• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃってインテRの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2009年6月2日

チタンシフトノブリフレッシュ(1/2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ディーラーオプションで購入したチタンシフトノブの色褪せが気になってたので、文字だけ再塗装する事に。塗装前の状態です。
2
チタンシフトノブを外して、
3
シフトノブが無い状態だと運転に困るので、標準仕様のアルミシフトノブを装着。チタンシフトノブを外す時に写真を撮り忘れましたが、こんな感じで14mmのスパナで設置をします。シフトノブを固定する時はスパナを左回りに、外す時は右回りに。
4
アルミシフトノブ装着時はこんな感じです。
5
上から見てみましょう。
6
こちらは取り外した塗装前のチタンシフトノブ。比較すると、彫りが深くて太いのが一目瞭然ですね。色合いもだいぶ違います。
7
では、塗装開始です。今回、使用したのは、ホームワイドやオートバックスで普通に販売してあるタッチペンです。インテRの赤を購入しようとしたのですが、よく見ると日産フェアレディZのスーパーレッドというのがあり、Z用のタッチペンを購入して、爪楊枝で塗り塗り・・。ちょっと汚く広がりましたが、後で取れば良いので気にせず作業続行!
8
ハミ出た塗装は、爪楊枝の背に水を浸して根気良く取り除きます。綺麗に取り除いた後にいよいよ設置ですが、まずは数字の並び(向き?)を整えます。

う~ん、画像でみるといまいちですが、実際は綺麗にまとまっています。

続きは2/2へ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。なんちゃってインテRです。 3回目の車検を終えた記念に始めました。まったく車に詳しくないですが、どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
3,419km走行の中古車。右ヘッドライト付近に修復歴があるものの、綺麗に整備されてたの ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
新社会人早々、車社会の田舎に転勤となり、自転車での生活を不憫に思った現場の上司から無償で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation