• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wsfの愛車 [シボレー エクスプレス]

整備手帳

作業日:2020年2月29日

ブレーキ刷新 パワーストップZ36

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ブレーキの効きがイマイチなので、ローター、パット、キャリパーを交換する事に。
パワーストップの
パフォーマンスブレーキキットZ36
2
アメリカから日本に届いのは良かったが、何と成田エアポート留め〜
仕方ないので、自分で入管手続を行い直接引取に行ってきました。
初体験でしたが、一度経験してしまえば、今後は何とかなりそうです。笑笑
3
先ずは中身の絵チェック。まぁー安価な製品なので、こんなもんだと思います。
4
取付後はこんな感じです。新品は光ってて美しい〜
5
基本的にリビルド製品なので、取付位置のズレは無いです。
6
元々のキャリパーを外す時に、ボルトが半端なく固くて、エアインパクトでもダメ。結局デカイレンチを購入して外しました。翌日は身体中が筋肉痛でした。
画像は、レンチを買う前のです。あれこれ試行錯誤してチャレンジしたものの、結局はそれなりの工具ですんなりでした。笑笑
7
エア抜き作業。
ここで問題発生!エアが幾ら抜いても減らない。
空気圧ブレーキブリーダーを使用しましたが、ワンウェイバルブの所から、エアがカミカミでオイルだけ減る一方で全くエアが減らない。
その後、t-anさんから助言を頂き、逆止弁とシリコンホースで足踏み作戦に変更。が、しかしそこで、新た問題発生。何と!プリーダーボルトのネジ部分から漏れてるじゃあーりませんか!結局2週間かけて調査し試行錯誤しながら、最終的に配管シールで漏れは止まりました。暫く様子見ながらチェックしていきます。
8
結局バルブを換えても治らないので、キャリパーの製品不良しか考えられないです。
とりあえず購入先にメールして返事待ち。
なんか、ワクワクして購入したものの、ちょっと残念な気分です。
出足からコケてしまって、最後までコケて終わりました。笑笑

肝心のブレーキの効きは!
パッドが温まってくると、かなり効きを体感できますよ。雨の日の首都高速も安心して走れました。笑笑
色々とトラブルはあったものの、買って良かったと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボールジョイント上下交換!

難易度:

フロントショック交換

難易度:

コイルスプリング脱落😢

難易度:

ヘッドライト車検対策

難易度: ★★

デフ ピニオンシール交換

難易度:

AT変速しなくなる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hero_ (オッサンモータース)
先週の帰り道、昨日詳しく聞くのを忘れてましたよ。
結局アンコに辿り着いてたんだ〜ww」
何シテル?   04/21 19:26
wsfです。よろしくお願いします。 現在06エクスプレスを所有しています。 エクスプレスは、デカイと言われていますが取り回しはとても楽です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 15:47:25
【前期】クルーズコントロール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 00:32:33
アイドルバルブとDISAの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:58:56

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
良い車です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z3からステップアップしました
BMW Z3 ロードスター Z3 (BMW Z3 ロードスター)
不具合だらけの格安車両を2021.05に購入。格安パーツを駆使して、遠巻きならなんとか見 ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁用購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation