• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

東京モーターショー2013にいってきた=やっぱり日本車PART‐Ⅱ=

東京モーターショー2013にいってきた=やっぱり日本車PART‐Ⅱ= こんばんは~

神奈川県東部は大雨、強風と荒れてきてます!

明日、通勤するのが憂鬱だなぁ・・・
服はずぶ濡れ、傘は折れるしねぇ~



さぁて引き続き、
東京モーターショー2013のレポートを報告していこうと思います。


第2回目も日本車です。



こちらも引き続き・・・
このレポートは、日記作者の独断と偏見によって撮れた写真を淡々と紹介するだけです。「もしかして、紹介されてるかも!?」と言う過度な期待はしないでください。

あと、「あの有名な車を紹介されてない」からといって日記作者を逆恨みだけはしないでやって下さい。

<守れない人は、我が家のシェフ特性・・・


守れる人は早速スタート!

●DAIHATSU



KOPEN FUTURE INCLUDED MZ




KOPEN FUTURE INCLUDED MZ






DECA DECA


FC deck

●MAZDA



MAZDA 3 SKYACTIV‐CNG



●SUBARU

LEVORG










CROSS SPORT DESIGN CONCEPT


VIZIV EVOLUTION CONCEPT

●TOYOTA・LEXUS



RC300h




NOAH CONCEPT


VOXY CONCEPT


TSURUBE SHOFUKUTEI


ん?


MASATO SAKAI


おいっ!


HIROSHI ABE







あれっ?























~悲しいお知らせです~


この曲を聞くと、より悲しく感じる・・・


いつも私ShawMuttiのブログ
「気まぐれ自由人!?ShawMutti」をご観覧頂きありがとうございます。





既に察しられていられる方もおられますが、このたびは
東京モーターショー2013の報告書で一部メーカーの展示車両紹介が少なすぎる件、そして全くもって紹介されてないメーカーの件
でご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。





当方で原因を調査いたしましたところ、
各メーカーブース大変に混雑しており、展示車両の周りには常に大勢の人が押しかけており写真撮影どころか、近づくことさえ困難の状態の上、長時間会場内を歩き回った撮影者も疲労が蓄積されてき、撮影する気力がなくなった為に撮影を諦めてしまったようです。
それに興味が無・・・グワッ




今から申し上げますメーカー様は、
写真を撮るどころかブースにすら近づかなかったメーカー
になります。

アウディ


シトロエン


ジャガー


ヒュンダイ


プジョー


ボルボ(ボルボ・トラック含む)


ヤマハ


ランドローバー


ルノー


KTM



の10社になります。






以上のメーカーのファンの皆様、そして展示車両の紹介が少なかったメーカーのファンの皆様には、ご期待に応える報告書を提供することができず、多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

略儀ではございますが、取り急ぎ書面 にてお詫び申し上げます。

どうか今後とも変わらぬ ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。





以上で第2回目は終わりです。

再度言いますが、
報告書に乗せた車両たちは、いずれもコンセプト初披露といったまだ市販されていないモデルを中心に上げていきます。※一部私の独断で市販車モデルもあげてますw

本当は1台1台と簡単でもいいから説明をしたかったのですが、レポートの量と時間と尺のこと考えたら説明なしで今後も報告していくので、ご了承ください。


今回も日本車メーカーを中心に紹介しました
車両紹介の反面、後半は謝罪会見な内容になってしまいましたね(^_^;)
一部紹介が疎かになってましたがどうかご了承ください。




それにしても、まだ紹介されず謝罪会見にすら名が挙がってない日本車メーカーがありますね??

このメーカーらは充実して写真が撮れてますので、お楽しみを!
紹介が少なかったメーカーには悪いのですが・・・ごめん(^_^;)


でわ、また明日お会いしましょう。

おやすみなさい!
ブログ一覧 | イベントに潜入調査 | 日記
Posted at 2013/11/25 23:28:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

アバルト
白二世さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2013年11月26日 6:35
レポートお疲れ様でした~


次期コペンですが、ニュースなどで着せ替えの映像を見ていると、結構簡単に着せ替え出来るみたいですね。

ただ、ちょっと簡単すぎるみたいに思えるので、このクルマに乗る人には走り屋も多いと思うし、「もしかして全開走行するとパネルが風で取れるのでは?」と心配になりますね。


それから新型ノア&ヴォクシーですが、パッと見、セレナに似ている気も…

セレナは確かにミニバンでは売れている方ですが、トヨタの悪癖らしい後追いはやめて、独自のデザインを採用して欲しかったと思います。

それにスペックも5ナンバ-枠ギリギリみたいなので、私もブログで書いているセレナも含め、「このクラスのミニバン、ちょっと大きくなりすぎかなあ~」って思いますね。「タウンエース」&「ライトエース」名の付いていた頃のノアはそんなに大きくなかったんですが…
コメントへの返答
2013年11月27日 0:42
ありがとうございます。

次期コペンのボディ着せ替えのデモを見ましたが軽々とこなしていたのでビックリです。
言われる通り、実車でスピードを出して走らせると、風圧でバラバラに飛んで行きそうで怖いです・・・この辺の事考えると現実味がないですね。

新型ノアを見た時は、
「あれ?なんでトヨタブースにセレナ置いてあるんだ?」と思っちゃうくらい新型は似てしまってます。
トヨタもついにやってしまった感が・・・

歴代ノアはライバルと比べて、全長が短く、車高が高く見えるデザインでノアとわかりやすかったのに・・・
5ナンバー枠ギリギリで作ったのは評価できますが、デザイン(全体のシルエット)がライバルに似ているのはどうかなぁと思いました。まだ、ヴォクシーの顔は個性的でいいんですがね。
2013年11月26日 19:36
私のひいきの山歯さんがいなかったのは残念
ですが、まだ出ていない日本車メーカーに
期待します(^^)
コメントへの返答
2013年11月27日 0:44
すいません!m(_ _)m
ヤマハのブースがちょうど混雑してた時間帯に通ってしまったので写真が撮れませんでした。

まだ登場してない日本車メーカーに期待!でお願いします。

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation