• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

サービス周報 エクストレイル T32型系車の紹介=中巻=

サービス周報 エクストレイル T32型系車の紹介=中巻= こんばんは~

本日は1ヶ月ぶりに秋葉原に行ってきました。

内容は・・・ここ数ヶ月定例になってきました、新製品を購入しに。
その他、いろいろありますよ!
今回はどういうふうに茶番劇やるかな!?
これも後日紹介します。



さて、ちょっと今回の日記は長くなるので



これでも聞いてって


=今回の概要=
●日記のねらい
12月11日、日産自動車株式会社は

新型エクストレイルを発表しました。
「X-TRAIL」はアウトドアスポーツを楽しむ若者をターゲットとした、進化をし続ける本格SUVです。好評のALL MODE 4×4-iに世界初採用のシャシー制御技術を搭載、また様々な低燃費技術の採用により、高い走行性能とクラスNo.1の低燃費16.4km/Lを両立させています。また、日産初採用のエマージェンシーブレーキをはじめとした安全装備を充実させ、さらにインテリジェントパーキングアシスト付のアラウンドビューモニターを設定するなど、さまざまな運転シーンで安心のドライブをサポートします。 なお、販売は今月16日から。

今回は、そんな新型エクストレイルのインテリアをご紹介です。

前回のサービス周報(上巻)では、エクステリアについての紹介をしました。
実はエクステリアよりも内容が多いんですよね、インテイリアは・・・トホホ(;´д`)



Cボデー内装 
C1.インテリア

・20X エマージェンシーブレーキパッケージ

・20S
機能性とともに質感にも磨きをかけ、これまでのSUVを超えたインテリアデザイン。

C2.ステアリング

・20X エクストリーマーX
本革巻きステアリングを設定

ステアリングスイッチ左側はオーディオ・ナビ・アドバンスドドライブアシストディスプレイの操作スイッチを設置。

ステアリングスイッチ右側はクルーズコントロール・ハンズフリーの操作スイッチを設
置。
メーカーオプションのナビやAVM、エマージェンシーブレーキパッケージを選択時はこちらのステアリングスイッチが全グレード設定されます。


・20S
全グレード標準設定のステアリングになります。

ステアリングスイッチ左側はアドバンスドドライブアシストディスプレイの操作スイッチを設置。

ステアリングスイッチ右側はスイッチ無し。

C3.メーター
ファインビジョンメーター
優れた視認性と精緻なデザイン性を兼ね備えたファインビジョンメーターを採用。大径の2眼メーターは、中央にカラー液晶を用いたアドバンスドドライブアシストディスプレイを配置し、高い機能性に加え、先進感も演出している。

アドバンスドドライブアシストディスプレイ
車両情報を的確に伝える先進的なディスプレイを、メーターの中央部に搭載。視認性の高い5インチの大型カラーディスプレイにグラフィカルに表示することで、クルマの状況を瞬時に読み取ることが可能となる。また、各種表示機能のON/OFFをはじめ、表示されるクルマのボディカラーの選択も自分仕様にカスタマイズできる。

C4.運転席廻り

・インテリジェントキー設定車
プッシュエンジンスターターが設定されます。

コラムカバー右側に盲があります。


・20S
リモートコントロールエントリーシステムが設定され、従来のキーシリンダーによるエンジンスタート。


・エマージェンシーブレーキパッケージ、リモコンオートバックドア設定車

・20S
VDC・アイドリングストップは全グレード標準装備。
ハロゲンヘッドランプ設定車はマニュアルレベライザーが設置されます。

C5.オーディオ・ディスプレイ廻り

・メーカーオプションナビゲーション
優れたナビ&AV機能を誇るNissanConnectナビゲーションシステムを採用。アドバンスドドライブアシストディスプレイをはじめとした先進装備との連携に加え、カーウイングス*2やETCユニットなど、多彩な機能を凝縮。大型7インチタッチパネルディスプレイを採用し、視認性と操作性を追求。ピアノブラック塗装の専用デザインで、高い質感も実現している。全グレード設定。

・ディーラーオプションナビゲーション MM513D-L
8インチ大画面、エクストレイル専用造形のハイエンドモデル
車種専用設計ならではの美しい装着感と8インチ大画面採用!
ハイエンドモデルにふさわしい機能が満載!


・オートエアコン
オートエアコンは、運転席と助手席の設定温度をそれぞれ独立して調整できるエアコン独立温度調整機能を搭載。後席エアコン吹き出し口は全車標準装備。
20X・エクストリーマーXに標準設定。

・マニュアルエアコン
マニュアルエアコンはシンプルな操作が魅力。後席エアコン吹き出し口は全車標準装備。20Sに標準設定。

・メーカーオプションナビゲーション
センターコンソール下にUSB・AUX外部入力端子が設けられます。

・ディーラーオプションナビゲーション
USB・AUX外部入力端子は設定されません。

このほかディーラーオプションには、日産オリジナルナビゲーション・オーディオも設定されます。

C6.シフト廻り・センターコンソール
シフトレバーのフィニッシャーは全グレード ピアノブラックを設定。


カップホルダーには保温保冷機能付。
温かいものは温かく、冷たいものは冷たく。保温保冷機能を備えたカップホルダーを標準装備。手が届きやすいセンターコンソール内に配置し、使い勝手を向上している。全グレード設定。


・20X エクストリーマーX
前席クイックコンフォートヒーター付きシートが設定されます。

・20S
前席クイックコンフォートヒーター付きシートは標準設定されませんが、メーカーオプションで設定できます。



・センターコンソールボックス(アームレスト付)
10インチタブレットPCが入る大容量のコンソールボックスを実現。スマートフォンの収納スペースも確保している。

C7.グローブボックス

グローブボックスはダンパー付きです。

奥にはヒューズボックスと海外仕様で使用されると思うスイッチ部が盲されてます。

C8.ルーム ミラー


・エマージェンシーブレーキパッケージ車
ルームミラーの前方部にLDWのフロントカメラを設置。

・標準設定

C9.オーバーヘッドコンソール

・標準設定

・パノラマミックガラスルーフ設定車
中央部にガラスルーフの開閉スイッチを設けられます。

他の日産車でもお馴染みのグラスホルダー付きです。

C10.サン バイザー

サンバイザーは2種類あります。

・20X エクストリーマーX
照明付きバニティミラーが設定されます。

・20S
バニティミラーのみが設定され、照明レスになります。

C11.ヘッドライニング

・シェードクローズ

・シェードオープン

ガラスルーフオープン
・パノラマミックガラスルーフ設定車

全グレードにメーカーオプションで設定されます。

・標準ルーフ


・後席専用モニター(ルーフ取付タイプ)
大迫力の映像が楽しめる業界最大の11インチ大画面モニター!
日産車専用に造形されたジャストフィットデザイン!
後席で迫力たっぷりの大画面を楽しめるリヤシートエンターテイメント。ルーフに装着して、エクストレイルのインテリアに良くなじむオリジナリティあふれるデザイン。使用しない時は、画面本体を折りたたんで格納できます。
明るくクリアな映像を実現した高輝度LED WVGA液晶モニター!
11インチワイドVGAの大型モニターを採用。バックライトにLEDを採用し、明るくメリハリのある高精細画面が楽しめます。付属のリモコンにより、モニターの電源ON/OFF、画質設定、画面モード設定などをコントロールできます

全グレード、ディーラーオプションの設定になります。

C12.シート・フィニッシャー

フロントシート

リヤシート

・防水シート
(セルクロス®/フレーザークロス®/パートナー®)
全グレード標準設定になります。

フロントシート

リヤシート

・クロスシート
(スエード調トリコット)
全グレードメーカーオプションの設定になります。


・20X エクストリーマーX
ジオメタリカルフィニッシャーを設定

・20S
ダークシルバーフィニッシャーを設定

C13.リヤシート
新型エクストレイルは、荷物や乗車人数に合わせてフレキシブルに対応できる多彩なシートアレンジを実現している。
またシリーズ初の3列車(7人乗)は、セカンドシートのスライド&リクライニングを採用し、サードシートへのスムースな乗車も可能に。

・2列車
全グレード設定されます。

シート前後スライドはありませんが、足元は広々としております。


・3列車
20X、エクストリーマーXのみ設定されます。


3列車のセカンドシートは前後スライドが可能。

サードシートは2名乗車。シートバックが低く足元も低くなってます。
キューブキュービックオーナーならわかるはず!?

足元は・・・セカンドシートと要相談です。
スカイラインクーペの方が快適!?まあ、あくまで緊急用かな??

2列車・3列車ともにセカンドシートの中央部にはドリンクホルダーを設けてます。

3列車・サードシート両サイドにもドリンクホルダー(2本)を設置。

C14.ラゲッジルーム

・2列車
2列車のラゲッジはクラストップレベルの大容量550L(セカンドシート標準時)を実現。間仕切りが自由自在に行える防水ラゲッジボードを採用し、使い勝手のよさにもこだわっている。

ラゲッジボードの組合せで多彩なアレンジが可能!
ラゲッジボード下にはゲッジアンダースペース

3段収納モード
汚れたレジャーグッズなどと、バッグなどの汚したくないものを、区分けして同時に積載できる。
バーチカルモード
ラゲッジボードを縦にレイアウトすることで、転がりやすい荷物を運ぶときもしっかりガードできる。
フルセパレートモード
ラゲッジボード下を個別の空間として使用でき、汚れたウエットスーツなどを隠すこともできる。

リヤシートを倒せば長ものも収納可能!
フルフラットモード
ラゲッジルームを最大化するモード。頼もしい積載力を発揮する。
サーフボードなどの積載モード。ラゲッジボード下をアンダーボックスとして使用できる。
・ラゲッジルーム長(最大):1745mm
・ラゲッジルーム幅(最大):1305mm
・ラゲッジルーム高さ:845mm

・ラゲッジボード耐荷重:75Kg

・3列車



ラゲッジアンダースペース

7人乗車時でも十分な収納スペースを確保。リッド付なので、荷物を隠すこともできる。

3列車もサードシート折りたためば、最大445Lの広さを確保している。





フルフラットモード
ラゲッジルームを最大化するモード。サードシートをコンパクトに格納でき、2列車並みの積載力をもつ。


ここからは、両車共通部分を紹介。

ラゲッジルーム右手にはラゲッジルームランプと電源ソケットを設けてます。

ラゲッジルーム左手には車載ジャッキ、工具を収納されてます。


ラゲッジアンダースペースの両サイドは蓋が外れ、長物の荷物を収納可能。

緊急用テンパータイヤは全グレード共通でスチール製ホイール。
確かT31のアルミホイール設定車は同じアルミホイールが入っていたような??




 平成25年12月発行

複 製 を 禁 ず

サービス周報 第・・・号

         
          
     
                                     実費0円                   
     
      発行所      有限会社Mutti特装車両サービス

      担  当      車両研究室


         〒220-2323
                         神奈川県横浜市近くの町23丁目11-23

                               TEL(04X)VQ3ー7VHR








以上でエクストレイル T32型系車の紹介=中巻=
の紹介は終わり。

皆さま、お疲れ様です。

今回の報告書は初めにも言いましたが、
エクステリアよりもインテリアを紹介すのがめんどくさいんですよね(;´д`)
目で見てわかる違いが本当に細かくなっております!?

本当は他にもいろいろありますが、かなり簡素にして説明しました。
正直言うと、この報告書書いていて・・・あっ!写真撮り忘れた
ってところも何箇所かありました。ゴメン


この日記を見ても、よくわかんねぇ~な・・・って方は、
日産のホームページ又は各販売会社

自分の目で見て、確認してみたほうが良いって時もありますよ!?



次回は・・・

T32型系車の紹介=下巻=(メカニズム編)
をお送りします。
※予告もなく内容を変更してお送りする場合があります。

では、おやすみ( ´・ω・`)ノ~バイバイ
ブログ一覧 | (株)MSVF 車両研究室 | 日記
Posted at 2013/12/16 01:02:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは…天気予報あたりますねぇ ...
PHEV好きさん

M2家2025年車両入れ替えチャレ ...
M2さん

12ヶ月点検を受ける道中で道草
myzkdive1さん

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

今週の飯テロ(*´༥` *)モグ ...
zx11momoさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年12月17日 13:49
こんにちは☆

先日のセレナもそうでしたが、最新の装備はイイ
ですね。改めて3年間の進歩の凄さを感じます。

なんだか、自分のクルマがとても古いものに
見えてしまいます。(^・^)
コメントへの返答
2013年12月18日 0:45
こんばんは。

3年間で車の進化はすごいですね!
デビューと同時に購入された初期型オーナーにとっては、泣き所ですね(><)

ジュークならば、あと20~30年後に見ても新鮮ですよ!!(´∀`)

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation