• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月20日

模型部門の近況:昨日、引上げてきたトミカ情報&おまけ

こんばんは

神奈川は本日雨です。

もうすぐ梅雨になりますね。


さぁて、まさかの4連チャンで
「(有)Mutti特装車両サービス 模型部門」
が今回もお送りします。



日曜日に久しぶり川崎のオークション会場!?(という名のブックオフプラザ)に行ってきまして、またしてトミカを引上げ納車してきました!


久しぶりに行った会場は新鮮ですね!
たまに行くから、いい掘り出し物が見つかるんですよ。



早速、どうぞ。




タミヤ 1/24スポーツカーシリーズ
ニッサン・フェアレディZコンバーチブル

いきなりトミカじゃないしwww
すっかり絶版になってしまったZ32コンバーチブルです。
実はずっと探しておりました、コレ。

思い出せば小学生の頃、親戚からお年玉の代わりにコレ☝もらったんですよ。
小学生なんで技量も何にもなく、組み立てて塗装までしたのですが結局失敗して廃車になりました・・・

15年以上の時を超えて、いざリベンジしようと今回購入しました。

価格950円




トミカ レクサスIS-F CCS-R
去年、新車で登場した時に買い損ねた1台です。
やっと箱付きのモノが手に入りました。



トミカ Z12キューブ
綺麗な外観なのに105円だったので購入!



前回紹介した「サイオンxB」とツーショット。
海を越えた遠くアメリカの地でもライバルな2台です。



トミカ Y11ウイングロード
初回限定カラーの「ダイヤモンドシルバー」を105円で購入。
むしろこっちの方が通常版にした方がよかったのでは?
実車でもよく見るし・・・



しかしボディカラーが故に、となりにこれらを置いちゃうと
そっち関係の車に見えてきちゃうのが不思議だ。
グリルのところにオートカバーつけて、TAアンテナつけたら厚木あたりにいそう!?



トミカ Y31セドリック JAFサービスカー
JAFの放出車ですwww将来、○速○鉛に出るために購入w



トミカ 30ソアラ覆面パトカー
ソアラの覆面パトカーなんてあるわけないじゃん!と思いがちですが、ちゃんと存在した高速隊所属のパトカーです。

どうやら、某警察本部からの放出車!?だったらしい・・・



トミカ E20キャラバン パトロールカー(事故処理車)
本家でも結構ロングセラーで発売されてましたね。こんなに綺麗な個体で105円だとは・・・体外遊んでたら、ルーフの電光掲示板と回転灯が無くなっちゃうんだよね(^_^;)
しかし、どこの警察本部の放出車なんだろうか?



70年代の光景ですね。この後3台は爆h・・・・



トミカ V36スカイライン 交通覆面パトカー
今回会場で見つけた掘り出し物です!危ないオーラが半端ないぜ!
一体、どこの本部が手放したのだろうか・・・



泣く子も黙る「350GT」。交通隊所属なのがお分かり!
しかし、回転灯がマグネット式だ・・・・・静岡方式ですね!?




???「ダメだよ~。そんなにスピード出してぇ。」







???「ここはよぉ~、おめぇ~ニュルブルクリンクじゃ、ねぇ~んだからさ!!んな車でスピード出したかったら、FISCOにでも行きんさい!」



トミカ R34スカイラインGT-R パトロールカー
こちらも目玉商品の掘り出し物です!最強のパトカーの名に相応しい1台です。
どうやら警視庁が・・・R35GT-Rと入れ替えで引退させたらしいですわ!?



スカイライン・フォーメーション!!

なお、この2台は
Shaw Mutti’s HERITAGE GAREGE
に仲間入りです。


またしても警察車両が増えたので



綺麗に並べてみました!

ならば・・・・・警察署ごっこできるよね!?




ここは首都圏近郊のどこかにある警察施設のガレージ

以前からネットでいろんな噂が飛び交っているこの施設に潜入してきました。



こちらの列は自動車警ら隊と交通隊、機動捜査車両を停めてます



こちらの列は交通隊所属のパトカーです。



奥には、機搜の覆面パトカーが停めております。
珍しいY11ウイングロードを採用しているのも、この施設の特徴だ。



しかし、この施設には今昔の車両が入り混じってます。



スクープ!今もなお現役でR33・R34GT-Rを使用している!?
この施設は、どうやら車両管理は独自に行っているようだ。



他県では既に引退している車両もココではバリバリの現役だ!



BMレガシィB4を発見!いや、ちょっと待て!?
その隣に停めてある2台はR31スカイライン(しかも4ドアHT)じゃないか!
一体どうなっているんだよ、この警察施設は!?



17~200系のクラウンが並べておりますが、



一番奥は、なんと130ローレルだっ!
この施設では1番古い車なのだが、しつこいようだが現役だ!
しかし、今現在はパレードなどのイベント用で使用しているようだ。



一番奥に留めてあった、ひと気は威王なオーラを発している3台。
この3台は、対凶悪犯組織用に開発されたマシンだ!

ぜひ、彼らには今後も出番がありませんように・・・





またしても最後は茶番で締めくくりました。

毎度、くだらない日記にお付き合いして頂き

ありがとうございます!


では( ´・ω・`)ノ~バイバイ


=おまけ=




トミカ V36スカイライン(通常モデル)
5年前に秋葉原で買ったスカイラインですが・・・・



バンパーのところに・・・SKYLINE!?

これって、エラー品っすかね!?
ブログ一覧 | (株)MSVF 模型部門 | 日記
Posted at 2013/05/20 23:01:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

この記事へのコメント

2013年5月21日 1:14
ウィングロードの下敷きになっているものが気になって仕方ないです(笑)
コメントへの返答
2013年5月21日 6:48
世間一般的には、あまり流通してないメモになります。この中には全部の日産車のスペックが書かれてます。

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation