• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月18日

模型部門の近況:GWミニカー引上げ納車報告書=その2=


どうも、こんにちは。

土曜日も夕方になりましたね。今日の晩御飯は?


前回に引き続き「(有)Mutti特装車両サービス 模型部門」がお送りします。

内容も引き続きミニカーの引上げ納車報告です。

では、行ってみましょう
 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J



Scion xB
Maisto製のミニカーです。
そもそもScionとは何ぞや言いますと、北米におけるトヨタの若者向けブランドとして展開してあるブランドになります。
先ほどの日記の中の茶番で犯人役として出てました。



xBと言う車は聞きなれませんが、日本じゃ「カローラ・ルミオン」の名で販売しております。ちなみに先代は初代bBです。
「なぜカローラなのに、3ナンバーなんだよ?」というと疑問がありますが、メインマーケットは北米向けなので北米基準で設計してあるからです。
日本はそのついでで、
「とりあえず、カローラつければ売れるんじゃね?」
みたいに考えてたのかな?
日産で言えば、ローレルスピリット的なw



リヤ側です。シルバーで見にくいのですが、ちゃんとエンブレムも再現してます。バンパー左側にある丸いものはバックランプになります。




FORD ECONOVAN
こちらもMaisto製のミニカーで、見ての通り正体不明の車ですwww
外観見る限り、かなり昔から製造しているミニカーなので細かいところの造形が適当になってます。

しかし、この車・・・なんとなくどっかで見たような?( `・ω・) ウーム…


そんな時は・・・


(゚д゚)ググレカス・・・
ググッてみましょう!!


画像検索し結果を見て一言

なるほど・・・お前だったんかいっ!?ですね(^_^;)




しかし、いい画像がないのでお伝えしきれないのが残念だ_| ̄|○








その代わりに検索して調べたら、
どうやら現行車!?があるらしいので、そちらの画像をどうぞ。








これが現行モデルのECONOVANです!!
(`・ω・´)キリッ



Σ(゚д゚lll)ってぇー!!
お前ぇ・・・四兄弟だったか!!www

(長男ボンゴ・次男バネット・三男デリカ・末っ子エコノバン)

そう、エコノバンの正体って

マツダ ボンゴのOEM車だったんですよ!

主にオーストラリアなどオセアニア方面で販売している車なんですね!



リヤ側です。
ちゃんとフォードのマークつけてるのに
フォード感がないよな(^_^;)

もう、あれだ!

ちょっと車に詳しいおっさんが、仕事で使っている箱バンにベンツやBMWなど外車のエンブレム貼って、「なんちゃって外車」という凄く痛い仕様にしか見えん!!www



先日、みん友さんのブログでも上がってましたライトエースとツーショット。
日本じゃ地味な分類に入る2車種で商品化すらされてないのですが、海外では商品化されるほど、えらく評価されてるなぁと思っちゃいますね。



リヤ側から撮影。
もうメインがECONOVANじゃなくてライトエースになっちゃてますねwww
リヤハッチは落ちてこなく、自立しております。
ECONOVANのリヤは、メーカー自体再現するの諦めちゃった!?らしく、ひどい造形になってます。



そろそろ晩飯時なので、この枠はこれで終わり。

まだ続きが納車報告はありますので、お待ちください。

それでは一旦晩飯タイムの為、休憩に入ります。


では( ´・ω・`)ノ~バイバイ










あっ、忘れてた。






グレイッシュベージュ(M)<#ES6>ですね。
マイナー
なカラーなのですっかり忘れてました。(^Д^)

業務連絡、終わります~ガチャ
ブログ一覧 | (株)MSVF 模型部門 | 日記
Posted at 2013/05/18 19:04:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

危なかった
アンバーシャダイさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

この記事へのコメント

2013年5月18日 19:21
はい、某氏ですw
カラーの件、了解です。そうそう、その名前です!ありがとうございます、また追記しておきます^^

まさかボンゴが4兄弟だったなんて…隠し子が出て来るなんてショックです!(違wwwww

ライトエースはひょっとしてマジョレットのですか?私も昔、色違いを持ってました
コメントへの返答
2013年5月18日 21:07
韓国や中国、東南アジアなど探したらボンゴの隠し子が更に居そうなきがします・・・
デリカもそうですが(汗

ライトエースはマジョレット製ですよ。
最近はライトエースがブームなのか!?
2013年5月18日 19:27
おおっ!!こちらのライトエースも程度良さそうですね~

この「フォード・エコノバン」、先代ボンゴの姉妹車ですね。日本だとフォード・スペクトロンみたいな…

また、サイオンxBもミニカーでは珍しい車種です。日本で「カローラ・ルミオン」として無理矢理(カローラでは初の)3ナンバーのカローラファミリーとしたのは、恐らくはフィットに販売台数で負けない様に姉妹車を増やしたからかもしれませんね。それだけトヨタも危機意識が強かったと思います。
コメントへの返答
2013年5月18日 21:26
ライトエースは低走行、ワンオーナー、車庫保管といったところですね(笑)

ミニカーのエコノバンは先代のボンゴですね。スペクトロンありましたね、そんな車。名前だけ聞くと、メタルヒーローかトランスフォーマーにいそうな名前ですね!

ルミオンデビューした年に現行フィットがデビューしましたから、トヨタも危機感を感じたのかな…。
あるいは若者のカローラ離れ!?と言うカローラを知らない若者にカローラという名を覚えてもらおうと苦肉の策で付けたのかもしれませんね。
それか、カローラ店の客層の高年齢化を阻止する為にとか…。

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation