• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月10日

手紙もらったよ!?



はいっ。



「えっ?」



だから・・・・・






早く受け取りなさいよ!!
渡すこっちの身にもなってよ、恥ずかしい!(照)


「お、おう・・・ありがとう。」










・ ・ ・ ・ ・ !?






















ふざけやがってーーー!!!




と茶番が終わったところで、こんばんは。

本来でしたら、前回の「旅人、ぶらっと・・・思いつきで西へ行く」のレポートの続きを書かないといけないところですが、ちょいと外れて旬な話題!?についての日記書です。もう既に10日も過ぎてますが・・・


さて今月に入りまして
自動車を所有する者全員に
日本国からのお手紙届きましたでしょうか?


その手紙の内容を見て・・・


半数の人がこんな顔↑になったかと思われます!?
ウゲェー・・・




しかし中には、
こんな顔↑の人もいたかと思われます!?
よかった!新しく買い替えて♥

※結局は所有している車の排気量と年式によりますのでご承知を。



さーて、私は今回い・く・ら・かな~♪



わーい去年と同じ58000円だぁ!

エコカー減税房 「!?」
軽自動車勢   「!?」
13年越え2.5リッター未満の車 「!?」


これらのクルマ達には未知の世界だと思われます。





(#゚Д゚)おい、ゴルァ・・・・・



13年越え3.0リッター車勢
「テメー・・・600円安いじゃねーか!!(怒)」
と因縁つけられそうです!?w


だってまだ・・・初年度登録から10年経ってないし・・・(汗













それにしても日本には、世界でも類を見ない変わった税金システムがあるにも関わらず、なんで自動車メーカーは大排気量のクルマを製造・販売をしちゃうんでしょうかね?

メーカーに文句言ってやる!?





俺「おい、ゴラァ!なんで大排気量のクルマを販売するんじゃい!!」
そのせいで高い税金払わないといけなくなるだろ!!





日産「だって・・・・・見栄張りたいでしょ?


俺「へ?」








日産「あなたの場合ですと・・・






リヤサイドにある「350GT」のバッチを
誇らしげにしたいでしょ?
その上、スカイラインだけは専用に赤く「GT」にしてますしw







う~ん・・・せやな(ニッコリ)

うまくひっくるめられちゃいそうwww





PV35は残念ながら高い自動車税対象のクルマですが、

私という人物を表現してくれるクルマのため

そしてしょうもないコダワリのためw


今回も払おうではないか!!

(あたりまえだw)





皆さん、自動車税は
6月1日までに収めましょう。

裏事情を知ってる方は夏までに収めましょうね!?(^_^;)

それではおやすみ~





ってか、今回の日記は悪ふざけしすぎたわwww
次回からレポートの続き書くよ~!!

ブログ一覧 | (株)MSVF 車両整備課 | 日記
Posted at 2015/05/11 02:13:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

M3の画像に色々と加工を加えてみま ...
ととろ555さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2015年5月11日 5:56
「世界でも類を見ない変わった税金システムがあるにも関わらず、なんで自動車メーカーは大排気量のクルマを製造・販売をしちゃう」のは過去の話で、ようやくヨーロッパに並んでダウンサイジングターボを最近連発し出したんですけどね…



しかし、もしもV35の頃にダウンサイジングターボがトレンド(恐らくダウンサイジングターボをメジャーにしたのは2004年頃の先々代ゴルフのTSI)になっていたら、メルセデスには頼らず、日産でも自社製ターボエンジンを開発していたかもしれないのに…orz
コメントへの返答
2015年5月12日 7:15
ようやくダウンサイジングを始めましたが、文句を言うなら10年前あたりの日産ですねw

その頃からダウンサイジングのエンジンを開発していればV36の後期モデルあたりに新開発のMR20DDTと言うエンジン搭載して販売していたかもしれませんね(汗
2015年5月11日 8:14
13年越え3.0リッター車勢の私が通りました(笑)
コメントへの返答
2015年5月12日 7:17
13年未満3.5リッター車勢「!?」(笑)
2015年5月11日 18:19
去年はお手紙をもらってたのをすっかり
忘れてて、7月にお支払いしましたです(+_+)
コメントへの返答
2015年5月12日 7:20
実質夏に支払っても特に何も問題ありませんよね(^_^;)
ただ、7月になると催促の通知が届くくらいで、それでも支払わなかったら・・・
2015年5月11日 19:58
け....けいよん!だから....ななな7,200円てすすす済んだなんていえない(言ってるじゃん)
ま、まあうちには一台の大飯ぐらいの13年超2.5リッター車がいらっしゃいますがね(遠くを見すぎて目的を見失う)
コメントへの返答
2015年5月12日 7:24
そのおつりで何かおごって下さいよ~(爆)

それでも3.5リッター車よりも納税額が少なくて羨ましいです13年超え2.5リッター車・・・
2015年5月11日 20:38
いやぁ~、GW中は見て見ぬフリをしてましたが、
やっぱり現実と向き合わないとですね!
大排気量オーナーの宿命ってやつですか。

今年は5.0L+軽だから~

ほぼ10万デス。。。。(´・ω・`)

嗚呼、アメリカがウラヤマシイ・・・

コメントへの返答
2015年5月12日 7:28
5月に入ってから通知書が来てなかったので安心して旅に出たのに、帰ってきたら届いてました・・・orz
大排気量オーナーにとっては毎年恒例事項ですね(汗)


いっそのことアメリカに移住しましょ!?
ついでにNYで聖地巡礼を・・・(笑)

2015年5月11日 22:49
こんばんは!

そうなんですよね、、、
3500ccから税金の上がり方がなぜか大きくなるんですよね。。。

私も5月頭には来てましたが、今のところスルーしてます(笑)
\76,500- www

自分が4.5Lに乗っているんだなあ~と自覚する瞬間です。
普段はまったく意識してないんで、そんなに大排気量の恩恵を受けている感じもないんですが…

ああ、今年から私も高額納税者の仲間入りですね(汗)

コメントへの返答
2015年5月12日 7:35
おはようございます!

2.5リッター車までは割と割安感があるのに3.0リッターになると急に高く感じる・・・謎ですね!?www

こちらも今月の給料が出るまでは払えないです・・・(現実はビンボーさんなのでw)


普段は大排気量車乗りの感覚をあまり持ってないのに実に体感できる嫌な季節だなぁ・・・

ようこそ、高額納税者の世界へ!

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation