• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無しさん()のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

4連休報告書=1日目:N17ラティオ発表会に行ってきた(番外編)=

こんにちは。

先日のブログ
「4連休報告書=1日目:N17ラティオ発表会に行ってきた=」
には、続きがあるんです。

日産グローバルギャラリーには、新型ラティオのほかに

こんな車が展示してました。




新型ラティオのルーツである
歴代日産スモールクラスセダンが展示してました!!

では歴史を振り返ってみましょう↓↓↓

=60年代=



B10 サニー 4ドア デラックス





初代サニーは当時の日産を大きく支えた名車ですよ。
※現代で言うところのワゴンRみたいな車。

搭載されるエンジンは、名機A型!
構造自体はシンプルなターンフロー(カウンターフロー)式OHV機構ながら、コンパクトかつ低重心で軽量なうえ、かつ高回転まで軽快に吹け上がる特性を持ち、小型車用エンジンとして優れた性能を備えていた。サニーを中心とした日産の小型車用エンジンの主力として広範囲に用いられ、1980年代初頭まで排気量拡大の改良を受けながら大量に生産された。
レーシング用チューニングを受けると、本来高回転に向かないはずのOHVエンジンでありながら、10,000rpmを許容するという驚異的なポテンシャルを発揮し、これを搭載したサニーB110は1970年代以降、長年にわたって日本国内のレースシーンで人気車種となっていた。
※Wikipediaより拝借

=70年代=



PE11 チェリー X1






チェリーは日産初のFF車です。
ラティオもそうですが、マーチやムラーノ、さらにはマキシマなど
日産のFF車のルーツでもある車なんですよ!

あと特徴なのが、パワートレインがBMC式で、
エンジンのシリンダーブロック下にトランスミッションが設置されているんです!
要するにミニ・クーパーといっしょなんですねww

=80年代=



N13 パルサー 4ドアサルーン スーパーエクセレントTRENDA





N13パルサーは日産初のCOTYを受賞した車なんです。
しかも、COTY史上異例の4台同時受賞www
※N13だけでもパルサー・ラングレー・リベルタビラ・パルサーEXAと兄弟車あるのでww



それにしても、走行距離が極上モノですな^_^;



ミラーのデザインを見れば、
80年代の日産車に共通する角ばって直線調デザインですな。



これまた80年代の日産車にみられた、JBLのサウンドシステム。
俺のR31にも装備されてたなぁ・・・・



見よ!この直線調なデザインを!迫力あるだろぉ~ww
これまた80年代の日産車の特徴。





んっ?ちょっと、待て!

そういえば、Muttiよ。

「前の2台と比べてパルサーの扱いが物凄く良くない?」

と思われる方もいるのでは・・・






だって、懐かしの我が家のマイカーでしたから~(愛)

生まれて初めて乗ったクルマですもん!(たぶんw)




実は、ギャラリー内でこのパルサー見つけた時は異常に発狂しましたねww

新型ラティオやGT-Rが展示してる中で、真っ先にパルサーの所に行ったもんねw

まさかこんな所で、懐かしの我が家のマイカーと遭遇するなんて・・・・

夢にも思ってませんでした!








しかし、我が家にあったのは、

4ドア・AT・ディーゼルのパルサーだったので




どこぞやの高校生に「そんなの車じゃねーよ」っていわれそうですww



=最後に=



2部にわたってのN17ラティオのレポートを書きましたが、
いかがでしたか?
ほとんどが余談ばっかでしたがw

私は現段階でこのラティオは欲しいとは思いませんでした。
ただ、あるモデルを設定してくれれば欲しいです。

HR12DDRもしくはHR15DE+5MT

↑の組み合わせのモデルが設定されれば購入を考えてもいいかなって
思いました。

Posted at 2012/10/11 13:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Test Drive(試乗) | 日記

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
78 910 11 12 13
1415 16171819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation