• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無しさん()のブログ一覧

2014年12月01日 イイね!

ニスモフェスティバルにいってきました。その感想!?


ミナサ~ン・・・ウォハヨ~ゴザイマ~ス
昨日フィナーレまで残っていた人なら、なんとなく判る元ネタの出どころwww


先日のニスモフェスティバルに行かれた方は
本当にお疲れ様です。

どちらかというと、イベントの最中よりも自宅に帰る方でどっと疲れた方が多いと思われます!?(^_^;)



さて、皆様お楽しみのレポートの方ですが
早速書き上げました!

それでは、見ていきましょう!?






感想











にちようびは・・・












ニスモフェスティバルにいってきました。
にっさんのれきだいレーシングマシンがみれたり、はくりょくあるそうこうシーンがみれたりして、よかったです。
また、らいねんもいけたらいいなとおもいました。(小並)



以上





レポート終了!?

































ですよね~(^_^;)




と冗談はここまでで、
現状は、これから写真を選考していく段階です。

今しばらくお待ちを。







皆さん、「レポ早よ」と煽るがのごとく足あと残しますが

私は動じません!
毎度のごとくマイペースで書いて行ってやるw



少なからず今週中には1回目を書こうと思いますのでお待ちください。




      ∧_∧
   ( ´◔ω◔`) <それでは・・・ミナサ~ン
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

イッテラッシャ~イ

 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ワタシハネマ~ス。←仕事いけ!













































~あっ!どうでもよい告知~
今週末6~7日は、なんと関西に出没します。

スケジュールこちら↓
●6日(土) 身内都合のため1日京都。(対応不可)
●7日(日) 特に計画してないけど神戸市内をブラブラ探索・・・たぶん三宮ロケw(対応可)
●8日(月) 朝イチから神奈川に向けて帰る・・・と見せかけて以前から話題になっているラブライバーの謎の聖地!?に行くため新幹線を途中下車し、実態を確認して帰る・・・ついでにゲームセンターあらしw(対応可)

対応可になっている日は、ご都合よろしければお会いすることができますよ。
※早めの連絡を下さい。

2014年11月29日 イイね!

このあとニスモフェスティバルに向けて出発です。


夜分遅くにこんばんは

11月最後の週末いかがお過ごしでしょうか?

さて本日30日は待ちに待った・・・



「ニスモフェスティバル」

いやーついに1年に1回の日産ファンのための祭りが来ちゃいましたね!
昨日は、これに向けて色々と準備してました。


さて今回のニスモフェスティバルは
今年でニスモ創立30周年を迎える節目の年なので、
絶対何かしらのサプライズが用意されていると思います。

まだ発表すらしてないけど、
非常に楽しみです!!
今年の展示車両を見る限り、なんとなくわかっちゃいますがね(^_^;)


さて当日ですが、
日記のタイトルにもなってますとおり、
この日記を書き終えたあと富士スピードウェイに向けて出発します。

「神奈川県という近場にいながら、ちょっと早すぎないか?」
と思われる方もいますが、
今現在、世間からはボロカスいわれ続けております日産を愛してやまない極めつけの日産好きなので、
朝一番から夕方の終わりまでイベントを満喫したいという意気込みで楽しみたいと思っております!www

なので早朝5~6時頃にはゲートにいますので
早朝待機組の方はよろしくお願いします。



あと、富士スピードウェイには東名高速は使わず、
神奈川県南部に住んでいる方限定の「湘南・箱根経由」ルートで向かいます。



最後に当日の服装ですが、
普通の方はおしゃれな格好で行かれると思われます。

しかし当方は、日産の祭典と言う事なので・・・


TPOを分け前て日産に失礼ないよう全身を正装?でちゃんとコーデして会場内をウロウロしたいと思っております!?

「絶対アイツ・・・Muttiだろ」とわかりやすい格好になっておりますので
勇気ある方は、声掛け事案よろしくお願いします。
最近、自分自身を解析してみたのですが
たぶん、ほとんどの方が
「気にはなるけど・・・関わり持ちたくない、友達にはなりたくない」タイプの人間だなと思っておりますwww






それでは、この後ニスモフェスティバルに行かれる方は
道中気をつけて富士スピードウェイを目指してくださいね!

それでは、いってきます!

2014年08月16日 イイね!

まだまだ予定がありました!?

おはようございます。

関西ノープランの旅から帰ってきて2日経ちますが、
こっちに帰ってきても・・・まだ予定があってなかなか旅のレポートが書けてないのが現状です。

楽しみに待たれている方、今しばらくお待ちください。
一応は来週から長い目で見て8月いっぱい使ってレポート書いていこうと思います。


さて、こちらに帰ってきてからも

昨日15日(金)は毎年夏の風物詩である


コミックマーケット86
(通称:コミケ)
に行ってきました。

“オタク”と言われる方々には毎回楽しみのイベントですね!

そんな楽しいはずのイベントなんですが・・・・


入場するために朝から2時間以上待たされて・・・

会場内に入っても行き来する人ごみでもみくちゃにされて・・・

非常に疲れがたまる一日でした(汗

そんなことなので、
コミケらしい写真を撮れてないです。
コスプレのお姉ちゃんの写真撮りたかった・・・・・




結果

毎度のごとく、こっちにピントが合っちゃうんだよね(苦笑)

でも、今年はあんまし冴えるような車が来てなかった・・・


これではネタ不足になってしまっているので



MEGAW@Bに移動して
トヨタの作った欧州車
を見てました。

その他、何シテル?でもちょこちょこ書いていた車を見て、その日は家路に着きました。

こちらのレポートも随時書いていきますのでお楽しみを。






さて本日16日(土)は、またもや遠征してきます!


場所は・・・埼玉県東部エリア

こちらまで行ってきまして、
とあるみん友某氏とミーティングをしてきます。

早速、この後出発です。




みなさん、残りの夏期休暇を有意義な時間を過ごしてくださいね!

それでは次回お会いしましょう!
2014年08月14日 イイね!

【速報版6回目】関西ノープランの旅〜今どこ?〜

【速報版6回目】関西ノープランの旅〜今どこ?〜こんばんは。

現在地は静岡県浜松市の国道1号線沿いのローソンにて遅い晩飯にありついてます。

日付が変わったので昨日ですが、朝から日本橋へ行き、午前中目一杯遊んだ後は再び滋賀県の豊郷小学校に行ってきました。
ちょっと•••••思い残すことがあったのでね(汗)

関西を後にし、
神奈川へ向けて帰ろうとしても至るところで渋滞•••••

そして、とある人物と密会する為、名古屋市に寄ったりしたり•••••

名古屋からはずっと下道を走って、愛知県を走破してしまったり•••••

オレ•••••いつ頃、帰れるんだろうかねぇ?(汗)
2014年08月08日 イイね!

今夜・・・関西に向けて出発します

今夜・・・関西に向けて出発します


こんばんは。

さて、いよいよ今夜から出発します

関西ノープランの旅
※実質、過密スケジュール!?

あと数時間後には関西に向けて出発です!


とりあえず・・・・・
早朝頃には草津PAに到着していることを目標に!!

ここで某みん友氏を合流して、


日本橋方面か?

梅田方面か?

どちらかに早朝からお邪魔します。


そして・・・

一番くじ ラブライブ!3rdステージ
に挑戦です!


狙うは・・・「H賞」!?
A賞でもJ賞でもラストワン賞でもないんじゃよ・・・


このH賞をかけて、孤独の戦いが始まりそうだ!?
みん友某氏は既にゲットしておりました(汗


はたしてH賞をゲットすることができるのか!?
お楽しみを~



さて、せっかく関西に行くんだから
洗車でもしようかと思っておりましたら・・・

私が関西に行くことを知っていたのか

台風11号が接近してきているじゃないですか??

予報では9日6時頃に四国上陸し、15時頃に山陰地方を通過になってます。
あくまで予報なので、もしかしたら関西方面に進路変えてきそうで怖いです・・・

今回の旅は
色々とミラクルハプニングが起きそうな予感がしてきたよ(汗

それでは、次回までお楽しみを!

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation