• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

みん友がやってきた!

みん友がやってきた! この記事は、研修ついでの横浜でのプチオフ2連発について書いています。

こんばんは~

あと9日!?

2013年も、残り10日を切りました。
大概のひとが今週で仕事が終わり冬期休暇に入られる人多いと思います。

皆さん、休みになるからといって気を抜いてはダメですよ!
最後まで集中して仕事をして、良い新年を迎えましょう。


さて、今回の日記は
21日(土)の出来事について書いていきます。


2013年12月21日 AM9:30ごろ
この日は珍しく朝から外出して「横浜駅」にいました。

目的は、とあるみん友さんと密会する!?の為です。

目の前の行き来する人らを見ながら
「どんな方が来るんだろうか??」とドキドキしていると

「すみません!」
と声をかけられてたので振り向くと・・・そこには一人の青年が立っておりました。

そう、この青年こそが今回の主役の・・・

ミノスケ@ER34 さんです!!
今回彼は、会社の本社研修のために17日(火)から横浜に来ておりました。せっかく横浜まで来られたので「こんなチャンスはなかなかないぞ!」と思った私は、研修最終日の金曜日に「会いませんか?」とメールを送ったところから、今回の話になりました。
彼は普段大阪でER34の4ドアに乗っておりまして、西日本のスカイラインオーナーの間ではちょっとした有名なスカイラインとして知られております!?
先日のSOD(スカイライン・オーナーズ・デェー)に参加された方は必ず彼のR34を見ているはずです!?


声をかけられた時、正直私の中で・・・
「ミノスケが、やって来たぞぉー!!」(CV:杉田智和)
が自然と脳内再生されてましたwwwどこのリトバスやねん(汗

合流後は、ミノスケさんも前々から私の日記を見ていて
「一度は行ってみたかった」という事なので
いつものところ に行くことにしました。



ミノスケ@ER34、日産グローバル本社に立つ!!
お互い日産が大好きなので、横浜で日産が楽しめるといえばココしかないっ!


来た時は、まだ開館前だったので2階通路からガラス越しにギャラリーを見つつ、日産車トークを炸裂しながら開館まで時間を潰してましたw

だべっている内に開館になったので、ギャラリーに突入!!

ここからは、2人の会話の議事録的な内容になります。
なお昨日私は会社の忘年会があった為に、多少記憶が飛んでいる部分がありますので、覚えている部分だけを書いていきます。

CIMA
ミノスケ氏曰く、「もうちょっとフーガと別デザインにしてほしかった・・・゚(゚´Д`゚)゚」
でもリヤシートに座ったら、かなりご満悦に!

SKYLINE
今回グローバル本社ギャラリーに行く1番目的の車でした。
実車を見てから「かなり、ええな~」と高評価いただきました。

実際に乗り込むミノスケ氏。
気になっていた「タッチパネル式ディスプレイ」はデモモードになっており作動せず。
この時、ミノスケ氏は「画面にネットみたいに広告出せば面白いかも」と!?

X-TRAIL
先日から販売されました新型エクストレイル。
トップグレードの「20X」や「エクストリーマーX」なんて目も触れず、2人とも合致してお気に入りになったのは原価モデルの「20S」!
やっぱり納入されるなら、これだよね!?

GT-R
マイナーチェンジしたばかりの14MY。
2人でR35眺めているとスタッフが近づいてきて試乗を勧めてきました。
ただし、「35歳以上で本日免許をお持ちの方限定で・・・」

あのー僕ら・・・20代ですけど!?(汗
そんなに老け・・・いい年頃の大人に見えたんですかねぇ~w

グローバル本社ギャラリーを歩き回るミノスケ氏。
けして契約を迫る社員じゃないよ??

NV200 NYC TAXI
ミノスケ氏もタクシー好きとして注目していた1台!

車内に乗り込み、日本仕様と全く作りが違うのにビックリ!
以前、ER34が車検時に代わりにきた代車がNV200バネットを運転したらしくて、路面の段差を越えるたびにバンっ!と跳ね上がるみたい・・・バンだけにw

モコ ドルチェ
つい先日も日記で紹介しましたドルチェ。
しかしミノスケ氏は、このモコを見るたびに・・・

なぜか、この男を思いついてしまうらしいです??☝
一体、なぜ・・・(すっとぼけ)

SKYLINE 2000GT-B
ミノスケ@ER34という男を語る上で欠かせないのが、このスカイライン!
これを筆頭に「みのす家」の車事情を淡々と紹介!?
ここから回想・・・

BLUEBIRD
みのす家が所有していたのはU13のハードトップ車「ARX」。
この後、WP11プリメーラワゴンに乗り換えます。

STEGEA 写真はイメージ
みのす家のプリメーラ・ワゴンと入れ替えでやって来たのは、シリカブレスのAR-X FOURという豪華モデル!それとも成金モデル!?
しかし、このステージアも過走行のため乗り換えることに・・・

STEGEA 写真はイメージ
それでもって、現在みのす家の車は、またもやステージア。
今度のステージアは後期型だ!3.5リッターだ!そして4WDだ!
と350RX FOURの豪華モデルを所有!
どうやらミノスケ氏は、このステージアも某仕様化しようと企んでいるとか・・・

しかしステージアを購入する際に検討していたのが・・・

SKYLINE CROSSOVER
ミノスケ氏も実車を前にして入念にチェック!

是非、次期みのす家の車にいかがですか!?

以上、「みのすけ」は終わり。本編戻ります。


CEFIRO
グローバル本社ギャラリーの裏手にある「ヘリテージコリドー」に展示されていたA31のイメージ画を見て、「やっぱり中期型のバンパーが1番好き」と暴露w

TEANA
やっぱりティアナと言ったら「幹部車両」!
2人で幹部車両ごっこやってました(笑)

SYLPHY
デビュー当時からミノスケ氏も気になる1台。
特に最近、ロサンゼルスモーターショーで発表になった

SENTRA NISMOには興味津々!
FF+6MTで240馬力と、ミノスケ氏にはドツボすぎるスペックらしく、もし日本でも販売になったら次期愛車候補にしているらしいですよ!?

グローバル本社ギャラリー内を色々と廻っていると、あっという間に昼過ぎになっていたので昼飯を食べる為にギャラリーを後にしました。
ミノスケさん、楽しめましたか??

この後は、すぐそばのマルイシティスカイビル内にある洋食屋でランチを食べに行きました。食事中も話のネタはつきません!!


痛Gふぇすた出張版inお台場のイベントレポートをどのタイミングで紹介したらいいのか?とアドバイスしてもらったり、

なぜか山口県岩国市錦町の話で盛り上がったり、

なんで、出っ張ってないの??とクレーム言ったり!?



メインディッシュである某仕様の話で盛り上がり、そして次期愛車の某仕様化へのアドバイスをしてもらったり、

ハイゼットの話になったり、

アウトブレイクカンパニーのネタ話をしたら

こやつが出てきて、ミノスケ氏大激怒!?


中の人が、

スーパーニャル子ちゃんタイムでネタにされていた話で盛り上がったり、

この痛車R35GT-Rの元ネタを教えてもらい、そのほか芳文社のオススメ作品を教えてもらったり・・・
業務連絡:また、作品名教えてください~


と、他にもいろんな話をしましたが
書ききれません!!
今回は厳選して紹介してます。

それほど、お互いの共通点(日産が好き、アニメが好き、某仕様が好き等)が多すぎるから話が盛り上がっちゃうんですよね。

いやーホント、いつ以来だろうか??
こんなにベラベラ喋ったのはw
信頼した相手にしかベラベラとしゃべりません。



しかし、楽しい時間もあっという間に過ぎて
ミノスケ氏も帰りの新幹線の時間が近づき、私も次の予定が入っていたので午後3時過ぎに最初の集合場所の横浜駅で解散しました。



ミノスケ@ER34さん
わざわざ、私のワガママの為に1泊してまで会っていただき
本当にありがとうございます!
日産車好きでも、ここまで日産というメーカーを知り、尚且マニアックな日産話ができる方は初めてお会いしました。久しぶりに張り合える日産話をしたような気がします。
お渡ししましたお土産は価値あるモノもあれば、ゴミ同然!?みたいなモノも入れてましたが満足いただけたでしょうか?

また何か機会でお会いできる日を楽しみにしてます。
その時は、何か車を買っていると思いますので関西遠征編になるかもしれないですね!?

・追記
結局、夜中に日記を上げてしまいました。
一番楽しみにしているミノスケ氏、すいませんm(_ _)m



今日の日記はここまで。
では、おやすみ~
ブログ一覧 | わたしの日常 | 日記
Posted at 2013/12/23 01:00:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青柏祭
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

雄淵雌淵公園
どらたま工房さん

本日のその後のミラー番♬
ブクチャンさん

【女神湖ミーティング2025】70 ...
Wat42さん

( °̀ロ°́)وミラくる万博20 ...
銀二さん

この記事へのコメント

2013年12月23日 8:06
おはようございます。
こちらこそお時間を割いて頂きありがとうございました!
お陰様で本当に濃厚で楽しすぎる時間を過ごせて、夢のようでしたw

タイトルからネタ画像ですし、一体何処から突っ込んでやろうかと…w
トークの内容に何人の読者の方が理解できるのかも気になる所ですwww

次回は新Mutti号での関西遠征に期待しております(笑)

追伸:また改めてメッセージで作品名お伝えします。
コメントへの返答
2013年12月23日 20:06
こんばんは~♪
ミノスケさんのおかげで、久しぶりに有意義な時間が過ごせました!

もしブログにタグをつけるならば
「ネタが多すぎてツッコミが追いつかないブログ」ですねwww
この内容を理解できる方も、たぶん僕らと似たものどおしだと思いますよ!

来年は新生Mutti号で関西行けるように計画しておきます(´∀`)

メッセージお待ちしてますm(_ _)m
2013年12月23日 21:02
( ゚д゚)た。。。たのしそう。。。

楽しそうすぎて&羨ましくて口内炎の痛いのが飛んでいきました(何?



コメントへの返答
2013年12月24日 1:07
何かチャンスがあれば、会ってみるのもSNSの良いところだと思います。

じゅくきちさんの口内炎が、こっちに移ったじゃないか!!(笑)

痛ぇーよ・・(><)

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation