• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月20日

希♡鞠莉誕生祭 2017「大追跡!!沼津市街戦 -沼津・前編-」

希♡鞠莉誕生祭 2017「大追跡!!沼津市街戦 -沼津・前編-」



やあ






またサボローが憑依してきた今日この頃

今回も引き続き「希♡鞠莉誕生祭 2017」です。




好きなキャラの誕生日・・・

その時、男は!?
一部ユーザーが気になるレポートの続きですW




●6月11日(日)

プロフェッショナルは余裕をもって昼から仕事に取り掛かる。
人はそれを・・・・・あさイチ起きようと思ったら寝坊したと言う・・・

伊豆箱根鉄道駿豆線「三島駅」に到着

早速、幸せの1301編成「イエローパラダイストレイン」に乗って・・・
復活の西武新101系カラー!


い つ も の と こ ろ ( 長 岡 )に向かい

アプリ「舞台めぐり」を起動させて、伊豆長岡駅で期間限定スポットにチェックイン。

チェックイン後はスグ来たラッピング電車に乗り込み、三島へとんぼ返り。
伊豆長岡駅の滞在時間 わずか5分

たまたま座った座席の斜め向かいに・・・

あいにゃのサイン 発見!
前回乗った時に撮影できなかったので富竹フラッシュ!並みの俊敏さで撮影する。

マリー扉の前で1枚^^


ただいま、三島駅
駅到着後は次の出発時刻まで車両は解放され撮影タイム
※当然、一般の方も車内に乗り込み出発まで待たれますので撮影する際は迷惑かけないよう注意です

ヘッドマークも期間限定「小原鞠莉 バースデー仕様」になってました^^

果南「あっ!鞠莉のヘッドマークになってる」
ダイヤ「うらやましいですわ!」
シチュエーションを思いついたら即行動する寝そべり撮影隊

アプリ「舞台めぐり」公式でツイートしてた遊びをやるw



伊豆箱根鉄道でのロケを終えて、次のロケ地へ。


到着、沼津港!
スカイラインを沼津港へ走らせる。
到着後、まずは腹ごしらえのため「沼津バーガー」へ。

店内の一角は来る鞠莉の誕生日を祝うため特別コーナーを設置

花丸「善子ちゃんのクリアファイルずら・・・」
鞠莉「これがあるってことは・・・あれ頼んだんだね!」
前日のスクフェス感謝祭でずらぁーっと皆さん長時間並んで買ってましたが、「現地に来ればすぐ食べれるのにねぇ・・・」と横目で見てたもので(^^;

10分後、テーブルに注文の品が届く
・みしまコロッケバーガー(とセットのポテト)
・堕天使の宝珠


善子「って!もっと沼津っぽい海鮮メインのバーガーを注文しなさいよ!!」
花丸「もっとアメリカの心を学ぶずらよ」
鞠莉「Oh~シャイニーバーガー~ガブガブガブガブ…」
詳細はBD全巻購入特典「Amazon限定 ドラマCD~Aqoursのグルメレポート~を参照


沼津バーガーは善子ヨハネ推しなので、堕天使な方はぜひ行きましょう!

みなと新鮮館の「JAなんすん」の直売所へ移動

お祝いの祭壇!

相変わらず、手作りのクオリティが高い!

!?


おぅ、かわいいルビィちゃんじゃなイカwwwww
ぜひ、おみりんのダンディな方のアイコンに使っていただきたい。

「びゅうお」へ移動

ここは作中でも鞠莉の新たな一面を見せてくれた重要ポイント

鞠莉「Why・・・なぜ?」

夕暮れ時、びゅうおで鞠莉と・・・(瞑想)




びゅうおを出るとタイミングよくやって来たのでパシャリ

すると全く打ち合わせなしで偶然通りかかったということなので2台並べてパシャリ
まさに「奇跡だよ!」

曜「なんだろう・・・この感じは・・・」
鞠莉「それは嫉妬ファイヤ~~~~~」

沼津港からヌーマーズへ向かい、遅かれやっとAZELEAの2ndシングル購入。

い つ も の 流 れ でマルサン書店へ行き、過去絵を視察。
ホント、最近の沼津通いはほぼこれになってきている件についてw

前々から気になっていた酒屋「松浦酒店」へ
お店の名前の通り果南ちゃんを応援する酒屋です^^



店内に入りますと多くの種類のお酒が並ぶ一角にサンシャイン!!に因んだお酒を紹介したディスプレイがあります。
せっかくなので、お酒買ってきました^^

あたりはすっかり暗くなったので駅前のコラボカフェへ晩飯を求めに行ったのですが



【悲報】 晩飯ありつけず・・・
時間帯的に空いているだろうなぁ~と思い来たのですが、まさか20時ちょっと前の時点でも10数人並んでおり、しかも店内は満席状態。
とりあえず並んでみたものの、20時のラストオーダーを迎えてしまい本日の営業は終了。
お店からはお詫びとして通常は手に入らないお店のとある商売道具を手に入れてしまう。
今日はそんな日ですね(^^;


せっかくなので1枚パシャリ。







そんな事になっちゃたので・・・



今夜はちと控えめな晩飯を食す・・・
果南「静鉄ストアで買ってきた惣菜だね」
ダイヤ「野菜も食べるのですよ!」
曜「ほら、唐揚げもあるよ!」

そういえば最近外食の出費が多くなったような気が…




ううっ、寂しい・・・






鞠莉「もう仕方がないなぁ」








鞠莉「今夜はこれを飲むのデース!!」
先ほど松浦酒店で購入した焼酎「さつま おはら」を取り出す

果南「今日、飲んじゃうの?」
ダイヤ「しかも・・・一升瓶ですわ!」
関東だと焼酎は一般的に900ml瓶を買うのがメジャー?ですが、私は九州の人間なので一升瓶買いですよwww

鞠莉「それに今日はこれを使うデース」
曜「あっ!寿太郎みかんジュース!」

鞠莉「寿太郎みかん焼酎割・・・・・コンプリーツゥ!」

感想:美味し(ただ、ちょっと焼酎の配分多かったかな?www)

な感じで焼酎を3杯飲んでました。


ダイヤ「こんなに飲んでしまいますと・・・明日の朝、あなた大丈夫なのですか?」





俺「大丈夫!ペパリーゼ飲むから大丈夫!」(キリッ)
ペパリーゼの色が寿太郎みかんジュースと変わらない件について

鞠莉「デザートもありマース!!」
果南「今日は鹿児島だらけだね」

デザートの白くまを食べつつ、久しぶりにテレビを視聴


東名高速で起きた例の事故の再現実験に使われるあの車w
その体を張って挑んだ勇士を茶の間に見せつけてやれ!

荻原次晴からは学ぶものがいっぱいあったよ・・・

演歌百撰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この時間帯に聴く演歌は心にぐっとくる







さあ、寝よう
酒の効力もあって眠気が一気にきたので本日はおやすみ


























という事で

1日目終了。
ええ、まさかの泊まりですよ。
たかがアニメのキャラクターの誕生日を祝うために沼津に泊まるんですよ、このアラサー






以上、レポート終了



次回、最終回「後編」です。

それでは

ブログ一覧 | ロケーション | 日記
Posted at 2017/06/21 02:27:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

怪しいバス乗車
KP47さん

80年目の夏
どんみみさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2017年6月23日 1:07
見るだけでも早く沼津に行きたい感じを強く抱きながら聖地巡礼マップを読んでいます。

しかし2ndライブツアーのHP先行抽選にも空振りだったので小さい希望を残しつつファンミへと挑もうと考えています。
コメントへの返答
2017年6月26日 13:29
一般抽選もほぼムリゲー並みの当選率なので先を見通してファンミにかけた方がよいのか・・・な?(^^;
(少なからずLVは行きたいところですね)


1度本気で沼津へ行く計画を立ててみたら、自然と体が動きだすかもしれませんよ^^
2017年6月23日 20:49
遅コメ…ってほどでもないか、ご無沙汰です。

今回は富竹フラッシュといいスッパマンといい、懐かしいのがwww

酒屋さんのいいずらのPOPのずらまるがカワイイですねぇ
コメントへの返答
2017年6月26日 13:46
遅コメどころかこっちが遅返し・・・だ

ちょうどニコ動でひぐらしが全話無料配信してたもんでw


POPを評価したことで
総統、いいずら獲得ですw(謎)

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation