
引き続き、こんにちは。
この枠で、最後になります。
昨日、ちょっと遠出をしましてダイエーまで買い物をしに行きました。
久しぶりだなぁ~ダイエー。昔は福岡県内いっぱいあった気がするんだが・・・
買い物を終えて店から出ようとしたら、
入口のフリーペーパー置き場にコレが置いてあるのって珍しいなと思い、つい取って帰りました。
そう、これです☟
車のカタログが置いてあるのって珍しくないですか?
どうやら、すぐ近所のネッツ店が置いているらしくて、僕みたいな
「カタログ欲しいのだけど、お店に入る勇気がない方」には嬉しい行為ですね。
あと「買い物のついでに、お店に来てみませんか?」という販売店の策略も見えますねwww
とりあえず、現在のネッツ店ラインナップで気になる車といえば画像のとおり、
・アクア ・オーリス
ぐらいだったのでカタログをもらって帰りました。
久しぶりの現行トヨタ車のカタログを見ましたが、
「やっぱり、トヨタすげーな、おい!(゚Д゚)ノ」
特にアクアはすごいね。
なんと言っても燃費がスゲー!こりゃぁ売れるわなー。(^_^;)
正直、プリウスよりもアクアの方が好きですね。
おい、海外じゃプリウスCの名で売っているんだけどね。
なんてったって、
5ナンバーサイズですからね!
←ここ重要!
もし、僕がアクアを買うとしたらグレードは原価モデルの
「L」ですね!
この
「L」にしか
アレが装備されないのには脱帽ものです。
トヨタの「お手軽ハイブリッドカーを作ろう」という技術者魂が見えるモデルだ!
ああっ、トヨタ車って面白いなぁ~(^-^)
そういえば、
何か改造されてないか、このクラウン・・・(^_^;)
なんやかんやで、S210系クラウン売れてるしね。
最初登場した時に、批判していた輩はどこへ行ったのやら!?
特にハイブリッドが絶好調で、販売台数の半分以上を占めているというから驚きだ!個人的には、4発のクラウンが帰ってきたことに大喜びだけどね(^_^;)
結論:「やっぱりクラウン」
時代が変わり、そしてクルマ作りも変わっていってもクラウンはクラウンだった。
あれ、今俺・・・トヨタ車を大絶賛してないか・・・・
ヤバい!!
俺のNIS“SAN値”がピンチだぁー!
\(。ω。\)NISSAN値!(/。ω。)/ピンチ!
\(。ω。\)NISSAN値!(/。ω。)/ピンチ!
\(。ω。\)NISSAN値!(/。ω。)/ピンチ!
急いでNISSAN値を補充せねば!!
ふぅ・・・危なかった。
これだけ集めればNISSAN値の減少は抑えられたな。
それにしても
、「\(。ω。\)SAN値!(/。ω。)/ピンチ!」をずっと聞いていると、こんなふうに途中から聞こえてきませんか?
\(。ω。\)SAN値!(/。ω。)/ピンチ!
\(。ω。\)SAN値!(/。ω。)/ピンチ!
\(。ω。\)SAN値!(/。ω。)/ピンチ!
\(。ω。\)SAN値!(/。ω。)/ピンチ!
\(。ω。\)SAN値!(/。ω。)/ピンチ!
\(。ω。\)SAN値!(/。ω。)/ピンチ!
\(。ω。\)さんじゅう!(/。ω。)/いち!
\(。ω。\)さんじゅう!(/。ω。)/いち!
\(。ω。\)さんじゅう!(/。ω。)/いち!
\(。ω。\)さんじゅう!(/。ω。)/いち!
\(。ω。\)さんじゅう!(/。ω。)/いち!
\(。ω。\)さんじゅう!(/。ω。)/いち!
\(。ω。\)いちっ!(/。ω。)/さん!
\(。ω。\)いちっ!(/。ω。)/さん!
\(。ω。\)いちっ!(/。ω。)/さん!
\(。ω。\)いちっ!(/。ω。)/さん!
\(。ω。\)いちっ!(/。ω。)/さん!
\(。ω。\)いちっ!(/。ω。)/さん!
・
・
・
さて今週分はこれでおしまいです。
最後は「ふと思いついた茶番」にお付き合いして頂き、ありがとうございます。
次回は、また1週間後になります。
では( ´・ω・`)ノ~バイバイ
ブログ一覧 |
完全にネタ回 | 日記
Posted at
2013/04/14 15:43:34