
こんばんは。
どうも、僕です。
先週、金曜日から有休を使い3連休を迎えており、
この間を使い地元に帰っておりました。
この3日間のレポートは、また後日書いていこうと思います。
さて今回は、タイトル見ての通りです。
本日5月26日(月)
俺たち(みん友の一部さん等)が待ちに待っていた・・・
V37スカイライン
2リッターターボモデル
の正式発表日になります!
去年、V37スカイライン(インフィニティQ50)が世界でお披露目されていた頃から噂になっていた
「2リッター直4ターボ」エンジン搭載モデル。
つい先月の「上海モーターショー」にて正式に2リッターターボ車が発表されました。
既に明らかになっていた新エンジンの正体は、なんと
メルセデス・ベンツ製「M274」。
このエンジンは主開発はメルセデスが行い、これに
日産独自のチューニングを施したのが今回発表されるV37スカイラインに搭載され、日本市場に登場します!
あれ、なんか今朝方同じような日記を見たって方・・・
多分それは、
幻です!?(汗)
さて、そんな2リッターターボエンジン搭載車の
グレード名は・・・
200GT‐t
なんか・・・


R32・33っぽいですね!(^_^;)
(※あくまで作者の第一印象w)
見ての通り、
最後の「t」はターボ車という意味で表記されますが。
ポイントなのが・・・
「T」の文字が小文字で「t」と表記しているところですね!?
かつて、この2台のターボモデルは「GTS-t・GTS25t」と表記されてました。
思っていた以上に・・・
親しみやすいグレード名で良かった気がします。
それでも、
スカGの4発は「RS」「TI」「エクセル」「GX」だろーが!
などなど、ご意見ありますが、
わたし的に・・・
グランドツーリングカーとして性能に申し分なければ
4発だろうが6発だろうが、
「GT」を名乗ってもいいと思います。
例えば、このエンジン搭載して車の方向性をラティオやシルフィみたいにするんならば「GT」はやめといたほうがいいと思いますけど・・・(汗
さて、そんなスカイライン 200GT-tは
来月6月5日からの販売となります。
もっと詳しく知りたい方は、
日産のホームページへ

ハイブリッドを筆頭に登場したV37スカイラインに、
ある意味俺たちが待ちに待っていた
本命の2リッター直4ターボエンジン搭載モデル
スカイライン 200GT-t 新登場。
果たして、どんなスカイラインなのか非常に楽しみです!
正直言っちゃうと、
200GT-t欲しいです!?
だって・・・
2リッターだよ!?
今月・・・58000円・・・払っちゃったもんなぁ~・・・(遠目)
???「俺なんて63000円だっ!?」
他にも
走行性能はもちろん、
個人的にメルセデス製エンジンはどんなものか!?
と気になったりしております。
ネットの皆様からは既に念を押して叩かれ酷評されておりますが(笑)、
今回の2リッターターボの登場で私は
より一層V37スカイラインが好きになりました!!
なので私の前では、残念ながらV37の否定意見は馬に念仏状態です。(基本おバカさんなので)
最初っから否定していたって、なぁ~んにも面白い事なんてありません。
いかに、その車で楽しむか!?
私の車人生の中で一番大切にしているモットーです。
私は既に、このスカイラインを
どうやって弄ったろうか?
吸排気変えて、ブーコン付けて、インタークーラー変えて・・・・ぐへへっw
どうやって遊んだろうか?
サーキット攻めるか!酷道攻めるか!そうなるとブレーキをっと・・・w
とイメージトレーニングし始めてます!
という名の妄想でいっぱいですw
次期愛車は・・・
V37スカイライン 200GT-t
で決まりかな!?
※ただし10年後くらいに(汗
さて、なんとなく週末の予定が決まったところで
今回はお開きです。
それでは~
~おまけ~
今回は2リッターターボ車が発表になりましたが、
もし・・・
ヨーロッパで販売されている「ディーゼル」モデルが
都合よく日本にも導入されたらグレード名は・・・
220GT‐dが有力か!?
※このディーゼル車については、こちらの日記を!
なんか・・・

R31っぽいなぁ~(^_^;)
それとは別件で・・・・
インフィニティQ50には設定している

VQ37VHR
を引き続き日本市場にも搭載しないかなぁ~??(不安)
一般ユーザーを無視したモデルだけど
少数限定でいいからさぁ~
生産しないと
だって・・・

埼 玉 県 警 察
が困るじゃん!?
このままだと・・・
いつの日か日本の高速道路から
日産車のパトカーが
消えてしまう最悪のシナリオに・・・
俺の数少ない生き甲斐が、また奪われてしまうのか_| ̄|○
もしV37セダンが
HVと2リッターターボのみのラインナップになったら・・・

次期スカイラインクーペを導入か!?
セダンと違いV6 3リッターターボエンジン搭載!
久しぶりの2ドアパトには燃えるぜ!
それとも、思い切って・・・

オー・ルージュ導入か!?www
これはこれで、また伝説が生まれますよ(^_^;)
ってなわけで、おやすみ~
ブログ一覧 |
(株)MSVF 車両研究室 | 日記
Posted at
2014/05/27 00:29:05