• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無しさん()のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

新型キャリイ登場・・・・ああっ!?

新型キャリイ登場・・・・ああっ!?
こんにちは

先々週ぐらいまで猛暑日だったのに、9月に入ってから急に涼しくなってきましたね。季節も一応夏から秋に変わり天気も空気を読んでいるのでしょうか!?(^_^;)

さて8月も終わろうとした月末に、スズキから


新型キャリイがデビューしましたね!

=ニュースより=
14年ぶりに全面改良した新型キャリイは、フロントウインドーを前方に移動し、頭部の前方空間を拡大するなど、車体のレイアウトを全面的に見直すことで、クラストップの荷台フロア長はそのままに、居住空間を拡大し、ゆとりある快適なキャビンを実現した。
また、悪路での走破性に優れたショートホイールベース仕様に統一し、クラストップの小回り性能を発揮。さらにR06A型エンジンの採用と50kgの軽量化により、2WD・5MT車で18.6km/リットルと、クラストップの低燃費を実現した。
さらに、徹底したサビ対策を施した長期サビ保証に加え、オフセット衝突法規にも対応した強いボディ、夜間走行でも明るい視界を確保するフォグランプを標準装備(KX)するなど、耐久性や安全性も向上させた。


もう今更紹介しても、既にみんカラ内あちこちで話題になっているので、私からの紹介は・・・割愛♥



新型キャリイの登場で個人的に一番嬉しかったのは・・・




縦置きR06A+5MTキタ━(゚∀゚)━!

先代の「K6A」に変わって新開発エンジン「R06A」を搭載。
既に、このエンジンはMRワゴンやワゴンR、アルトと載せられていますが、今回のキャリイで初めて縦置きになり、そして5MTとの組合せ・・・
すごく気になる!
どんな、走りを見せてくれるのだろうか、楽しみだ!

あと、これも個人的ですが・・・
ベルトの1本化で、テンショナー付きに!!←ええっそこっ!?

キャリィを整備したことある人にはわかると思いますが、
ベルト交換してからベルト張るのって大変でしたね。
僕はコジ棒でテンション掛けながらボルト締めてました。
K6Aが搭載された頃のキャリイはV字ベルト採用してて、ベルトの張りを強すぎると1年持たずにキュルキュル音が・・・
結局、スズキからも対策品でベルト変換プーリー出たりしましたしね。



これで整備性も向上か!?と思いましたが・・・




荷台の蓋・・・(;゚Д゚)!ハッ

もしかして、整備性は先代と比べ・・・悪くなった?
ダイハツ・ハイゼットみたいに3番シリンダーだけ外側に??

これは実車を見て確認しないと何も言えません。
機会がありましたら、見に行こうか考えてます。


という訳で、
スズキから、実に14年ぶりにフルモデルチェンジしました新型キャリイが発売されました。

気になる方は、お近くのスズキ販売店へ。








それとは、別件で・・・





日産





三菱





そしてNMKV








正しくこれだよ!(怒)
なぜ、怒っているかって?



両社で販売してある軽商用車「日産クリッパー」、「三菱ミニキャブ」の次期型が・・・



新型キャリイのOEMになる事が決定!?







俺達のミニキャブ(クリッパー)が終わった。

日産ファンはともかく、
三菱ファンにとっては悲報にすぎません・・・



また1台、個性な軽商用車が消えてしまった。
(※尚、電気自動車仕様は継続して販売します)


クリッパー、そしてミニキャブよ。
お前たち、何かと・・・リコールやサービスキャンペーンで入庫してきたり、初回車検のくせにショックやP/Sポンプ、デフなどからオイル漏れで保証交換やったりと手のかかる車だったね(^_^;)
そんなお前らでも消えるとなると、寂しいわ。




今のうちに・・・



三菱製クリッパー買っておかねば!?
この後期クリッパーのVストラットグリル顔好きだなぁ~。

当然「現実」ですね。後期型安いのないかな~。






最後に、日産、三菱よ・・・

何のためのNMKVなんだよ!!
    
軽乗用車だけ作ってれば、それでいいんですか!?


では、( ´・ω・`)ノ~バイバイ

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 4 56 7
8 9 10 1112 1314
151617 18 192021
22 23 24 25262728
29 30     

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation