• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無しさん()のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

近況です。第38話「密 会」

こんばんは

さてさて最近の日記とくればイベントレポや個人的趣味に関する系が多かったのですが、その裏で実はこっそりみん友さんと会っては遊んだりしてました。

今回は、そんな密会交遊録を書いていきますねw

●10月12日(月)

前日までは旅人、ぶらっと・・・関東圏トライアングル・ラン!~DAY 2編~ から帰ってきた翌日。

実は、トライアングル・ラン!ツアーのDAY3になります。

とは言っても、3日目は
毎度おなじみのい つ も の と こ ろ に行きまして


アキバにやってきたにこにー系男子をお出迎えしてましたw
みん友「じゅくきち」氏がTwitterのフォロワーさんと二人で上京!

合流後、早速アキバを案内しようかと思いましたら、
行動が早い二人は既に一通り見回ったとのことなので、

山手線に乗って原宿へ向かい、ラフォーレ原宿で開催中の
『HMM ×ラブライブ!セレクトショップ』をご案内しました!

早速嫁のパネルを発見したじゅくきち氏は撮影タイム!
すかさずその背後を撮影! 見よ、これがじゅくきち氏のすがt・・・・ぐぬぬ・・邪魔されたでござるw  
ζT_ T从「じゅくきちの後ろ姿なんて撮ってどうすんのよ?」

SUNNY DAY SONG!SUNNY DAY SONG!♪
等身大パネルが展示されてますので、記念撮影にどうぞ^^

希「結局ここでは二人してグッズを買い占めとったなぁ~。」
そんでもって帰りの高速代や燃料代の事気にせず買い物してたから・・・

原宿で大満足した二人は再びアキバへ戻り、昼食時だったので「昭和食堂」にピットイン。駅近くにこんなおいしいお店があるなんて知らなかった(^_^;)ハラショー

食後はUTX駐車場に天津向井、じゅくきち氏の愛車品評会
希「よう見たら、小規模変更しとるで!」



実に芸が細かい!


ハロウィンも近いってこともあり、ハイパージャンボ寝そべりぬいぐるみ達もハロウィン仕様になってました!

前回来た時には無かった社外オーディオ搭載!
しかし、よう見たら・・・CDデッキが2つ!?

と今回の変更点を確認しました^^
さて次会う時はどのような変更が施されているのでしょうかね!
この日は二人も帰りの時間も考えて早めに撤収するとのことだったので、ここでお別れです。

気をつけて、帰れよ~!今更かよ!
(とアラサーの24時間以内に起きたとんでもないリアル体験談を話すのでした・・・)





二人が帰った後、少しだけアキバ内をうろつき、

珍しいクルマを何台か発見して帰りましたね。
痛Gふぇすたにも参加していた松浦果南仕様のルミオン!仕事が早い!!
こちらも痛Gふぇすたに参加されていたマーチニスモ!

おっ!カッコええステージア!


ん?
覗きこまなくても見えてくる・・・あの顔(・8・)
日産車乗りのライバーはことり推しが多いのか!?

いっその事おいらもやっちゃえ、ことりちゃん!の波に乗るか!?www



●11月8日(日)

記憶に新しい11月8日は富士スピードウェイで開催されました
「ハチマルミーティング」に行ってきました!

ってか、今年も天気悪っ!
悪天候にもかかわらず80~90年代にかけて生産されたクルマが大集合!
そんな参加車の中に・・・

みん友「広域201(偽)」君、発見!
去年私が報告したハチマルミーティングのレポートとある車種を見て「これなら参加できる」と確信した彼は参加することを決意し、イベントデビューを果たしました!
そんな彼に影響を与えてしまった責任と取るため、バックアップしてきましたw
※画像は加工済。加工しすぎてオプション付いちゃってますw

そして彼と一緒に参加してましたみん友「tatsu-731」さん
今回はA31セフィーロで参加!
F31レパードの舘さんとお会いして、
岡谷で会った面々が再び集結!
会場の一角はあぶない雰囲気♪を醸し出してましたね(^_^;)

さてと広域君と合流した後は、
会場内の参加車両を視察して廻ります。


しかし、この天気のせいで・・・
ほとんど写真を撮ってません。

楽しみにされていた皆さま、申し訳ございません。
さすがの私でも、この天候の前では撮影する気力もげっそり削られました・・・


それで結局、最終的には広域君と二人して・・・


このオーナー、絶対アニヲタだろ!
と思われる参加車両の発見ばかりしてましたwww

一見、シブいハチロクですが

よう見ると、宇宙No.1アイドルさんのステッカーが貼ってあったりとプチ痛車化されてました^^

懐かしいね、マー坊!とさっと見て次に行こうとした時、

ふと目についたこのステッカーを見て、アニヲタ疑惑が急上昇!?

車内を覗き込むと、やっぱりアニヲタでしたwww
他にも探してみると車外にもラブライブやデレマスのグッツがありました。



このほかにも探してみますと、
意外とアニヲタと思われる参加車両がちらほらいましたね(^_^;)
やっぱり皆さんどこかクルマだけではなく、アニメ好きなところもアピールして気がついてもらえると嬉しいみたいです!

そうこうしているうちにイベントは終了してましたので、
い つ も の を開始!
注目度120%増し!www

そして最終的には・・・

私のV35をまじえて
い つ も の
やってきました^^
これには、暴〇族まがいのクルマたちは二度見して、そそくさに退散していったのも過言ではありませんw


当日参加されました皆様
天候悪い中でしたが本当にお疲れ様です!

またどこかでお会いできる日を楽しみにしてます^^



●11月22日(土)

从廿_廿从「ここ越谷じゃないの!何しに来たのよ!?」

つい先日ですが、みん友「YXS10」さんに呼ばれて
彩の国 越谷市に行ってきました。

東急新越谷駅で合流後、YXS10さんお勧めのお店でお昼を食べることになり、移動。

15分後。ほぼ一駅近く歩いて到着したのは
埼玉県民ご用達のぎょうざの満州でお昼を食べました。

注文した「ダブル餃子定食」は、この量で490円(税抜)とリーズナブル♪
ここでは埼玉県ローカル情報についての話を。森乳業っすか!?

食後は近くの駐車場に駐車していたXYS10さんの愛車「Y31セドリック」に乗って、次の会場(ファミレス)に向かいます。
車内はちょい古めのアニソンに松来さんボイスのカーナビが飛び交う・・・うぅ松来さん・・・(泣)


会場に到着後は飲み物を注文して、本題である近況報告会です。
内容としましては・・・
・お互いの近況
最近のプライベートでの出来事を淡々と報告するだけです。
・日産車情報
最近の日産車を話しているうちに、三菱・マツダとの提携の話になったりと濃い話に展開!?
・商用車情報
タクシーやバス、トラックと普通のクルマ好きにはついていけない内容になります
・警察車両情報
白バイ大会で見かけた車両に、最近のスズキ情報(スイフトよく見るけどそういうことか・・・)。そして来年・・・それ入るんっすか!?(謎)
・アニメ情報
最新のぴょんぴょんする話からラブライブ!、さらにはラノベに永井一郎が登場!?
・この場には関係のないスカイラインの話
そりゃあ気になるわ!そのスカイラインについての話をしました・・・・・ドリンクホルダーを埋めるんです!(謎)

以上の濃い内容について
約3時間にも及ぶ話し合いでした。

XYS10さん
先日はお誘いしていただきありがとうございました。
また私生活の変化やクルマ・アニメネタが溜まりましたら報告会やりましょう!


さて、頃良い時間帯なので帰ります。
新越谷駅から電車に乗って来た経路を戻るだけ・・・

と思いましたら電車が地下に入り、適当な駅で降りて地上に上がってくると・・・

どうやら、サイド3まで来てしまったっぽい!?
ジオン・ダイクンの像はヨドバシカメラの前にあったのか(^_^;)

そのままサイド3 1バンチ内にある神田明神に天津向井、


夜の神田明神を楽しむ!
真姫「あら、夜の神田明神も雰囲気いいじゃないの!」

ζT_ T从「って、いつまで茶番やってるの!早く帰りなさいよ!(怒)」
「はーい、帰りまーす(棒)」

 
真姫ちゃんに怒られたので、
おとなしく横浜方面(ほぼ三浦半島)のわが家へと帰るのでした。
それにしても、なんだろう・・・この違和感!?

以上、ここ近日お会いしたみん友さん達との密会交遊録でした。
(密会と言える密会がXYS10さんとのやつしかないけど・・・)


次は、誰と密会しようかな?

それでは、おやすみ~

Posted at 2015/11/24 02:18:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近況です。 | 日記
2015年11月12日 イイね!

近況です。第37話「365日ぶりの11月12日」


こんばんは


さて本日は11月12日



1955年にヒルバレーの裁判所の時計台に
雷が落ちましたね(^_^;)

このシーンだけでシリーズ全てで見ることができます。



そんな日に誕生日を迎えましたのが・・・


さすが、美嘉ねえ!


銀河万丈


久川綾

などなどアニメ絡みの関係者が誕生日を迎えている11月12日。


そんな中、
この男の誕生日でもあります。
これで、また一歩・・・・・アラサーに近づきました。

ちなみに私調べですが・・・
どうも11月12日生まれの人は、何かと人から気になる存在な人たちが多いような気がします!?




なので本日は特別な日!


去年同様に今日1日好きなことをやって過ごそう!


・・・かと思いましたが、

10日ごろから喉が痛くなり

鼻水のダムが決壊・・・

完全に風邪ひきました(^_^;)
今年の誕生日はおとなしく家で1日過ごしてました。生まれて初めてw


久しぶりに平日家でゴロゴロ。
正直・・・やる事が思いつかない・・・
(いっぱいありすぎて、何からやっていいかわからないだけw)




すると、ふと思い出した・・・

昔、日記で書いた「夢」か「現実」か!?
当時、まだクルマを持っていなかった頃に、次の愛車は夢だったクルマを買うか?それとも現実的なクルマを買うか?で迷っていた時に書いた日記です。

そこで、今まで所有してきた愛車たちは
「夢」か「現実」なのか!?を振り分けてみましたw



最初に買購入した記念すべき愛車1号機 R31スカイライン
これは、まぎれもなく「夢」でしたね!
幼少期に見たリーボックスカイラインの影響が強すぎた結果ですねw
でも現実では失業し、収入ない頃に車検を迎えたので手放してしまいました・・・

愛車2号機 K12マーチ
これは「現実」でしたね。
再就職してからはしばらくクルマを購入予定もなかったのに・・・店長、よく見つけてきたもんだ!実は下取り車で車両価格は・・・ラブライブ!のBD全巻よりも安いw
これでよく夜中の国道2号線を攻めては北九州や神戸に行ってましたw

愛車3号機 R34スカイライン
申し訳ないですが、これは「現実」です。
K12と同じく下取り車でやってきたのを市場価格をかなり下回る値段で購入。
だって・・・欲しいクルマの条件に該当するのがこれしか無かったもん・・・
前オーナーの色が強く残っていたので、色を取り払うのが大変だったw

そして、今現在の愛車4号機 V35スカイライン
これは久しぶりの「夢」ですね!
最初から自分の条件通りのクルマを探せる喜び!
でも現実はすんげぇ厳しかったwww
だって・・・タマないんだもん・・・

と言ったところです!
そして振り返る・・・スカイラインと私。途中までよかったのに・・・・・最後どうした!?www


果たして次のクルマは
「夢」なのか「現実」なのか!?

まだまだ決まってもいませんが、
現状はPV35をローン返済するまでは乗り続けようかと思います。




以上、今年の誕生日の実績レポートでした。

去年も書きましたが
今回は見にきた人を完全に無視した
私利私欲の日記ですみません。

次回から、たぶん通常通りになると思いますので
よろしくお願いします。

それでは、おやすみ。



遅くなりましたが

11月12日生まれの人
お誕生日おめでとうございます!!

Posted at 2015/11/12 23:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況です。 | 日記
2015年10月28日 イイね!

近況です。第36話「ただいま、準備中」


こんばんは

今月は日記更新しないぞ宣言の私ですw



さてと突然ですが
みなさん覚えておりますでしょうか・・・

今週末は・・・


ヨ コ カ ル 祭 ですよ。

横須賀市三笠公園で開催されるハロウィンイベントに
私も痛車枠で参加します!


しかし皆さん、ご存知の通り
我がスカイラインは「痛車?」と疑問形な顔になる現在の仕様・・・


なので、せめて痛車らしくしようと


現在準備に追われております!
相変わらずのギリギリになっての作業w

皆様には「日記あくしろよ!」と圧力かけられておりますが、
申し訳ございません。今しばらくお待ちください。



それでは、ゴキゲンヨーミナノシュー
Posted at 2015/10/28 01:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況です。 | 日記
2015年09月24日 イイね!

近況です。第35話「500 の ありがとう.」



気がつきましたら・・・・・



愛車スカイラインのイイね!が
500イイね!を越えておりました。


この場を借りまして
イイね!を押していただいた皆様
本当にありがとうございます。



スカイラインだけど、
けしてGT-Rでもなく、
また後世に語り継がれるようなモデルでもなく、
免許を持たない中高生たちに振り向かれることもない

大したことのない我がスカイライン。




スカイラインの歴史を大きく変え、
世間に衝撃を与えてしまった
むしろ悪名名高きモデルとして
有名なV35スカイラインと・・・

最近めっきり日記の更新速度が低速になり、
久しぶりに更新したなと思って見に来てみると・・・
「また、ラブライブ!か」
楽しみにされている方のワクワクをゲッソリ削って呆れさせている私ですが、



今後共、皆様おつきあいの程
よろしくお願い致します。

m(_ _)m


ではノシ
Posted at 2015/09/24 01:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況です。 | 日記
2015年08月20日 イイね!

近況です。第34話「ぼくの夏休み~2015 夏~」


こんばんは

さて今回は先週いっぱい休みでした夏期休暇レポートのまとめです。

題して
「ぼくの夏休み~2015 夏~」


小学22年1組
むってぃ


●8月8日(土)

今日から夏休みだ!
昨日まで仕事だった事を全て忘れて楽しむぞ!


そんな夏休み最初の日は朝一番から東京都江東区にあります「ららぽーと豊洲」に行きまして

安定の「ラブライブ!The School Idol Movie」を観ました。
もう何回も観ていますが、僕は毎回・・・感動して泣いてしまいます。


映画を観る前に貰えた9週目の特典にはスペシャルサンクスカード色紙が入っており、色紙は花陽ちゃんでした。
てっきり最近僕にやたらつきまとわれている“あの人”が出るかとゾクゾクしてましたが、花陽ちゃんが出てひと安心しました。


映画を見た後は、こちらも安定の「い つ も の と こ ろ」へ行きました。

街の中を歩いてますと、道路に涼宮ハルヒの痛車が通りかかったので急いでカメラを取り出し写真を撮りました。
普通の人なら絶対痛車の方に注目してしまいますよね!(意味深)

そして、この日はゲームセンターに行くとラブライブ!のハイパージャンボ寝そべりぬいぐるみ“西木野真姫”が新しく景品に登場していたので、早速挑戦!
見事、お迎えすることができて嬉しかったです!!
(ただ問屋での販売価格と大差変わらない資金を投資したため、うーん・・・っと)

●8月9日(日)

朝起きると・・・そこには彼女たちが!?

この日はお昼すぎから新山下の島忠ホームズに行きまして、近々ある事を実行する為に必要な用品を買いました。

それぐらいでしたかね、この日の出来事は・・・・・



●8月10日(月)

正直・・・・・



何をして1日過ごしていたかすら覚えてない・・・






●8月11日(火)

気がつくと、財布の中身が小銭しか入ってない・・・

通帳見ると半年前と比べ数字がどんどん小さくなっていたので・・・


部屋を掃除した時に出たいらない物をハードオフに持っていき、
生活するためのお金を作りに行きました。



その結果
家電っていくら綺麗で使えたとしても
製造から7年以上経つと・・・価値がないんだな
って事がわかり、もったいない精神の闇を見てしまいました・・・


その他、今回はコレクションの一部も持っていったので
なんとか2~3日は生活していける金額で買い取ってもらえました。


久しぶりに攻めてやったぜ!(ドヤ)
壁に反射したブレーキランプの光で距離感を掴んでバックするんだよ。
R34時代に鍛えた技はまだまだ健在。バックビューカメラは必要ないね(汗w


ハードオフの後は、相模原市内にあります「ガレージオフ」に初めて行きました。
最初は「所詮ブックオフ系統だから大した品揃えじゃ・・・」って軽い気持ちでしたが、
お店に入るなりとてつもなく濃い品揃えでびっくりしました!
部品はもちろん、関連グッズやカタログ、更には僕の大好きな「整備要領書」まで売っていたんだから、そりゃあテンションMAX!←リラックス~♪な気分ですよw   正直、戸塚のアップガレージよりも楽しかったです(^_^;)

そんなお店には、僕が今まさに欲しいモノがもの凄く安い値段で売っていたので買って帰ることにしました。


●8月12日(水)

この日は夏休みで1番楽しみにしていた
オイル交換作業をやりました!

オイル交換なんて一般常識だと車屋さんやガソリンスタンドでやってもらうのが一番効率良いはずなのに、僕はそれに対して「どこか腑に落ちない点」があった為、自分で交換することにしました。


そしてこの日のために、ヤフオクで新たにガレージジャッキを買いました!
「オメガ製 26023」という列記としたメーカー製の2tアルミ製シャッキと豪華です。


そういえば僕はこれまでR31・R34と乗ってきましたが
乗り換えるたびにガレージジャッキを買っているような気がしましたw

昔の血が騒ぐぜ!!
お馴染みのツナギに身をまとい、オイル交換の作業を始めますw

作業自体は50分くらいで終わりました。
お店でやってもらえば20分もかからない作業なのに・・・
自分で作業をすると時間もかかりますし、そして全身汗だく&汚れます。

しかし、その分だけ自分の愛車の状態を知ることができ、
そしてクルマへの愛情ではないのかと思いました。


※なお、夏に作業する場合は熱中症対策をしっかりしましょう。
 平然と作業してますが日記作者は特殊な訓練を受けておりますw




●8月13日(木)


この日は、いよいよ明日から始まる夏のビッグイベント開催日だったので
崩したくなかったけど貯金を崩し、水・食料、そして熱中症対策のグッズを購入して明日のビッグイベントに備えてましたら1日終わりました。





と言ったところ、簡単にそこそこ省略した内容でしたがレポート終わり。
次回は「夏のビッグイベント」のレポートをお伝えします。


それでは、おやすみ

Posted at 2015/08/20 02:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況です。 | 日記

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation