• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月06日

旅人、ぶらっと・・・思いつきで西へ行く~前編~

旅人、ぶらっと・・・思いつきで西へ行く~前編~ この記事は、
豊郷に登校したら・・・まさかの?
について書いています。






こんんばんは。

長かった連休も今日でおしまい!

そんな最終日、
私は・・・今日から仕事です。
(ほんのりキレ気味w)

皆さん、連休はいかがお過ごしでしたか~?




さて今回からは、先週行ってきました
滋賀・愛知の旅「ぶらっと・・・・・思いつきで西へ行く」
の旅日誌を2部に分けて書いていきます。


ほんと思いつきで行ってきたので
旅の概要もクソもありません(^_^;)





●5月1日(金) 早朝


おはようございま~す!
って事で、まだ日が上がり始めてない時間帯から自宅を出発して、横横道→保土ヶ谷バイパス→横浜町田ICから東名高速に上がり、西へ向けて走ります。

こういったロングドライブになると必ずクルマの中で流すのが・・・


ダブルイマジネーション 唄:安倍恭弘
若者を完全に置き去りにして、お父さん世代でもギリギリ覚えているかどうかの懐メロを聞きながらスカイラインを走らせると心がときめくアラサー


ツーリング魂。である



あっ、曲を知らない若者はこっちね。


御殿場を過ぎ、そのあとは新東名を使います。


途中、静岡SAで休憩。
真姫「こまめに休憩をしてリフレッシュすることは大切よ!」


新東名は直線や緩やかなコーナーが多く、道幅も広いので走りやすい!
気を付けないと、速度はあっという間に100キロ超えちゃうのでご注意を。

気がついたら浜松まで来ており、新東名も東名高速と合流し愛知県へ。
すると、岡崎あたりで・・・

PV35の同士発見。
350GTでスパークリングシルバー、ホイール・・・あれもしかして!?
その上、横浜ナンバーときたもんだ!w


意外と・・・世間って狭いのね(^_^;)
※ささやかながら、このPV35の横浜管轄内での目撃情報お持ちしております。

そんな一瞬の出来事でハイテンションになっていると、
静岡での休憩から結構時間が経っていたので、そろそろ休憩しますか。

デューク東郷美森PAで休憩。
希「結局、ごちゃまぜにしよった!」

さすが愛知県。
気が付けば周りは愛知ナンバーのトヨタ車ばかりだ!
世間では、これをアウェーと言うんですよ。

そんな中、またもや同士発見!
お互い、敵地で頑張ろうな!


休憩を終えて、同士と別れたあと名神道を西へ。










走り出して30分後。

案 の 定 、 渋 滞 に ハ マ る 。



そ の 場 所 は・・・・・


I CHI NO MI YA

どうやら渋滞の原因は対向車線で起きた事故らしい・・・

あぁ~あ・・・
見事に車がひっくり返っており、既に事故処理が始まってました。

いつ来ても、一宮あたりで渋滞発生するよね


名神のこの区間だけ・・・何かが潜んでいるのか!?



事故を横目に、次は我が身かも知れないので運転に一層気合いが入る。



一宮以降は、特に大きな出来事もなく淡々とクルマを走らせていれば目的地近く。
あとは体で覚えている道をスイスイと走らせて・・・

目的地「豊郷小学校」到着
昨年の夏以来、トータル4回目の登校です。

お久しぶりです!

校舎に入り、真っ先に目指す最上階。

ただいま、軽音部!
今更説明しなくてもいいと思いますが、アニメ「けいおん!」で軽音部が使ってました部室の舞台になります。そもそも校舎全体が作品中に登場しますがね(^_^;)

そんなけいおん!の聖地なのに、このアラサーときたら・・・


よその学校のスクールアイドル連れてくる始末w
真姫「お菓子おいしそうね!」

希「今もなお多くのファンに愛され続けられてるなぁ~!」


でもね、ちゃんと我が嫁「憂ちゃん」は連れてきては撮影しましたので(^_^;)
でも前回と似たようなアングルばかりなので割愛


とりあえず一通り撮影したので、次どうしようかと企んでますと
真姫「ねぇ、ちょっと!あそこに止まっている車見たことあるわ!」
俺「あっ!ホントだ。ってか、やっぱり今日来ているのか!?」


と駐車場に
最近みんカラ内で見かけるようになった1台車を発見!?


どうやら、まだ来てから少ししか経っていないようだったので
また校舎に戻って校舎内を探索。

先ほどの部室に戻ってみると、一人見学者がいました。


さりげなく私も部屋に入ってその見学者をふと見てみますと
何かこそこそとしながらおもむろにカバンへ手を入れて取り出したのが・・・


ねんどろいど 矢澤にこ
を置いてはカメラでバシバシ撮影し始めました!!


この人・・・みん友だぁー!!

そうと分かったのならば、声かけ事案するしかない!
という事で撮影が終わったところを直撃しちゃいました♥


案の定、その相手はビックリですよwww
ドッキリ大成功!


そういうことでみん友さんご紹介。じゅくきちさんです!
三重県お住まいの日産大好きなラブライバー(大のにこまき推し)。
見た目は好青年ですが、実はTwitterの方では暴れん坊!?(※勝手なイメージ)


そんな彼は最近になって、やっと自身の夢であった愛車(ムーヴカスタム)を手に入れて、今回初めて遠征ドライブをしに豊郷小学校までやって来ました!

そんな記念すべき日に私と遭遇するハプニング発生ですwww


じゅくきちさんと自己紹介が終えて、小学校内を廻ったあとは酬徳記念館(旧図書館)に移動し、けいおん!グッズの展示品を見て廻ってますと・・・

希「おっ!電撃G'sマガジンやん♪」
ファンからの寄贈品のひとつ「電撃G'sマガジン」。
もちろん「けいおん!」が特集されているから寄贈されたのですが・・・

ん!?2010年8月号って・・・


全ては・・・ここから始まった!
そうです、この号からプロジェクトスタートです!
この時点では、まだ声優も発表されてなかったんですよ!

真姫ちゃんの黒歴史!?
真姫「チョット、トラナイデッ!(怒)」
当時は表記ミスも気づかなかったのか・・・編集ェ



こうなっては他の号も気になるので、
何冊か手に取って見ていくと・・・


Printemps、BiBi、lily whiteの3ユニットが決まる前、
メンバー振り分けの段階。
どのパターンが選ばれたのかは見ての通りです(^_^;)
個人的にパターン5の組み合わせも見てみたかったw



そして、Printemps、BiBi、lily whiteの3ユニット発表!
3ユニット名の由来や候補までわかっちゃいます!

などなど、1冊1冊めくるたびにまだまだ自分たちの知らないラブライブ!の世界を発見してはじゅくきちさんと2人で盛り上がっておりましたw

気になる方は、豊郷小学校へ行こう!!


真姫「なんで、にこちゃんいるのよ!?」
よく見たら、穂乃果もいるし・・・



とまぁ気が合う2人同士、ラブライブ!の話から日産の話たまに緊急車両の話をしては盛り上がっての繰り返し。そうこうしている内に時間は過ぎて閉館時間へ。外へ追い出されますw

さてと、ここからは簡単にじゅくきちさんのムーヴを紹介。
真姫「じゅくきちのムーヴはカスタムの中でも一番下の原価グレードなのよ!」

真姫「原価グレードゆえのホイールキャップなのよね。」
カスタムとしては珍しいね。本人もしばらくは黒鉄チン仕様にするとか!?  あと、タイヤ変えなさい!w

真姫「インテリアは必要最低限の装備しか付いてないわ。」
せめてオーディオを社外のAUX対応のものにしたいところだわね。

真姫「製造から10年経つのに距離がまだ3万キロ台とビックリだわ!」
まさかこの時、オイル交換距離を過ぎていたのには驚いたわ・・・

真姫「原価グレードだからバックドア部の内張りが付かないのも特徴ね。」
今度無謀にもリヤワイパーのユニットを取り外して完全リヤワイパーレス仕様にしようとしているから・・・ガンバって!

真姫「エンブレム類はダイハツだけ残して全て剥がしてるわ。そしてじゅくきちの企みでバックドア左側に・・・・・!?」


真姫「にこちゃん・・・それに澪さんも!」


と言った具合で取材してますと人も少なくなってきたので、


お互い、校舎前にクルマを移動させて愛車を撮影。

ん?


ここまで来て、現れたなエリチ!!
「私を忘れようなんて10年早いわよ!」
と痛ミ✩富士以来の登場ですwww

最後まで二人して満足いくまでバカやって楽しいひと時を楽しんでました。



じゅくきちさん
まずはレポートを書くのが遅くなりましてすみませんでした。

当日はまさかお会いできるなんて思ってもおらず、突然現れた私と一緒に行動し相手していただき本当にありがとうございました。

ぜひ、次回お会いする時は・・・都内でお待してますので!
その時まで楽しみに待ってますw


じゅくきちさんを別れたあとは彦根インター近くの「極楽湯」に移動し、
久しぶりの広い浴槽の湯船に浸かってきます。

そして、ひとっ風呂浴びた後は施設内で晩飯を済ませ・・・

夜戦に向けて仮眠をとります!?
「夜戦だ夜戦!!」


以上、「ぶらっと・・・・・思いつきで西へ行く」前編 終

後編へつづく。
ブログ一覧 | 旅人、ぶらっと・・・ | 日記
Posted at 2015/05/07 01:16:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「終わる」というとは ・・・ 雑感
P.N.「32乗り」さん

今日も!時間差?で娘からの誕プレが ...
S4アンクルさん

リアローターまだ鏡面ならず
ゆぃの助NDさん

コアラのマーチ
avot-kunさん

一日中モーニング
パパンダさん

昭和にタイムスリップ😱、東の横綱 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2015年5月7日 1:40
今も読者であるが企画開始の穂乃果たちの初期設定がアニメ1期と企画などで今の設定に大きく変わっているので写真を見る限り懐かしさ半分驚きでいっぱいになっていますね。
コメントへの返答
2015年5月8日 0:01
すっかり今ではアニメのキャラ設定がスタンダードになってますが、初期設定と比べたら違うところがあったりするので見ていて楽しかったです!
初期はキャラデザインがころころ変わってましたね!
2015年5月7日 8:00
先日は本当に楽しい時間をありがとうございました!!
今度はこちらかサプライズを仕掛けれたらいいなと思ってたり思わなかったり(?)してます←
コメントへの返答
2015年5月8日 0:02
いえいえ、こちらこそありがとうございました!
いよいよ、次は都内っすね!?w
突然のサプライズにも驚かないよう心構えて待っております(謎w)
2015年5月7日 21:01
こんばんは!

僕もこのGWで豊郷行ってきました!
思った以上の再現度で楽しかったです。
濃~い車もいっぱい見れたし(笑)

ちょっとタイミングが合わなかったですね・・・
機会があればどこか聖地巡礼しましょう!
コメントへの返答
2015年5月8日 0:12
こんばんは!

けいおん!の作中に出てきた校舎の再現率は半端なくすごかったですね(笑)
さすが、京アニだなぁ~と関心です!!


聖地巡礼のお誘い、お待ちしております!
2015年5月9日 16:25
こんにちは。

V36よりもV35の方が良く見かける様な気がします(^^;

上り車線の一宮近辺が良く混むのは、県境辺りから
ずっと軽い登り傾斜が付いているんですよね(汗
一宮JCT辺りからは更に?急なんです(^^;;;;

事故を起こしたのは左官業されているクルマの様
ですが、この時期に事故を起こしちゃいけませんよね(滝汗
コメントへの返答
2015年5月11日 7:08
おはようございます。
返信遅くなりましてすみません。

なるほど、そうだったのですか!
上り車線は傾斜に気づかず、走っているとドンドンスピードが落ちていって後続車がブレーキと繰り返して・・・・・渋滞発生ですね
(^_^;)

連休中は企業の工場などの補強工事とかで稼ぎ時ですよね。

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation