• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

6/1「よこすかYYのりものフェスタ2013」に行ってみた

6/1「よこすかYYのりものフェスタ2013」に行ってみた


こんばんは

さて予告通りに

週末行ってきましたイベントの報告書です。


ただ、今回あんまし・・・面白くないかも!?

先に言っておきますが、
自分でもこのイベントで大きい収穫あったかと言われると
微妙なんですよね(^_^;)



そんなこんなで第1回目は6月1日に横須賀市で行われた



よこすかYYのりものフェスタ2013
に行ってきました。

このイベントは、普段街中で見かける働く車や、普段は見れない自衛隊の車両や巡視艦なども見れるイベントです。


会場となった「三笠公園」



歴史でお馴染みの「東郷平八郎」の銅像があり



ドラマ「坂の上の雲」の撮影ロケ地として使われた 戦艦「三笠」


園内には音楽噴水があり、1日6回(夏季は7回)音楽に合わせて大小様々な噴水が上がるショーが1回約15分で行われ、夜にはライトアップもされます。



トンビが飛んでますので、公園内での食事は注意です!



うっすらと見える対岸は、千葉県富津市です。






音楽堂では、定期的に演奏会をやっております。



そんなお隣には、
今回のお目当てが果たして、いるのでしょうか!?

早速行ってみましょう。



あっ|゚Д゚)))
トヨタ・クラウンパトロール

乗れるらしいけど、今更ねぇ・・・・(´д`)
てか、先月リアルに乗ったし!?



くそーっ、まさかの鉄チンスタイルで会場入りするとは・・・・・Σ(゚д゚lll)



CB1300Pと神奈川県警名物「ちびっ子専用パトカーw」

CB兄貴についてはコチラ☚



ふむふむ、「アフリカ開発会議」やっているのかぁ、ふーん(´-ω-`)



ああっ(゚д゚lll)
消防ポンプ自動車(CD-I)



あああっ・・・_| ̄|○
トヨタ・高規格救急車ハイメディック




今年の展示車を見て・・・・



俺の夏が終わった!?
夏すら始まってないのにw気分的にですよ!


せっかく期待してたのに・・・・



俺のS15がぁぁぁぁ!!(クラウンねw)
俺のE50がぁぁぁぁ!!(パラメディックねw)



俺のワクワクを返せぇーっ!広告っう!!



(゚Д゚)ノよく見ろっ!



淡い期待なんて、するもんじゃない!!




とりあえずキャラバン見てSAN値回復だっ!

という事で会場内を散策開始



京浜急行バス
略して京急バスでお馴染みですね。えっ、京都急行バスじゃないよw
神奈川県民の大動脈として、横浜・川崎・三浦半島から東京都南東部をカバーしております。




1/2tトラック
旧式化が目立ち、排ガス規制などにも適応出来なくなりつつあったジープタイプに代わり、1996年からはパジェロベースで、ショートホイールベースモデルのフレーム後端を若干伸ばし、積載対応のためリーフリジッド化された車両が採用され、「(新)73式小型トラック」となった。新型装備ではなく、旧型車両の更新であるため、複数メーカーによる競争入札は行われておらず、「73式」の呼称が引き継がれ、制式名称は「73式小型トラック」なった。(平成13年度納入車から「1/2tトラック」に変更)




高機動車
もう既に、「ニコニコ超会議2」にて紹介しておりますが、再度説明を。

主に人員輸送用車両で、他にも様々な派生車両が存在します。
防衛省は略称をHMV(ハイ・モビリティ・ヴィークル)、広報活動用として愛称を「疾風」(はやて)と言ってますが、部隊内では「高機(コウキ)」とも呼ばれている。米軍のハンヴィーを捩り「ジャンビー」や「ジャパニーズハマー」と呼ばれた時期もあったそうです。 開発・納入はトヨタで、製造は日野が担当してます。




当然、横須賀市のイベントなので、神奈川日産から横須賀生まれの
「ジューク・ニスモ」「リーフ」を展示してました。

とは言っても今更紹介する車じゃないしなぁ(^_^;)




そのお隣は、なんと「トヨタ自動車東日本」のブースがあり、
自社工場で生産している「カローラ・フィールダー」「アクア」を展示。
横須賀の自動車メーカーと言えば日産追浜工場のイメージが強いが、同市内に関東自動車工業もありますので(^_^;)


何か・・・営業マンの目線が暑いんですが ( °o°)ハッ




ごみ収集車
従来のディーゼルではなく天然ガスを燃料にしており、よりクリーンで経済的な1台になっております。絶対に可燃ごみと一緒に「ライター」「スプレー缶」を捨てるんじゃねーぞ!



給水車
上水道が災害により断水状態になった時に、地域に上水道を配りにやってきます。
「水は永遠の資源。大切に使いましょう。」



後ろの大きいバルブを開けて、蛇口を捻れば水が出てきます。


取材してますと・・・・・・・・



爆音が公園内を轟かせてました!?



何だ、いい年こいた中年が、
白昼堂々公園内でパフォーマンスしやがって!?


実はこのライダー軍団の正体は!?



災害2輪調査隊(通称:ブルトラ隊)
(⁰︻⁰) ☝に書いてますが、大規模な災害で断水事故が発生した時に調査する部隊です。あのパフォーマンスは通行困難な道をも走れるように、訓練しているんですね。



しかし、普段は水道局の職員。水回りの仕事はお任せを!



さて、公園をちょいとでまして



横須賀ポートマーケット
横須賀市や三浦半島の特産品を販売しております。



観光ツアーが組まれるほど、人気のスポットです。



おおっ、日野ポンチョじゃないか!
後ろ、煽られているぞっ!www



さーて、そろそろ帰るかな!

と家路につこうと思い、ふと港を見たら・・・




!?




うおおおおおおっーー!!

何だ、ココはっ!!


って、言ってる自分が一番分かっているくせにw
そういう仕事やったことあるもんねw


ここは、スバルの海上輸送専用の港のヤードになります。
車の仕様から見たら、海外輸出用みたいです。


まさか、こんな所があったなんて知らなかった・・・




タンジェリンオレンジ・パールのXVを
3台続けて見たことあるか?


と言われても、ここじゃ当たり前のように見れるけどね。



どうやら公園の方からもヤード内が見れそうなので三笠公園に戻りまして、ヤード方向をパシャリ!



できた写真がコチラ☟



君は、一度に大量の・・・



現行フォレスターを見たことあるか!?

フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター・フォレスター







更に君は、一度に大量の・・・



BRZを見たことあるか!?

BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・RCZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・CR‐Z・BRZ・FR-S・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ・BRZ

(゜д゜)えっ、何か混ざってるって?気にするな!w





撮影後は、会場内のイベントなんて全く触れないで横須賀を後にしました。


しかし正直言うと、消化不良だったので

帰りに横須賀市内の某所に行き、鬱憤をはらして家路についたとさ。
この某所での出来事は後日


おしまい




という事で第1回目は終了です。

どうでしたか?

個人的にはネタが普通すぎてあんまし面白くはないと思いますが、

最後まで見て頂きありがとうございます。

では第2回目へと参りましょうか!
ブログ一覧 | イベントに潜入調査 | 日記
Posted at 2013/06/03 21:29:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日光カステラといちごの里カフェ
みぃ助の姉さん

カババ AMG最安値 CLA45
ひで777 B5さん

4月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

YouTube撮影でした😁
ヒロ桜井さん

千葉房総の旅 🚗💨
すっぱい塩さん

備忘録雑記😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年6月3日 22:08
こんばんは。

レポートお疲れ様です。
のりものフェスタというよりはたらくくるまフェスタという感じ(笑)
子供ならず大人もテンションが上がりそうな展示ですね。

ポンチョは強烈な見た目ですよね。地元でも結構走っています。乗ったことはありませんが・・・。
XVのオレンジは鮮やかですねぇ。あとフォレスターとBRZがゲシュタルト崩壊しました(笑)
コメントへの返答
2013年6月4日 1:19
こんばんは。

乗り物大好きですもんね子供は!
子供をエサ親父さんらも楽しんでましたね!

ポンチョって、個人的なイメージはおしゃれな街で走っているイメージです。
同じく乗ったことないです・・・車持ってたら尚更・・・

あんだけ台数集まったら、驚きよりもビビりますね(笑)

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation