こんばんは
今回の日記も過去レポートになります。
だって・・・
日記のネタの数と
それを書く時間が全く足りません!!
な状態なもので(^_^;)
●9月27日(日)
はい、ってなことで1か月ちょっとくらい前まで戻ったでw
この日は東京ビッグサイトで開催された「第55回全日本模型ホビーショー」に行ってきました。
当初は行く予定もなかったけど・・・
とあるタレこみ情報を知ってしまったが為に行ってきました。
会場内に入り、一目散にタレこみ情報先の「トミーテック」に向かいます!
(※動画を流しながら見ると、当日のトミーテックのブースを再現できます)
今回のトミーテックは来年公開予定の「さらば、あぶない刑事」とのコラボって事もあり・・・
劇中、タカ&ユージの二人が使用したR35 GT-Rが展示されてました!!
さらにTLVシリーズに「あぶない刑事」シリーズのリリースも決定!!
劇中使用したGT-R(14MY)も早速モデル化されてました。
この二人が乗ることによって、GT-Rのカッコよさが倍増ですねw
そして今回の映画はR35に復活のF31を登場する中、
まさかのR34後期も登場するなんて夢にも思ってませんでした!!(歓喜)
そして、夢にまでも見た祝 TLV化!
正直、F31のTLV化よりも嬉しくて、そして泣きましたね(マジ)www
銀幕での雄姿を焼きつけよ!
R34後期を愛してやまない皆さん、劇場へお越しの際はハンカチのご用意をw
もちろんF31レパードも忘れてはいませんよ(^_^;)
こちらは通常ラインナップ用の試作品です。
そしてTLV化に続き、チョロQzeroもリリース決定!
R35GT-R(14MY)
F31レパード(さらば、あぶない刑事)
F31レパード(港303号)
F31レパード(港302号)
A31セフィーロ(港306号)
Y31グロリア(港304号)
港302号、港306号、港304号のテール
これは・・・欲しくなる!!
TLVシリーズの最新作も展示されてました。
TLVシリーズ最新作のスカイライン・ジャパン
ジャパンはとにかくバリエーションが豊富だから今後もいろんなモデルが出そうです!
こちらは通常ラインナップ。
忘れてはいけないスカイライン・パトロール!
特捜最前線も忘れてはいけない!!
久しぶりの荻窪魂シリーズからは初代プレーリーが登場!マニア度が濃いwww
ときめきが隠せない・・・シルビア・スーパーシルエット!!
初代サファリは発売中!これがモデル化されるってことは・・・ね!?
トミーテックから異色のプラモ「1/35スケール WY30セド・VY30グロ」の展示
あなたの財産守ります。信頼と安心の城西警備保障・・・嫌な予感しかしないw
まさかの・・・魔改造!グロリアセダンが誕生してましたよw
来月リリース予定の警察車両仕様。実はとんでもない事実が発覚しました・・・
忘れてはいけない「西部警察」シリーズ!
まだまだ新作が登場します!
大門軍団の特機隊に主役登場・・・出動命令 特車サファリ
サファリの登場によって・・・広島ロケが再現できます!!
広電「宮島口駅」でもみじ号に向かって放水するシーンができるw
無防備都市
西部警察の伝説は第1話から既に始まっていた
西部警察もTLV化に続きチョロQzeroシリーズもリリース!
マシンRS
マシンRS-1
マシンRS-2
マシンRS-3
マシンX
ガゼール
230セドリック
230セドリック
430セドリック
今後の展開が楽しみだ!!
さて、お次はアオシマのブースへ。
サンバーの消防車仕様
これはまたマニアックなのを作ったもんだw
群馬県警や一部で採用されたRX-7(Ⅳ型)の高速隊パト
警光灯が新規金型になっているようです!
インパルシーマ
ため息が出るほどのカッコよさ!!
グランドシビック(Gr.A仕様)
ありそうでなかったグランド、完全にあっち方面を狙ってますねwww
E30 M3(Gr.A仕様)
今までは型があれな・・・Fジミからしかリリースされてなかったから嬉しい!
240RS(Gr.B仕様)
こちらも型があれな・・・Fジミからしかリリースされてなかったからね・・・(^_^;)
久しぶりに頭文字Dシリーズの新作登場!
涼介のFCは箱根対決仕様のエアロとロールバーが新規金型で登場!
ライバルである北上凛の死神GT-Rも新規パーツが追加されてます!
ん!?こ、これは・・・角目・・・だと!!
ついにN1仕様が作れる♪そうまく流用すれば4ドアもGTE・GXIも作れるぞw
さてさて、お次はタミヤブースへ。
ロードスター(ND型)
久しぶりにドライバー人形付き。しかも姉ちゃんw
東京マルイのブースでは
最新のエアガン・電動ガン・ガスガンの試し撃ちをやって
M870イイね!MP5K HCは室内戦での使い勝手は最高ですw
バンダイのブースではラブライブ!スイングの新作を確認。
今後を待たれよ!
といった具合で会場内を一通り廻り、会場を後にして家路についたとさ。
(訳:正直・・・これ以外のブースに何が展示されていたかが忘れたw)
以上、ざっと思い出しながら書いたイベントレポートです。
あれが紹介されてないぞ・・・
とかいうクレームは一切受け付けませんのでご了承ください
それでは次回またお会いしましょう。
さ ら ば !だぜ!
来年の映画が楽しみだ♪
イイね!0件
東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/03 13:29:08 |
![]() |
『はぎや整形』CMの気になる所 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/13 23:59:28 |
![]() |
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/02/01 21:49:35 |
![]() |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!