• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウンハ2号@NB6Cのブログ一覧

2010年07月03日 イイね!

ティーダ復活

今朝、ディーラーに連絡する前に
ヒューズとリレーだけ確認しておこう。
その前にもう一度・・・

とセルまわしたら至極フツーにエンジンかかりました(^^;

だいりんさんが言われてたみたいに単なるかぶりだったんですかね?
(エンジンかからないうちはそれ以上燃料吹かない制御もしてるとか?)

まあ、かぶりにせよ湿気起因の何かにせよ
出先で再発するとウザいんでそのうちテスターかけてもらっておこう。
Posted at 2010/07/03 21:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2010年07月03日 イイね!

1段階-3,4

1段階-3,4










今日は朝終わった時点で聞いてみると、夕方にもう1時間とれました。

ま、この天気じゃね(^^;

画像はかりそめの愛車たち。
ベコちゃんボコちゃんガリちゃん
2段階に進むと右っちょに写ってる教官用のVtecつきのピカピカ
CB400revoにも乗れるようになる・・・のかな?

3時限
女性教官だ~ 今はもう珍しくもないのかな?

ただ、今までの男性教官と比べると、細かいこと言うわりに
なぜそうしたのか・・・の経緯はあんまり考慮してくれてない模様。

4輪混走で完全クリアとれずに3速のまま次コーナーまで引っ張ってると
4速使えもっと速度出していいとか。

うちの法律で保護された同居人を彷彿とさせます。
別に逆らってみたり「くそ~、忌避指名したる!」なんてぇわけではないですが(^^;


4時限
急制動、テンパってたわけでもないと思うけど
いきなりアクセルあおって回転あわせながら
ノークラシフトダウンかましてしまいました。

「そんなことはしなくていい」 って(笑)

で、その後何度かはブレーキかけながら
クラッチきってローまで蹴り落としてしまうクセが
(頭の中はすでにその後走り出すことに向いてる)
ついつい出てしまいました(^^;

「これはパニックブレーキの練習なんだから
     そんなことはしなくていい」
って(^^;;;
(それよりクラッチ切ることによりエンブレ弱まるべ? って)


なんか矛盾があるよーな気がするのは私だけでしょうか(笑)

なんとか来週の土日で1段階終わらせたい。
2010年07月03日 イイね!

ティーダ不動!

さっき自販機いくのに傘がわりに・・・
と思ったらティーダ不動(^^;

昨日通勤に使って帰ってきただけで
特になんもしてないんだが・・・

ん~ シフトPに入ってるし ガスあるし セルまわる

しばらくセルまわしてみると、なんかキナ臭い感じ。
燃料きてない???
燃ポンorそのへんのヒューズかECU?
雨でどっかショートでもしたのか???
って、エンジンチェックランプ点いてるやん。

暗いし雨ふってるしめんどくさいんで
とりあえず詳しくは明日にまわして
ロドスタでとりあえず用を足しておこう。

ペットに近い存在のロドスタやSRVが粗相しても
あ~あ~で済むが、召使たるティーダがグズると
めっちゃ腹たつ(^^;;;

とか書いてる途中にパソコンもいきなり落ちた。

インジケーター見るとメモリ障害だと?

電源落として1枚ずつ抜いては立ち上げてみて・・・

現在512MBで稼動中。
かったるい・・・


P.S.
こんなの発見 これ対策したorしてもらったっけ???

「改善実施済車には、運転者席側ドア開口部のドアストライカー付近にNo.2470のステッカーを貼付する。」
は見当たらず(^^;

ま、詳しくはまた明日。
Posted at 2010/07/03 01:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
4 567 89 10
1112131415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation