• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月21日

俺流聖地巡礼~ラブライブ!サンシャイン!! 2回目の登校~PARTⅠ編~

俺流聖地巡礼~ラブライブ!サンシャイン!! 2回目の登校~PARTⅠ編~

こんにちは

世間は年度末ですね~
企業戦士にとっては今月が終わるまでが辛抱です。

がんばりましょう!



さて、今宵は久しぶりの「俺流聖地巡礼」シリーズです。

皆様大変お待たせしました。


今回は前から予告してましたラブライブ!サンシャイン!!の聖地:静岡県沼津市内浦地区をロケーションした時の裏話をはじめよう。





・・・って

なんだ!?
未だにラブライブ!がいまいちよく分らないのに、ラブライブ!サンシャイン!!とはいったい・・・なので簡単に説明を・・・

ラブライブ!サンシャイン!!とは・・・
静岡県沼津市にある、女子高校の「浦の星女学院」。
この学校は全校生徒が100人にも満たないことから、学校を盛り上げるために今シリーズ主人公「高海千歌」を中心にスクールアイドルAqours(アクア)を結成し、スクールアイドル活動が始まった・・・

もっと詳しく知りたい人は
●公式サイト:ラブライブ!Official Web Site
●ウィキペディア:ラブライブ!


今回は「三の浦総合案内所」「三津海水浴場」周辺をお届けします。

※前回訪れた際のレポートはコチラ ζT_ T从ミナサイヨ


まずは三の浦総合案内所です。
内浦にお越しの際は、まずこちらへ行きまして内浦の見どころを案内してもらいましょう。
写真は去年9月に初めて行った時に撮影したものですが・・・

先月訪れてみると・・・あれ?何か変化している!?


ようこそ、ラブライブ!サンシャイン!!の聖地へ
去年来た時には一切なかったサンシャイン!!のパネルにポスターと・・・
すっかり聖地化されておりましたw
内浦地区の方々もサンシャイン!!を歓迎していており、一安心です^^
(ただし、まだ一部の住民の方々しか認識しておりませんので、聖地巡礼の際はくれぐれもご注意を。)



案内所の内部は地元の名産に観光案内のパネル展示に、


Aqoursの大先輩μ'sのフィギュアがお出迎えしてくれますwww

そして、発見した・・・

ムティ丸印の新名物!

ラブライブ!の新プロジェクトとして誕生した「ラブライブ!サンシャイン!!」
グループが結成され、CDデビュー、イベントにアニメ化とどんどん活躍の場を広めているAqours。
そんな彼女たちの活動を応援するグッズをここ内浦で発見!

それが、コチラ↓



サンシャイン!!寝そべりぬいぐるみ 高海千歌
寝そべるその姿が愛くるしくかわいい寝そべりぬいぐるみを職人の魔改造によって誕生www


現在は桜内梨子、松浦果南、黒澤ダイヤ、ヨハネ津島善子と全5種類が誕生しております。(2月28日地点)



しかし職人はこれだけでは満足できなかったようで・・・




ハイパージャンボ寝そべりぬいぐるみ
高海千歌 津島善子
も魔改造で誕生させてしまいましたwwwww


キャラの髪型はもちろん、制服をハンドメイドで制作。
職人のこだわりでヨハネは縞パン仕様されておりますwww

これら紹介しました新名物は残念ながら、非売品です。



決定、ムティ丸印の新名物
ラブライブ!サンシャイン!!寝そべりぬいぐるみシリーズ
その内浦れると思うよ。(公式からw)
(その内、売られると思うよ。)


本題に戻しまして、案内所には聖地でお馴染みのファン交流用のノート

ノートの中には、サンシャイン!!のキャスト9人が実際に内浦へ訪問した際の記録が残っております。
一部ショッキングなモノが写っておりますが・・・・・Aqoursには何名か画伯がいますwww


案内所の前はグランドになっており、一定時間ならば無料で駐車できます。
ただし、地元の方がゲートボールやっていたりして一時的に規制がかけられる時もありますので(^^;)


さて次は案内所周辺で舞台になったところを紹介。
まずはファーストシングル「君のこころは輝いているかい?」のPVより


冒頭のトンネルは県道17号線の「富士見トンネル」


トンネル出口(内浦長浜側)



一瞬しか映らない背景
再現率高めですが、まとめられちゃってますwww


同じくw(^^;)


東海バス 長浜バス前

以上がPVの冒頭で登場する舞台になります。


さてコチラの長浜バス停

時刻表のところを見ますと・・・

絵里「仕事が・・・早いわよ!?」
去年の時点でこの張り紙。東海バス内部にラブライバーいるなぁ!(迷推理)

長浜バス停前もとい観光所前からも、あの光景が見れますw
穂乃果「富士山隠れちゃった・・・」

次は観光案内所裏側に行きます。


歩いて100mくらいのところにあるとある住宅の外壁

コチラがG’sマガジンで新たに書き下ろされたルビィちゃんの画像の場所になります。かの有名な・・・ルビィちゃんワンコ襲撃事件の現場ですwww(勝手に命名)
ワンコに襲撃されてルビィちゃんは壁に寄りそってますが、実際立ってる地点には溝がありますよ・・・(^^;)

それにしても、ルビィちゃん・・・弱すぎ!
だが、それがかわいいw
これがチワワでよかったものの、もし”おっさん語を話す中型犬”だったら・・・もっと酷い事になっていたかもしれんな・・・


私は見逃さない!キリッ
襲撃現場のすぐそばにいるんだよ、ヤツw

以上、三の浦総合案内所周辺でした。


次は内浦三津(みと)周辺に移動

ここ三津海水浴場は、この画像でお馴染みの場所ですね!

実際は海水浴場と言うよりもボートの発着用の海岸であったり、フェリー乗り場が隣接していたりと画像通りの透き通った感はありませんw

そんな水戸海水浴場の真正面にあります「安田屋旅館」は千歌ちゃんの実家のモデルとなっているらしです。
その根拠としては、こちらも新たに書き下ろされた梨子ちゃんの入ろうとしている温泉が安田屋旅館にあるようみたいで、これは実際に行ってみて確認ですね。
(メモメモ)


三津三差路交差点から県道130号線に入り、伊豆の国市方面に向かったところにあります沼津市内浦地区センター

施設内にある図書室。その一角は・・・

国木田花丸のこの画像のモデルになってるみたいですよ!?
情報を確認して実際に行って比較してみると構図は同じなんですが細部が違うので公式の方で手直しアレンジされたのかと思われます(^^;)

以上が内浦三津地区の舞台巡礼になります。



最後に補足です。


内浦での買い物ですが、皆様御用達のコンビニは内浦三津地区に2店舗(セブンイレブン・ミニストップ)しかなく、県道17号線を南下して行きますとコンビニはありません。
ただ道中には個人の商店や自販機はありますので何かしらの食べ物、飲み物は買えますのでご安心を。
逆にいうと、商店とかに入るのが苦手な人はコンビニで買いだめしてから聖地巡礼に向かわれるのをお勧めします。




以上、報告が遅くはなりましたが
ラブライブ!サンシャイン!!の聖地巡礼レポート 第1弾でした。

次回は舞台になった学校周辺、西浦地区編をお伝えします。


それでは、よい週末を

ブログ一覧 | ロケーション | 日記
Posted at 2016/03/26 10:34:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、炙りチャーシュー麺
シロだもんさん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

その人の「いつか」
F355Jさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation