• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無しさん()のブログ一覧

2013年12月13日 イイね!

マイナーチェンジしたセレナって、なんだっ!?

マイナーチェンジしたセレナって、なんだっ!?こんばんは

今日、風呂から上がって浴室のドアを開けたら・・・
火災報知器が作動して、一瞬パニックになった私です(汗)

湯気でも作動するんだ・・・初めて知ったよ。
敏感すぎやしませんか??



今日の日記は

この曲がいいのかね!?


さぁて、本日の気分は・・・何かを紹介したい!?


という訳で・・・セレナな、お話です。


先月開催されました東京モーターショー2013で日産は、

セレナのマイナーチェンジモデルをお披露目しました。
ミニバンNo.1を誇るセレナは、ニューモデルのライバル達と差をつけるためにフェイスリフト・新技術を搭載して車としての魅力度を向上しました。

本来は東京モーターショーのレポートで紹介したかったのですが、見ての通り人が大勢押しかけていたので詳しくレポートできませんでした。

なので、今回は・・・

日産グローバル本社ギャラリーで、再チャレンジ!!
先週1週間のみ期間限定で展示されてました。


A ボデー
A1.ボデー外装


車両形式:ニッサン DAA‐HFC26
全 長:4770mm
全 幅:1735mm
全 高:1865mm

※ハイウェイスターG S-HYBRID


ホイールベース:2860mm
トレッド前:1480mm
トレッド後:1485mm



最低地上高:160mm
車両重量:1680kg(ハイウェイスターG S-HYBRID)
最小回転半径:5.7m

A2.フロント廻り



エクステリアは今回のマイナーチェンジでフェイスリフトを行い、兄貴エルグランドをも思わせる魅力ある顔に変身!標準モデルも同様に変更されてます。


フロントグリルも従来のハイウェイスターより大型化し、より特徴ある顔へ。


フロントグリルの日産CIマークの中央部にはフロントカメラが設置されます。

フロント以外のエクステリアは、特に変更点はなく従来のハイウェイスターと同じようなので紹介は省略。


B ボデー電装
B1.ヘッドランプ


マイナーチェンジでヘッドライトは、兄貴エルグランドと同じ上下2分割のヘッドライトに変身!

スモールランプは、近年日産車の共通アイデンティティであるV字デザインのLEDスモールを採用!

ヘッドライト:スモール

ヘッドライト:Low
Lowビームはプロジェクター式。

ヘッドライト:Low+フォグランプ

ヘッドライト:Low+HI
Hiビームは4灯式の同時点灯タイプです。
どうでも良いお話ですが、C25後期のプロジェクター式キセノンは4灯式に見せかけておいて実は2灯式なんだよなぁ~。

ウィンカーランプ
ヘッドライド上部が点滅します。

ライト類、全て点灯!
悪そうな顔つきがカッコイイです!!

B2.リヤ コンビネーション ランプ

リヤコンビネーションランプもマイナーチェンジで新デザインLEDテールを採用。

スモール
LEDが点灯します。

バックランプ
こちらは従来通り。

ウィンカー
こちらも従来通り。

新しくなったテールレンズ、一番注目しているのは前期モデルユーザーですね!?
果たして、ポン付け流用が可能なのか??

Cボデー内装 
C1.インテリア

今回のマイナーチェンジでインテリアも一新!

C2.ステアリング

ハイウェイスターモデル・20Gは本革巻きステアリングを設定。

ステアリングスイッチ右側は、クルーズコントロールスイッチを全グレード設定してます。


ステアリングスイッチ左側は、アドバンスドセーフティパッケージ車のみメーカーオプションで設定されます。

C3.メーター

メーターは従来と大きくは変わりませんが、

マイナーチェンジで、あのインジケーターが追加されてます!?
最後で紹介します。

C4.オーディオ・ディスプレイ



セレナは基本全グレードがオーディオレスの設定です。
アドバンスドセーフティパッケージ車のみにメーカーオプションのナビゲーションが設定されます。それ以外のモデルは2DINタイプのナビゲーション。

C5.シフト廻り・フィニッシャー

今回のマイナーチェンジでハイウェイスターGのみにメーカーオプションでプレミアムパールのフィニッシャーが設定されました。

C6.シート

こちらも今回追加されましたスエード調トリコット・カプロンのシート。
イージークリーンシートなので黒ジミ汚れもさっと簡単に拭き取れます。
ハイウェイスターG・20Gのみメーカーオプションで設定。


セカンドシート、サードシートも同じくスエード調トリコット・カプロンのシートです。
これで外で遊びまくった子供を乗せても大丈夫!?


ハイウェイスターGと20Gのみセカンドシートのヘッドレストは、


リラックスヘッドレストが設定されます。
ヘッドレストの両端を倒すことで、頭部をサポート。ロングドライブでも疲れにくく快適な乗り心地を実現します。

C7.快適装備

セカンドシートの左側のみ、可倒式になっております。

後部座席には、パーソナルテーブルが各席の前に設置されます。
ただし、20Sのみメーカーオプション設定です。

セカンドシート中央は、スマートマルチセンターシートは運転席側までスライドすることが可能。なのでセカンドシートはゆったり空間に。


アドバンスドセーフティパッケージ車メーカーオプションのナビゲーションを設定した上、ハイウェイスターモデルと20Gのみメーカーオプションで設定できる後席エンターテイメントシステム!これで後席の子供たちも退屈から開放だ!
それにしても、取り付けられる車両の条件がややこしいような(^_^;)

C8.ラゲッジルーム



フルラゲッジ(2人乗車)なら26インチ自転車が4台積載可能。サードシートが低位置に格納されるのでハンドルが引っかからず、積み込みもスムーズです。

床下に頼もしい積載スペースを確保した大容量ラゲッジアンダーボックスは、9インチゴルフバッグ、B型ベビーカーをはじめ、リッドを外せば背が高い荷物も収納可能。

Dエンジン・メカニズム
D1 エンジン 全般

形式:MR20DD
種類・シリンダー数:DOHC水冷直列4気筒
シリンダー 内径×行程:84.0×90.1
総排気量:1997cc
圧縮比:11.2
最高出力 kW(PS)/rpm:108(147)/5600
最大トルク N・m(kgf・m)/rpm:210(21.4)/4400
燃料供給装置:ニッサンDI
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
タンク容量:60ℓ


燃費:JC08モード 15.4Km/L(HighwaySter G)


形式:SM23
種類:交流同期発電機
最高出力 kW(PS):1.8(2.4)
最大トルク N・m(kgf・m):53.6(5.5)
動力用主電池 種類:鉛酸電池



エンジン再始動をより快適にするECOモーター
アイドリングストップからのエンジン再始動には、通常のスターター式(ギヤ駆動)ではなく、ECOモーター式(ベルト駆動)を採用。エンジン再始動までわずか約0.3秒の早さと、スターターモーター音のない静かさに貢献しています。

D2.ホイール・タイヤ&ブレーキ

=タイヤ=(ハイウェイスターG S-HYBRID)
サイズ: 195/60R16 89H
ホイール:16インチアルミホイール
(16×6.0J インセット45)
=ブレーキ=(全車)
フロント:2ピストン式片持ちキャリパー・Vディスク
リヤ:シングルピストン式片持ちキャリパー・ディスク


D3.サスペンション

フロント:ストラット式

リヤ:トーションビーム式
荒れた路面でも、高速道路でも、家族が安心して気持ちよくドライブできる操縦安定性能と乗り心地のよさを実現。ハイウェイスターには、ハイスピードダンピングコントロールショックアブソーバーを採用し、走行安定性と乗り心地をさらに高めています。

D4.セーフティー



今回のマイナーチェンジでセレナは先進安全システムを標準搭載して登場!
クリックしらた、詳細見れます(⁰︻⁰) ☝



運転席ハンドル下のスイッチには、踏み間違い衝突防止アシスト(左)・LDW(右)が追加されてます。


LDW用のフロントカメラはルームミラ正面に設置。


前後バンパーには踏み間違い衝突防止アシストやアラウンドビューモニター(MOD[移動物検知]機能付き)用にセンサーが標準で設置されます。




以上が今回マイナーチェンジする新型セレナの大まか簡単に説明しました。

もっと詳しく知りたい方は、
日産のホームページ又は各販売会社




いやー長々と説明してまいりましたが、久しぶりに自分の中でも実用的かつ売れている車を紹介したなぁ~って感じになってます。
今回のマーナーチェンジで、更に熟成されたセレナは家庭を持っているお父さん必見ですよ!興味ある方は、是非お近くの日産ディーラーへ足を運んで自分の目で確かめてみてくださいね。


ここまでセレナを宣伝しっちゃっていると
 「アンタ、日産のまわし者かっ!?」と疑惑がわきそうですww

いやいや、こう見えても私はセレナが好きなだけなんですよ!!


毎度ながら最後まで
お付き合いして頂きありがとうございます




さて、次は・・・






どれを紹介しようかな??


では、おやすみなさい~ZZz・・・

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 2324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation