• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mappy23のブログ一覧

2024年09月09日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラではcpmのLowerReinforcementを当選したり感謝しかありません。引き続きみんなのカーライフをサポートしてください!!

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/09 00:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | タイアップ企画用
2024年05月20日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!5月18日でみんカラを始めて15年が経ちます!
早いもので15年らしいです。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/05/20 20:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月27日 イイね!

M2 G87 200kmくらい乗ってみて

M2 G87 200kmくらい乗ってみてM2 G87が納車されて、200kmくらい乗ってみました。

毎回納車後に訪れる筑波に行ってきました。
端的に言ってG87の脚最高でした。今まで筑波に持ち込んだ中で一番いい脚でした。乗り心地も良くて粘るし、そして静か。ロードノイズはホント静かで、とても275とか285のタイヤを履いているなんて信じられないくらいです。この脚の仕上がりはMの本気を見た感じです。高速は快適そのもの。長距離もきっと安心です。

初めてのS系エンジンも完璧です。F87の特別なN55もスムーズでしたが、S58のスムーズな回転は別次元に粒が揃ってる感じがします。ただ、慣らしモードだからなのか、静かすぎるんですよね、こんなもんですかね、Sport+にしても静か。エンジン始動時はかなりやかましい(近所迷惑)ですが、回すと逆に静かです。

MTは若干グニャ感が改善されたかも。もうBMWはMTの開発止まってるからこれが最後だと思いますが、多少は改善してきたのかも。

ID8は、TPUのプロテクションを自分で貼ったんですが、やっぱりデカすぎて結構埃が入っちゃってこりゃダメかなって感じ。まぁ貼んなくてもいいかなって気もする。


ID8の機能は多すぎてまだあんまし分かってません。M専用のインターフェイスはいい感じです。M専用なので特別感あり。色合いも好みです。

地図の拡大縮小が一目盛りで一気に変わりすぎな気がする。あんなにデカイのに2分割表示はできないので、ホームメニューにウィジットという形で空気圧と地図を並べて表示というのは可能。ただしホームメニューなのでそのままで地図の拡大縮小はできない。
燃費が走らないと表示されない謎。AIに聞けば教えてくれるけど。

もう少し乗って再度インプレしてみようと思います。
Posted at 2023/08/27 20:37:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月21日 イイね!

BMW船便について

BMW船便について前回は本国ドイツからの船便でしたが、最近はもうMでも本国生産ではなく、2シリーズクーペは全車種をメキシコのサンルイスポトシ工場の生産になっているので、メキシコ~日本便を探します。

メキシコからの便はWallenius Wilhelmsen社のRoRo船を使っているらしい情報を入手。
早速検索すると、Mexico ALTAMIRA港から 横浜港に行く船がある事がわかりました。
ただ、パナマのMANZANILLO港で別の船に積み替えて送られてくるらしく、MANZANILLOで1週間以上留置きになる様子。こんな事あるんですね。

なので今回はARC RESOLVE号と MORNING PROSPERITY号の2つの船に乗ってくる様子。


これを書いている時点では、もうMANZANILLO港に着いていて、載せ替え待ちになっている様子。次の船のMORNING PROSPERITY号はまだ大西洋上にいて、再度の船待ちですね。


到着は、現時点では8月末ということで、あと一ヶ月あります。
あくまで状況証拠からの内容なので、合っているかはわかりません。

ちなみにBMW USAはもっと詳細追えるようになってるので、BMW Japanはもうちょっと頑張ってください。TMPSは電波法の問題で長らく使えなかったの分かりますが、デリバリートラッキングはBMW Japan側のやる気の問題のはず。

2023/08/10追記
おそらく予想が外れた様子。8/10付近に入港予定という情報を得て、入港予定を検索したところ、一番合致しそうなのが CSAV RIO NEVADO号であろうことがわかりました。 CSAV RIO NEVADO号はJuly.13にLAZARO CARDENAS, MEXICO を出港しています。その後カリフォルニアとハワイを経由して Aug.9に千葉港に入港済みです。ハワイ経由ってのが引っかかりますが、日程的には合致します。
サンルイスポトシ生産後にLAZARO CARDENAS港から出て行っている情報も他にもあったので、正しい情報と考えています。ということでもうすぐディーラーに届きます。

Posted at 2023/07/21 22:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2023年07月18日 イイね!

BMW M2 G87試乗(2回目)

BMW M2 G87の試乗行ってきました。
私のは無事に生産は完了したものの、船になかなか乗れないということで相変わらず納期未定です。
待ちきれずに2度目の試乗です。五味さんの試乗動画がお蔵入りっぽくて出てこないので、それも待ちきれず自分で試乗してきました!

前回は、雨の中かつ後ろにPCがついてきて(ついてきてるわけではない)全く踏めなかったので、再びの試乗は天気で良かったです



やっぱりなんというか写真写りが悪いというか、実物の方がイイです。

今回は試乗コースに高速もあるのでちゃんと試せて素晴らしかったです。
そしてやっぱり、乗り心地最高でした。F87の純正脚はとにかく硬くて跳ねる感じで、アラゴに交換して多少マシになったものの、轍を避けたりして走らないといけないほど硬い脚でした。G87はアダプティブサスということで、快適性が上がりまくりです。アダプティブサス否定派でしたが、コレ必要です。
ほぼM4の乗り味って感じがします。車高をどう下げるかが課題です。

写真撮ってないけど、非接触充電はG20と同じ場所でした。非接触充電がコンソールボックス内にあるのはMT専用っぽいですね。MTとATでコンソール形状変えてくるのはさすがというかなんというか。MT個体が極端に少ないので、情報があまりない。

そしてこの車、例の右上に車検シールが貼られてたんですが、意外に気にならなかったですね。裏が水色だからかな、
まぁでもこの写真で見ると占有率が高いし視界を邪魔しているのは間違いないので、はっきり言って愚行ではありますね。(そろそろアナログな手法で頑張ろうとするのやめるべき)







Posted at 2023/07/18 12:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/526965/47956001/
何シテル?   09/09 00:09
無類の赤好き、クルマ好きのmappyです。 MINIに乗って、歴代で赤が3台で最多となりました。 歴代のカラーリング 赤 3 青 2 黒 1 グレー 1 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BMW G20 【リア側】アクセサリー電源の取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 13:21:52
バルブ開閉コントロールデバイス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 13:03:23
旧型F87コンペの方が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:26:10

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
オーダーから7ヶ月くらいかかりました。 第一印象は、デカくて静かです。 ボンネットはF3 ...
ミニ MINI ミニ MINI
思いがけずいい個体が見つかったので、赤黒のクーパーSをゲットしました。4台ぶりの赤いクル ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ついに納車されました。 みなさま半年近く待っている方もいらっしゃるなか、メーカ発注から3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ついに納車されました!待望の初BMW、初FR、初ターボ、そして初○○です 赤2台続けてか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation