

0.25オーバーサイズのファミリア用B6ピストン(コンロッド含めて重量合わせ済)

こんなことになって廃棄するつもりだったらしいんですが
捨てるくらいならくれ!
と、乞食根性丸出しで食いついちゃいました(^^;
それにしても、スカート側が拡がってるのはフツーのことじゃないかとも思うんだけど???

使えるなら圧縮比9.4→10 と ピストンピンがセミ>フルフローティングになる・・・んで
今より格上仕様になるはず。

ダメならダメで
B6のピストン風鈴欲しいなぁ(笑)
と思ってましたが・・・(リンク先ブログのは4AG)
話聞いててもっと酷いかと思ってたら、スカートの擦れはたいしたことなさそう。
念のためリングだけは入れ替えたほうがいいとしても、問題ないんじゃなかろうか。

しかしながら・・・

腰下をただ組むだけならできると思うんだけど、各部クリアランスをきっちり測定・検討・選定した上で、純正より精度だして組む自信まったくなし(笑)

ヘッドの燃焼室測定でさえ、何度測ってもえらくかけ離れた値でてイヤになったし(^^;
プラスチゲージでもたぶん同じことになりそうな。

でもって、以前腰下だけ精度だして組んでもらった場合の工賃聞いたら10万円。
OSなんでボーリング代も含めて案件据え置きです~(^^;

冬ボで決着つけると宣言してた、ヘッドの加工代金さえも別件ですっかり使い込んでしまったような気がする orz
2009年12月09日 イイね!

吊りゴム

吊りゴム整備手帳で、後日対策・・・にしといたとこ完了。

別にすぐにでもクルマ使う用事あるわけでもなし、わざわざ風呂上りに気温8度の中で寝巻スェットで地面に寝転がらなくとも・・・

とは本人もじゅうぶん思ってます。
2009年12月06日 イイね!

疲れた体に鞭打って

疲れた体に鞭打って









昨日ので想像以上に疲れてたようで(^^;
起きたら1時(笑)
しかも、体のあちこち結構ピキピキになってる・・・ orz

しかしながら、またまたあれこれ案件溜まってるので。

マフラー交換

おNewホイールのガラスコーティング

ソフトトップのメンテナンス

既存ホイールのヤフオク出品用メンテ&写真撮影
>8本の洗浄と磨きと写真



つかれた・・・
2009年12月02日 イイね!

マフラー

んー、純正をそこそこ気に入ってるし
プロフや昨日の日記に書いてるとおり
高価なアフターパーツが不良債権になることは多いんで
そんなに欲しかったわけでもないけど・・・

こないだからセンターパイプ宙ぶらりん仕様で
排気の抜けによる変化を検証してます。

同時に換えたタイヤホイールの影響のほうが大きいと思われますが
音に惑わされないようにじゅうぶん気をつけてみた限りでは
軽量フライホイールの効果とあいまって、吹けは確実に良くなってる。

で、なんとなく「このくらいの値段ならいいか」って
中古マフラーに入札してたのが
あと100円上乗せされるとアウトビッド・・・ってところで
落ちちゃってました(^^;>ヤフオク

ブツはこれ。


この状態でメーカー不明として出品されてたんで
ライバル少なかったのかもですが
テールとステーの形状と、タイコの合わせ目のスポットから
ちょっと前に別の出品見てたのでトラストのMXだと確信してました。
サビ・汚れもじゅうぶん落とせるだろうし。

飲み会から帰ると玄関にでっかい箱。
とりあえず開けて確認するつもりが・・・
いい感じに酔ってるもんだから歯止めが効かずに
そのまま酸洗いに突入、時刻は22:00(^^;


うん、きれいになった。
次の休みでバフがけもしてみよう。

それにしても・・・



これはなんともダサい orz
テール102φってのは入札した時点で知ってはいたけど。

車検対応のくせに、こういう虚仮威しなディテールは好かん・・・というか
タバコが横に入らんきに~
と似たようなセンス・メンタリティに思われるのはシャクだ(笑)

ちょんぎって適当なパイプで継ぎ足すか・・・
それとも磨きかけてオークション出したら儲かるか?

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation