• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無しさん()のブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

4連休報告書=4日目:お台場学園祭2012 魅力のランボルギーニ編=

こんにちは。

明日は、もう週末じゃないですか!

未だに先週の4連休の報告書が出来てません。^_^;

本日でやっと、4日目のレポートです!

しかし、ここも内容が濃いですww



では本題。

連休4日目はここへ行ってきました。↓↓↓






お台場のMEGA WEBです。
※MEGA WEBとは・・http://www.megaweb.gr.jp/index

ちょうどこの時、お台場全体で

お台場学園祭2012を開催してました。


さて、私の今回のお目当ては・・・・



そう、憧れのスーパーカーに会いに行ってきましたww


スーパーカーは1台あるだけでも迫力あるのに、

本日はお台場に40台以上集まってきてるじゃないですか!!!

もう迫力を越えて・・・・・逆に親しみやすかったですww



さてタイトル回収に参りましょうか。

私の永遠の憧れ「ランボルギーニ」を紹介。

~Lamborghini Miura~



~Lamborghini Urraco~



~Lamborghini Countach~








~Lamborghini Diablo~













~Lamborghini Murciélago~



















~Lamborghini Gallardo~





~Lamborghini Aventador~




ああっ・・・たまんね~♪

最古のミウラから最新のアヴェンタドールまで登場しており
今日1日だけで、ランボルギーニの歴史を学ぶことが出来ました。

それにしてもムルシエラゴが多かったなw

同一車種でも1台1台モデルが違ってて、見分けるのが大変でした^_^;
しかもチューニングやってるしww
このオーナー達には不景気は関係なさそうですw



男なら 1度は乗りたい ランボルギーニ。



いやー1弾から、こんなに濃い内容で大丈夫だろうか・・・・











おい、Muttiよ・・・・・。

「ランボルギーニばかりがスーパーカーじゃなくて、
                      フェラーリやポルシェはどうした?」

と、声が聞こえそうですが・・・・・、









「すまんm(__)m。素で撮るの忘れてた^_^; 
                      てへぺろww」



それほど、ランボルギーニに夢中なんですよ。




まだまだ続きますよ、お台場学園祭2012レポートw
Posted at 2012/10/12 13:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロケーション | 日記
2012年10月12日 イイね!

4連休報告書=2日目:新型ノートでいろは坂に行ってきた

こんばんは。

4連休報告の第2弾です。

早く書いていかないと、もう週末になっちゃいますからねww


という訳で本題。

連休2日目はちょっと前から計画してましたドライブへ行ってきました。



場所は・・・・・






そう、日光いろは坂。


そして、車なしの私が今回旅の相棒として選んだのは・・・・




発売されたばかりの新型E12ノートです!!


しかも、この子・・・・



DIG-S(スーパーチャージャー搭載モデル)が付いてますやんww


人生初めてスーパーチャージャーを体感しましたが、

低速からの回転がおもしろすぎるww

80Km/h、2000rpmで高速クルージングしてましたが、
一気にアクセルを踏み込むと、すぐに3000rpm以上まで回転し、
100Km/hいじょ・・・・・まで簡単にでましたwww。
※交通ルールは守りましょう




いろは坂を走った感想ですが、もう面白すぎて動画撮っちゃいました。


しかも、ニコニコ動画にアップしてます↓↓↓

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19068246?mypage_nicorepo

よろしければ見て行ってください。
※視聴するには、ニコニコ動画へのアカウント登録が必要です。

=最後に=

今までいろは坂を走るといえば頭文字Dのアーケードくらいで、
せいぜい画面の中のいろは坂を走ることしかできませんでした・・。

ゲームや原作を見てると、日本にはこんな面白い峠道があるのか、
いつか自分の手、自分の愛車で走ってみたいという思いがありました。

残念ながら愛車での走行はできませんでしたが、
久しぶりに自分の夢を叶える事が出来ました。

本当に走った者しかわからない面白さがありますよ、この峠道。

ぜひ次回は自分の愛車で走ってみたいです!
Posted at 2012/10/12 02:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Test Drive(試乗) | 日記

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
78 910 11 12 13
1415 16171819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation