• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無しさん()のブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

ジューク・ニスモRSって、なんだっ!?

ジューク・ニスモRSって、なんだっ!?こんばんは

やっと昨日でニスモフェスティバルの報告書が終わりました。
楽しみにしていた方、お待たせ!
っと思いましたが、既に世間はニスモフェスティバルへの興味心が薄れておりました・・・(悲報)

教訓:ネタは新鮮なうちに。


さて今日の日記は、
前回報告書の最後に予告した内から紹介!


今日の気分的に・・・ジュークな、お話です。


先月の東京モーターショーが開催され日本中の車好きが大注目している中、遠い海の向こうでは、ロサンゼルスモーターショーも同時に開催されてました。

ロサンゼルスモーターショーで日産は・・・


JUKE NISMO RS
を初お披露目しました!!

ニスモシリーズの第1弾として登場したジューク・ニスモがさらにパワーアップして、「NISMO RS」として登場!!


駄菓子菓子
日本中の目は、IDxやブレードグライダーなどのコンセプトカーGT-Rニスモ、エクストレイル、セレナにエルグランドなどの新モデルに大注目しており、ジュークニスモRSどころかロサンゼルスモーターショーなんてやってたんだ、へぇー・・・程度の認識だと思います??ホンマかいな(汗
でもアメリカ人の目には大注目でした!


そんなジューク・ニスモRSのご紹介です。
※今更、ジューク・ニスモって何?と恥ずかしくて人に聞けない方は、こちらへどうぞ。
元祖、ジューク・ニスモをみんカラ内で詳しく紹介した報告書だと思われます??

=外装=

・フロント


・サイド


・リヤ


黒が「北米・ニスモRS」で白が「日本・ニスモ」です

3方向から見てもらいましたが、
見た目・・・あんまり変わらないっすね(^_^;)

でも細かいところが変更されているんっすよ!!


エンブレムに「RS」が追加。
フロントグリルとバックドア部に設置されます。

Σ(゚д゚;)えっ!
それだけっ!?(驚)
いえいえ、エアロ関係も見直されているらしいです。


=内装=

今回はジューク・ニスモからの変更点をわかる範囲で紹介。


センタークラスターのオーディオパネルがカーボン調に変更。
ニスモだとピアノブラックのパネルでしたね。


合わせて、シフトノブもカーボン調&本革赤ステッチ仕様になってます。
たぶん、CVTのセレクトレバーも同じ仕様だと思われます。

ついでに米国サイトを徘徊しててわかったのですが、どうやらCVTモデルにはパドルシフトが設定されるとか??されないとか??という情報を入手!?
真相はわかりません・・・

個人的にパドルシフト化はいいのですが、ミッションをCVTより・・・
最近、パドラーになったし!?

(⁰︻⁰) ☝これのDCTを搭載してもよかったのでは??
決して不可能な話ではないと思うのだが・・・(汗
エンジンは名称こそ違うが一緒のエンジンだし!?


インテリアで一番の変更点はシートがセミバケットタイプに変更。


シートはRECAROのSportSterを採用されてます。
ジューク・ニスモRSがいかに本気になっているかが伺えます。


このRECARO SportSterは他にもルノー・メガーヌRSにも同じものが採用されていたりしてます。

まさかのルノー日産アライアンスの関係がこんなところにも!!

=メカニズム=

エンジンは見た目こそ変わりませんが、中身が大幅に変わっております。

●FF 6MT仕様
最高出力 PS/rpm:215/6000
最大トルク kgf・m/rpm:29.0/3600
●4WD CVT

最高出力 PS/rpm:211/6000
最大トルク kgf・m/rpm:25.0/2400~6000

参考●日本・ニスモ
最高出力 kW(PS)/rpm:147(200)/6000
最大トルク N・m(kgf・m)/rpm:250(25.5)2400~4800


日本には設定のないニスモのFF・6MT仕様はベースモデルよりも15馬力向上され、日本仕様と同じ4WD・CVT仕様は11馬力向上


アメリカのサイトを徘徊してましたら、吸気・排気系統を新設計されている情報が??


ブレーキはパッと見は赤に塗装されたキャリパーが目立ちますが、実はニスモよりも大型キャリパーをRSは採用しているらしいです??

そのほかはサスペンションもRS専用品、ミッションもローギヤード化、駆動系も強化され、ボディも補強を追加、4WD車のアドバンス・トルク・ベクタリングADWシステムも改良されてます。



以上で、今回のロサンゼルスモーターショーでお披露目されたJUKE NISMO RSをご紹介しました。

みなさん、すっかり忘れていませんでしたでしょうか?

ご紹介した内容はあくまでもわかる範囲なので、実際の仕様は違ったりするかもしれませんので、ご了承を。



いや~ここまで紹介してみて、自分で言うのもなんですが
JUKE NISMO RSが欲しくなっちゃいました。
Z「エエッー!」・スカイライン「そんなぁ!」・GT-R「裏切り者っ!」
もちろん、FFの6MTモデルですよ。

目指すは、打倒!ユーロホットハッチ軍団!?
って、ところでしょうかね?

欲しいな、北米仕様♪



しっかし、ここまで書いちゃおうと
よくもまぁ~実車すら見たことのない車をよく紹介できるお前は一体何者何だっ??と思われそうです(^_^;)
ただ単に日産が大好きで、ネットで調べまくっただけですから!?(謎)

まぁ物好きな方は、実際にお会いしたら真相を話しますね。


さ~て、次回は何を紹介しようかな~ぁ

では、おやすみなさい。

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 2324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation