• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無しさん()のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

Y・フェスタ追浜に行ってみた=公道の白馬 ホンダCB1300P紹介編=


こんばんは。



ああ、疲れた_| ̄|○il|li

昨日行ってきたイベントで、久しぶりに歩き回った。

人間の生理現象を忘れてしまうぐらい、熱中してました!

この報告は、また次回と言う事でノシ





本題いこか。

Y・フェスタ追浜の続きです。


私自身バイクには詳しくはありませんが、今回は珍しくバイクの紹介です。

紹介するのは、「ホンダ CB1300P」です。



「なんだCB1300か、今さら何をwぶぁははは (≧Σ≦)b」



えーと、こちらが今回紹介するバイクです↓↓↓



そう「CB1300です!



(;一一) じ~っ「あっ、やっぱりそうだよね・・・」


前回の日記を見れば一目瞭然ですねww




※たぶんみんカラやってる人の8割近くが

大っ嫌いなバイクだと思いますww(独自の推測)
あと、VFR800PやGSF1200Pとかもw

ちなみに私は大好きです!www



てな訳で、早速細部を紹介っ!



フロントカウルです。POLICE・HONDAの部分は一体のステッカーです。



ミラーの位置もハンドルマウント化になってます。



ホンダ車でおなじみのNISSIN製のブレーキ。
あと、ABSは標準装備です。



サイレンアンプ・反転灯はPATLITE製。
ウインカーはベース車よりも下方の位置に設置されてます。




エンジンはSB54Cです。
基本はベース車と変わりません。



だが、リアサスはベース車と異なります。



ガードバンパーも09年モデルと10年モデルでは全く違います。
この車両は10年モデルだったので↑の形状のモノが装備されます。
通称「横向きの中折れハート型」



サイドボックスです。



スッテカーは専用品です。





後部の反転灯もPATLITE製です。



収容箱です。この箱の上面が書類を書く時に机上として使われます。



メーター廻りです。



右グリップ。10年モデルの白バイⅡ型なのでグリップヒーターが装着されます。



左グリップ。無線のスイッチが追加で装備されます。



メーターです。真ん中の赤枠に測定速度が表示され違反速度を判定します。





10年モデルなので、カウルの左側にプリンタユニット(黒くもっこりしてる部分)
があります。09年モデルは右側についてます。

右から左へとレイアウト変更された理由として、
「使い勝手が悪い」という原因が・・・・・



と以上で説明終わりますが、どうでした白バイ特集は?

ザックリとした説明だけなので判らない方もいるとは思いますが、
詳しく書こうと思うと、警察業務に支障が出そうなのでやめときますw


=最後に=
今回Y・フェスタ追浜という地域の大行事のおかげで、
普段は見れない白バイ隊の活動や運転テクニックをまじかで見る事ができ
大変満足できる1日を過ごせました。

改めて神奈川県警白バイ隊には感謝します。

ではノシ。


=おまけ=

神の声「Muttiよ、見てるだけでなく体を張って体感せねば・・・」

と、いう声が聞こえて来たんでww




乗っちゃいましたwwwキャ━━(*ノωノ)━━ァ!!

隊員の方、ホントにあざっす!
Posted at 2012/10/22 03:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Test Drive(試乗) | 日記

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
78 910 11 12 13
1415 16171819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation