
こんばんは
本日は9月2日。
月頭なので、会社に提出する書類が多いと思われます。
実は、夏休みが終わって1週間後ぐらいに宿題を提出したことがあるMuttiです。
だって終わらなかったもん・"(>0<)"・
前回の日記の最後にちょろっとだけ書きましたが、
あれ?俺のどっちだっけ(^_^;)
R34を手放して1年が過ぎました。
今現在も相変わらず、車持ってません。
社会人で免許も持っているのに車を所持していない車大好き人間を1年目を過ごし2年目に突入しました。
みんカラ内でも
イレギュラー的な存在だと思われます!?
車持ってなくてみんカラやっているのは、免許を所持していない車好きの高校生か大学生くらいかな?
当初は、こっちに移住してきて3ヶ月後ぐらいに車買おうとしましたが、仕事環境(主に雇用状態)や会社寮の関係で、結局、買わずじまいでした。
(結果としては買わなくて正解)
そして4月から、新しい会社で仕事していますが、そろそろ慣れてきたところかな?と思われがちですが、こちらも仕事環境(主に精神面)や雇用状態、上司の考えが分からないなど、日々悩みながらも仕事してます。
そんな状況下でも、ちゃんと貯金はしてます(^-^)
今現在の貯金額は・・・
うん、軽自動車が買えるかな!?
※ボロボロの中古車かピカピカの新車かは、ご想像で!
しかし、この金額だと・・・
「夢」を買うか!?
「現実」を買うか!?
悩みどころです(^_^;)
「夢」の○と×
・憧れだった車を手に入れた喜びを十分に感じれる
・そのオーラは、普通じゃない!?
・希少車なので、中古市場でも高価&タマ数少ない
・その上、維持費やローンに悩まされるかも!?
その他、いろいろあります・・・
「現実」の○と×
・狙っている車は、Gooなどで探せば、大体ある。
・値段もお手頃(値段によっては、一括払い・1年ローンでイケる)
・しかし、街で見かけるので特別感が少ない・・・
・「現実」な車なので、飽きるの早いかも・・・
両車、良いとこもあれば悪いところもあります(^_^;)
そろそろ、車買っちゃおうかな!?
と思うと「現実」な車が有力的です。
いやいや待てよ、Muttiよ!!
ここで、車買っちゃうと一生涯「夢」だった車が買えなくなるぞ!!
「夢」な車を買うには、まだまだ我慢しないといけません(^_^;)
さて、何買おうかな!?
では、( ´・ω・`)ノ~バイバイ
ブログ一覧 |
次期愛車候補生たち | 日記
Posted at
2013/09/02 21:36:02