• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xx茶坊主xxの愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

自作LEDライセンスランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ライセンスランプもLEDが流行っているので自作しようと計画。

共販でレンズだけ購入し、割りました。
接着剤で張り付いているので、小さめのマイナスドライバーを隙間に差し込み、勢いと度胸を用意して力を加えるとパキパキと接着部が外れます
2
レンズの大きさに合わせて基板を採寸と部品を配置。
使用したのはメーカー不明の定格30mAのLEDで15mAと10mAのCRDを使用し、25mAの電流を流すようにしました。
3
レンズの方にも一工夫。
ネイル用トップコートを塗るとレンズがクリアになります。
嫁さんのを拝借して使用しましたが、100円ショップでも購入可能です。
100円製品の質はわかりません(´・ω・`)
画像右側がトップコートを塗ってある状態です。
4
組み立て、配線をし、ウェッジベースを取り付けて完成!
5
勢いだけで製作したけど、12系Ⅲ型はナンバーの封印を外さないとレンズが外せない作りなのよね。

というワケで、製作しただけで取り付けには至っていません。
封印を外さずともガーニッシュが外せる12系前・中期であれば容易に取り付けできるとおもいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

IPFフォグバルブLED

難易度:

リアウィンカーとバックランプLED化(とりあえず)

難易度:

テールランプをW×B化。

難易度: ★★

フロントウィンカーとスモール、マップランプ交換

難易度:

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き

難易度:

LEDバルブ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗り換えました」
何シテル?   05/19 22:10
はじめまして茶坊主です フィールダー12後期型Zエアロツアラーに乗ってます。 皆さんのを参考にしてコツコツいじっていきたいと思います 電気系エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOYOTA GR Ver. TOYOTA EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 21:29:04
サンバイザー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 07:59:46
クラッチ&フライホイール交換 (メンテ他 防備記録(今さら))  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 13:58:57

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
12系後期Zエアロツアラーに乗ってます カスタムしたいけどお金がない。 お金のかからな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation