• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無しさん()のブログ一覧

2017年06月07日 イイね!

最近見かけるようになった白いヤツ




最近になって街で見かけるようになった



白ナンバー


ワゴンR

タント

N-BOX

その他、軽の皆さま・・・











最初見た時は

「あ、偽造だ!」

「テンプラだ!」

と一瞬疑いの目になりましたが

そういえば今年の4月から軽自動車にも白ナンバーが解禁されていた事をすっかり忘れてました。








いったいどういう理由で軽自動車の白ナンバー化するんだろうな?

とちょっと興味がわいてきたので調べてみると

まぁ人それぞれ理由あって白ナンバーに変更しているんだなぁ

と思い、特に否定するような事はありません。







が、







ただ、ひとつだけ納得しなかった理由が・・・



























「軽自動車に見られたくない・・・」













































さすがにこの意見は
心の広い私でもフォローしきれんよ・・・


だって、どう足掻いても
軽自動車は軽自動車やんよ・・・

私みたいに車に精通している人や多少知識ある人は騙されませんが、車に全く興味ない人なら騙せそう・・・








さらに、この理由を発言している人を深堀していくと

駐車場でも軽専用の枠には駐車しないという徹底ぶり



ここまでくると逆に尊敬(呆)
俗にいう意識高い系・・・?













この理由に対して個人的に思ったのは

軽自動車とみられたくないコンプレックスが、

余計に出てきているような気がします・・・

















先ほども言いましたが

白ナンバーにする理由は人それぞれありまして

それに対して否定するつもりはありません。



ただ、個人の主観から見て
「ん?」と首をかしげるような理由には
否定傾向になりますので悪しからず。



それでは・・・


2017年03月13日 イイね!

あぁ、そういう時代になったのね

あぁ、そういう時代になったのねこんばんは

稀に書く気まぐれな深夜の小ネタ日記です。



本日、新宿駅西口で見かけました。

あまり多くは語りません。
(触れるとめんどくさい事になりそうなので・・・)


ただ小生の視点からは、
このような活動に使われるクルマとなると100系ハイエースやE24キャラバン、またはボンゴあたりが使われているイメージだったのですが、近年はE51エルグランドもベース車両になる時代になったんだなぁ・・・

とシミジミ思うのであった(^^;


では、
2016年04月27日 イイね!

ああ・・・伝説の男


こんばんは

先週末、スカイラインに乗って街を流し・・・


ふと見上げると・・・目につくこの看板

九州に帰って来ているんだな・・・俺
と再度確認させてくれますwww


看板の正体は、九州を中心としている中古車販売業者「アラジン」の看板

しかし車販売の宣伝以上に同社のイメージキャラクターを務める「江頭2:50」の存在感が強すぎるのが特徴です(^_^;)



そんな、アラジンのCMはコチラ↓
※注意 見るのは・・・自己責任でお願いします。



ええ・・・もう・・・狂気の世界ですよ(汗)
中古車販売CMなのに宣伝してませんw
完全に江頭ワールドですwww


しかし皆さん。

彼はこんな芸風でやってはおりますが、




本当はものすごく素晴らしい紳士だって事を
ちょっとでもよいので知っていただいたら幸いです。
ただ本人は、この一面の事を褒めると恥ずかしいので、あえてイメージダウンするような行動を取ってしまうんですよね(^_^;)

ホント、人は見かけだけでは判断できないです。

だから江頭2:50と言う芸人が大好きです。




今回はショートでまとめてみました。

それでは、次回お会いしましょう。

おやすみ





















=おまけ=

江頭絡みで1つ思い出した!?




数年前に江頭2:50と共演してましたね!
当時は既にラブライブ!でも活動してましたが、この頃はグラビアの仕事もやってましたりっぴーw

今現在だと共演は難しいかな(^_^;)


他にも「エガちゃんピン」という番組にも出演してます。
飯田里穂ちゃんがエガちゃんの番組に出演!【前編】
飯田里穂ちゃんがエガちゃんの番組に出演!【後編】  
※注意 リンク先の動画には衝撃が強すぎるシーンが多々含まれており、気分を害す場合もありますので、観られる方は自己責任でお願いします。

関連情報URL : http://www.aladdin-fc.jp/
2016年04月23日 イイね!

例の騒動


こんにちは

こっちに来てから神奈川にいた時以上に
毎日夜遅くまで残業する日々・・・


それがもろに影響した結果が、
これまで以上に日記更新が停滞する現状になっております。

できるだけ頑張ってチンパンジー並みの脳みそをフルに活用して小さな小ネタ程度の日記でもあげれるように努力はしてみます(^_^;)





さて本題。

今週、自動車業界を大いに激震させたあの話題です。

最初ニュースを見た時・・・













あっ、馬鹿野郎!
なにしてんねん・・・・・三菱ェ・・・


とインスピレーション。




さすがにねぇ・・・これまで起こした騒動を思い出すと、
今回は痺れを切らせて下手したら・・・






三菱本社に全国から熱い三菱ファンや三菱おじさんたちがこぞってやって来ますよ・・・(汗)




しかし皆さん、落ち着いて。


ここで暴れたら、警察のお世話になる上、ネット上で三菱乗り最低!と叩かれるです。
気持ちはわかりますが、ここはグッとこらえて我慢。
そして、紳士に対応しましょう。








しかし、今回の騒動。

三菱自動車自動車工業や関連企業に勤める関係者全てが悪い!
とは言えません。むしろ、一番の被害者です。




今回の悪行は、
社内の一部関係者だけで計画され行われていたと考えられます。







そんな悪行した人たちでも、
工場が稼働し、少しでも会社に貢献できればと・・・
良心があったのかもしれません・・・
※画像はあくまでイメージです。今回の騒動で益子会長が関わっているかは不明です・・・





しかし、そのやり方は・・・違うぞ!
??? 「違うだろぉ?ただ単に販売に差がつけられるのが怖かっただけだろぉ?おまえがさぁ、良かれと思ってやってんのかもしんないけど、三菱のために良くはなってないよ。」






せっかく先で発生した熊本地震で、被災者が不安になっている避難所で大活躍して再評価されていたアウトランダーPHEVを作る技術力があるんだから、その技術力を正しい方向で使い、そしてコスト削減に囚われなければ素晴らしいクルマ作れるんだから、もうちょっと頑張ってほしかったよ・・・






今回の騒動、私なりに考えてみると確かに三菱は悪いと思います。

しかし、その背景には近年過剰になっている燃費競争と化している日本市場が一番の原因という事も忘れないでいただきたい・・・

燃費に拘る市場がなければ・・・
今回の騒動は起きていなかった!?
かもしれません。






今はとにかく世間の厳しい声に耐えるんだ。

がんばれ、三菱!

今の体制を変えて、三菱の復活を期待します。
そして復活の象徴に素晴らしいクルマを作って驚かせてください!
(だからと言って別の意味で驚かさないでよね・・・(^_^;))
















私が・・・・・











ランサーエボリューションⅥ
トミーマキネンエディション


をドライブする日までは、倒産は許さんぞ!!

ζT_ T从「誰よ、この人!」
俺<「えっ?マキ(ネン)ちゃんだよ・・・w」

2016年04月17日 イイね!

わたしはここにいます!~♪(生存確認)


こんばんは

前回から少し日数が経ってからの日記更新になります。

この空いた隙間に、
ご存知の通り熊本そして大分を震源地とする大地震が発生。

テレビをつけてどのチャンネルにしても
発生してから2~3日は早朝から深夜まで常時地震に関する報道されておりました。

しばらくは余震で私のいる北九州も揺れてはおりましたが、金曜の深夜未明に阿蘇地方で発生した地震以降は徐々に震度も弱まってき、発生数も少なくなってきて現在は何とか安心できる状態になっております。





地震が発生してからは、みんカラ上に現れなく何も音沙汰内がなくなっており
みん友さん、知り合いの方には「大丈夫か?」とご心配になられた方も極僅かいらっしゃるかと思われます。

ご心配おかけしまして申し訳ございません。

当方は大丈夫です。





















良い意味でも悪い意味でも
いつも通りです。



今自分ができる事といえば、
何気ない日々で起きた出来事をいつも通りのバカな日記を書いて日々被災地から報道される情報で疲れきった皆様の心を
少しでも癒せれば幸いです。

(人によっては逆の意味で不安になったり、癒しを通り超えて怒りになるかもしれませんが・・・)






震災が発生しておりますが当日記はテレビ東京のスタンスでやっていきます!
他局が緊急報道番組を報道していても、テレ東系だけは通常通りの番組を放送する。一見、不謹慎だろ!と思われますが、実は視聴者の同じ報道を繰り返し見せられ、飽きて疲れ切った視聴者の心を癒すため、あえて通常通り番組を放送して安心させるのがテレビ東京の目的だと思われます!?
(あくまで個人の予測です。たぶん本心は・・・?)

特に小さな子供にとっては、朝・夕方に放送される楽しみにしているアニメがいつも通り観れるのは非常に嬉しい事だと思います!
(テレ東系列の番組が観れる地域に限った話ですが・・・)






なので私の心配なんてなさらず、
被災地への救援物資、義援金、そしてエールを送る事に集中して頂けると
被災地の方は大変助かります。




最後になりますが
今回の地震で被災された皆様にお見舞い申し上げるとともに、
犠牲になられた方のご冥福をお祈りいたします。



それでは、おやすみなさい

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation