• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウンハ2号@NB6Cのブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

広域農道

3連休はシングルアゲイン♪

と何しよーかどこいこーかと浮かれていましたが・・・雨。

屋根閉じろどすたで走りスポット探索。

一本目 高北広域農道
八千代~三次の約40kmほど。


北海道風味の直線ずどーん。

その気になればかなり速度のりますが
アップダウンきつくて見通しききにくいのと一般の道路とくらべて標識等少ない
 >長~い下り坂直進の見通しきかないアップダウンの先に交差点&一時停止やコーナー
ので、道を知り尽くすくらい走りこむか控えめに行かないと結構怖いです(^^;

高谷山展望台


霧の海で有名なとこですね。 季節・時間・気温等の条件揃えばこんな光景を見れるようです。

今日のところはこの程度・・・




で、そのまま八千代(土師ダム)を経由して芸北広域農道へ。


ここと県道40号を組み合わせた周回路はまさに快走ルートです。
ちなみに芸北農道西コース(8km)の間ですれ違ったクルマ一台のみ(笑)
道の真ん中にクルマ停めて写真撮りました(^^;

帰りは豊平にぬけて道の駅どんぐり村で休憩するもよし
走り足りなければ国道186号に出て、王泊-温井のダム湖畔から191に抜けてもよし(^^)
2010年06月02日 イイね!

インパネ

インパネ











MOMOレースに近づけるために、ホーンパッドの削り落としと細部の塗装。

エアコンリングは本当はもう一回り細く塗りたかったんですが・・・
私の手持ちの道具とテクではこのへんがせいいっぱいです(^^;

メインのメーターパネルと、コンソールの3連メーター/オーディオ/空調パネル、ホーンボタンはデカールで作成します。
2010年06月02日 イイね!

仮組

仮組サフ吹いて白くなったんで、本塗装前に仮組みしてみた。

う~ん・・・・

まだまだ。

もうちょい車高も落とさないとね。
2010年05月31日 イイね!

角島いってきた

角島いってきた角島いってきました~

詳細はロドスタのフォトギャラリーのほうに。

20100528-20100530 角島ツーリング 1
20100528-20100530 角島ツーリング 2
20100528-20100530 角島ツーリング 3
20100528-20100530 角島ツーリング 4

総走行距離 566km
平均燃費 12.9km/ℓ





最近の私としてはよく走ったほうじゃないかと。

下道オンリーとはいえ、ノーマルのテンロクとしてはあんま褒められた燃費じゃないですねー
もっとも下道とはいえ・・・という局面多かったのは否定できませんが(^^;

まあ、むちゃむちゃ調子いい&気持ちいい・・・ではあったんでよしとしましょう。
2010年05月28日 イイね!

角島

角島本日勤務終了後に下松(実家)進出

土曜日は秋吉台経由長門まわりで角島を目指します~

今のところ大丈夫そうだけど雨ふったら秋吉でストップ(^^;

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation