• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無しさん()のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

旅人、ぶらっと・・・東京都立川市へ「速報版=本日の押収品!?=」

旅人、ぶらっと・・・東京都立川市へ「速報版=本日の押収品!?=」こんばんは

11月に入り、いきなりの3連休。
2日目は如何お過ごしですか?

当然ながら、明日は通常運行で仕事のMuttiです。
別の機会で3連休とってやる!

さて本日は先週と同じく都内に行ってきました!


都内と言いましても場所は・・・立川市です。

市内にあります「国営昭和記念公園」で3日・4日で開催中のとある行事に行ってきました。


立川市といえば・・・こちらのアニメの舞台でおなじみですね!

こちらの出来事については次回枠で報告書書いていきますので、お楽しみを。


国営昭和記念公園でのイベントを後にし、立川駅周辺を物色。
帰りはJR中央線で八王子へ行き、八王子からJR横浜線に乗り、町田で途中下車。久しぶりの町田で駅周辺を物色してから横浜に帰って来ました。
町田の街がまた変わっていたのに驚きました。(^_^;)

今日は、本日手に入れました押収品!?の紹介です。


立川伊勢屋 ゲコ太どらやき

立川市にあります和菓子屋「立川伊勢屋」ととある魔術の禁書目録がコラボしてどらやきです。一つ100円。


常盤台中学購買部 限定 とあるゲコ太のストラップ 

とある科学の超電磁砲の主人公「御坂美琴」が通う「常盤台中学」の制服仕様のゲコ太ストラップです。1つ700円※会場限定品


ゲコ太もちゃんと常盤台中学の制服仕様になってます!
これ以外にもゲコ太ストラップには多くの仕様があるので、コレクションするのも大変です(^_^;)


テヘペロゲコバッグ 

(ゝω∂)てへぺろ☆とゲコ太のイラストがあるエコバッグです。
丁度、近所のスーパーがビニール袋有料化になったので買いましたw
1つ500円とお手ごろです(^_^;)


ここから作品がコロッと変わるよ!


コップのフチのまどか☆マギカ レモンとマミ

ガチャポンでお馴染みの「コップのフチ子さん」から「魔法少女まどか☆マギカ」とのコラボレーション商品です!見ての通り、コップのふちに置いて飾る全く新しいタイプのフィギュアになります。 1回400円から

今回店頭にあったガチャポンになんとなく目を向けるとコレ☝があり、久しぶりに気になったガチャポン商品です!400円と高いですが、ついつい回してみましたw
中身のフィギュアは結構小さいのですが細部までちゃんと再現しており完成度は高いと思います。レモンの出来具合が凄いです(ノ゚ο゚)ノ

1回目にして好きな「巴マミ」が登場とはラッキー♪


他のキャラも気になったので、別の場所に移動して同じガチャポンを回すと・・・


結果、まさかのダブルマミさんになるとは・・・
イイッ!?( ・∀・) b

ちなみに気になった他の種類はこちら☟

ちょっこり顔を出した「ひっかかりほむら」がカワエエぇ!
「バランスさやか」は種類の中で一番アクロバティックなポーズです!
「座るまどか」は癒されます(^ω^)


「乗り越え杏子」は杏子らしいアクションを披露!
「ぶら下がりキュウべえ」は・・・そのまま落としてやろうかと思います!?




またしてもアニヲタ丸出しの内容だったので、
最後くらい車の日記にしますね。


立川駅近くのブックオフプラザに行った時に「通常ではこの値段ありえんだろ!?」と思ってしまうトミカを発見したので、迷わず回収しました!


トミカリミテッド・ビンテージ・ネオ
C130ローレル パトロールカー

えーっと、あれっ?
記憶力に自信がある人は覚えていると思いますが・・・


これで3台目の導入になります!w

実際、好きな車のトミカって何台あってもあ飽きないものなんですよね!
あとパトカーは台数が多いからこそ迫力が出る乗り物なんです!


この3台目のローレルは、TLVNの中古相場では考えられない破格の500円(箱付き)でした。トミカ自体は何も問題ないのですが、箱に破れがあるのでこのお値段です。

見つけた時は、そりゃ真っ先に鷲掴みでしたねw(^_^;)


敵アジトに乗り込む3台のローレル。

ガメラマスクがカッコイイです。














来やしたぜっ!?







K-ONEはっ!?(空耳)
※実際何を言っているのかわからないっす(^_^;)
たぶん「攻撃開始!」とかかな?












/ポチッ!\

敵アジトのトラップ操作が、ちっこい画面を見ながらの地味なボタン操作だった件について・・・











チュドーン!!












/地雷だっ!全車両停止!!\












       /チュドーン!!\
???「ちょっ!言うの・・・遅くね!(怒)」



C130ローレルって、こういう役ばっかだったんだよね。
だから、カッコイイんです!
スーパーZやマシンRS軍団もカッコいいのですが、実際彼らをカッコよく見せるために頑張るモブの車たちも重要な役なんですよ。




最後までお付き合いありがとうございます。m(_ _)m
今回は簡単なレポートを報告しましたが、次回はメインのイベントを紹介しますのでよろしくです!

では、おやすみ~ZZz・・・

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4 56789
10 11 121314 15 16
1718 19 20212223
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation