• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無しさん()のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

近況です。第51話「2016年のクリスマス」

近況です。第51話「2016年のクリスマス」

メリークリスマスっ!!







は、もう終わった!?
いつまで浮かれているんだ!!(# ゚Д゚)


もう世間は
「よいお年を」だぞ!!
いい加減にしろ!!





こんばんは。


さて久しぶりの日記は
珍しく時系列に沿った日記です。



今週末はクリスマスでしたね。

皆様も楽しまれた週末だと思われます。
(ガヤの声はガン無視。ガタガタいう奴はたたっ切るぞ!)

小生もそれなりに楽しんできたので日記書きますね。


○12月24日(土)


朝から2週間ぶりにスカイラインに火を入れて、クリスマスを楽しく過ごそうという希望を握りしめて西へ移動。

向かったのはい つ も の と こ ろ ( 沼 )


到着していつもの駐車場にクルマを置き、早速ヌーマーズに向かう

24日から発売の「一番くじ ラブライブ!サンシャイン!!」に挑戦。

結果・・・


まぁ、なんか・・・余裕でしたね・・・
とりあえずクリスマスプレゼントは確保w

今回の1番くじは結構あまあま設定に感じます(^^;)
D賞の各キャラのタオルなんて9種類から自由に選べるって・・・今までの1番くじじゃなかったぞ!!
これまでの1番くじは各キャラの商品がそれぞれ賞になっててそれが1番の目玉だった。いざ挑戦すると自分の推しがなかなか出なくて結構泣いたんだぞwww
その反面、今回はいわゆるハズレ系グッズがなくてよかったかなと^^


ヌーマーズを後にし、駅前でのっぽ買ったり、サンシャイン!!コラボカフェに行ってはとりあえずなんかの煽り絵でも作ったりとしてました。

それにしても、浦女のバス停も公式(東海バス)が本気出して作ってるから、本当にありそうなバス停だw

おいおいおいっ!!
沼津から行って帰ってくるのに
2日はかかりそうな路線があるぞ!?

どこに行くのやら・・・黒崎?折尾?陣原?穴生?本城?三ヶ森?木屋瀬?
あれ?大阪製の発動機の音が聞こえなくなった・・・・・・バス停に向かったな⁉

※八幡西は沼津市内から少し行った所にありますw

商店街は大きなクリスマスのリースが飾られクリスマスムード。
???「田舎のくせに・・・調子に乗ってる!?」

商店街を抜けた後は、狩野川の河川敷に向かいアプリ「舞台めぐり」で新たに追加になった撮影スポットを回収。
ちょいとギャルゲー風に撮影w

ダイヤ「どうですか、私の練習着姿は?」
俺氏「結構好きですよ^^」

そして、もう一つ「びゅうお」にも追加されたスポットも回収しに沼津港へ。
鞠莉「嫉妬ファイヤ~~~返しの用意は出来たかしら?」

それにしても、相変わらず観光客多いね。
ダイヤ「私たち目的以外にも沼津の観光スポットはたくさんありますわ。」

マーケットモールに向かい、クリスマスツリーがあったので、とりあえずそれっぽい写真を撮影。
おお、ワシもリア充じゃwww


JAなんすんの販売所は手作りのポップが前回来た時よりも・・・更に強化されてる。
JAなんすんのスタッフの作品愛が伝わってきます^^

おおっ、今日のメインイベントの広告!

沼津港を後にし、曜ちゃんの家に向かってランチタイム。

こちらも先月来た時よりも曜ちゃんグッズが増えてる!
もうサンシャイン!!グッズ博物館です。(曜ちゃんメインですがw)

注文したのはもちろん「ヨキソバ(オムそば)」
ケチャップの絵はセルフサービスですw

ヨキソバを堪能してると何者かの視線を感じる!?
なんだ、ここの家の子か。
曜「班長、おいしい?」

料理が出来上がるまでの間、巡礼ノートに思いついた事を書く。

おもしろいと思って描いてみたが
自分自身、最大の自爆である。


ヌーマーズに再び戻ってきて、開催中のサンシャイン!!ミュージアムを視察して、市内を離脱。

あわしまマリンパークに向かう・・・

が、時すでに遅し・・・
どうやら15時30分過ぎると入園は出来ないみたいですね・・・知らなかった。

あわしまマリンパークは次回に持ち越しです。
???「またアルファロメオかよ」(時事ネタ)

諦めて案内所に移動。

案内所内はもちろんクリスマス仕様です。(1週間前から知ってた)

キャンドルナイトの会場である「三津海水浴場」に向かうと、千歌ちゃん家もとい「安田屋旅館」の前に人が集まってました。

千歌「キャンドルナイトだよ!全員集合」
千歌ちゃん家に全員集まるのは合宿以来ですね。

ついでに家の前でも1枚。実家のような安心感w

さてキャンドルナイトのメイン会場に移動です。
こちらも想像していた以上に人が集まっておりビックリ!Σ(・ω・ノ)ノ!

って、こっちでも全員集合してるしw
もうね、全国に散らばったスタンディを求めてセガを巡礼しなくていいような気がしてきた・・・

日が暮れるまで待ちます。

とは言っても冬場だからあっ!という間に暗くなり、
当日はレイヤーさんもちらほらと見かけました^^

いよいよキャンドルナイトの始まりです。
ロウソクの火が幻想的で素敵!

しかし、地上からだと
なんて書いてあるかわからん・・・
そのせいで茶の間にも伝わらなし・・・

しゃあない、諦めるか・・・・
























って、思ってる時期がありました。
三津海水浴場のすぐそばにある「千鳥丸案内所」が撮影スポット用として屋上を開放してました。
最高の撮影スポットじゃなイカ!!

話を戻しまして、ロウソクの火を並べて作っていた文字は「Aqours」
第6話「PV35を作ろう」で最後「夢で夜空を照らしたい」のPVを再現!

クリスマス・イヴに良いモノを見せてもらったよ^^

内浦漁港では移動販売のお店が盛況してます。

ここでもJAなんすんが手作りのクリスマスツリーを展示。

サンシャイン!!のキッチンカーを発見したので、ドリンクとグッズを買う。

注文したのはもちろん「GuilltyKissイメージドリンク」
ストロベリーシロップにグランベリージュースにミックスベリーが入ったジュースです。

しかし、この寒空の下、体に堪えるな・・・・・
だから、AZALEAイメージドリンクが売れていたのか(^^;)あれホットだからねw
鞠莉「無理しなくてもよかったのに・・・でも、ありがとね!」

冷たいジュースを飲んだ後は
再び三津海水浴場へ戻り、撮影開始




幻想的で心が癒される。
あらためて・・・カメラ新調して良かった!!


そう撮影してますと・・・・・

???「すみませ~ん!ちょっとよろしいですか?」
と声かけられて振り向くと・・・


カメラとマイクを持った人たちがそこに居まして、
「今日はどちらからいらっしゃいましたか?」
とインタビューされました!

あまりにも突然の出来事だったので、
何を質問されて何て答えたかは正直覚えてません(^^;)

とりあえず、このイベントを取材した模様は

12/29のSBS静岡放送「イブアイしずおか」で番組内18:15〜 くらいの特集で放送されるみたいなので、気になる方はチェックです。
※ただし、編集でざっくりカットされてる可能性もありますよ・・・


ってか、静岡県民の人しか見れないじゃん!!

ってな出来事がありました。


インタビューを終えて、若干放心状態の小生は松濤館の方から何者かの視線を感じたので手持ちの望遠レンズで拡大して見ると・・・

ダイヤ様がみてる
イベントの進行を遠くから見守ってらっしゃる。さすが生徒会長!

遊覧船千鳥ではナイトクルージングのツアーもやっておりました。
見事にオタクの乗船率100%ですwww


そんな千鳥から

サプライズでルビィちゃんからのアナウンスが流れだしたので慌てて撮影。
突然のサプライズに驚きました^^


しかし、なぜルビィちゃんなのかな?と疑問に思いましたが・・・



本人来てたんか~い!(ツッコミ)
日曜日Twitterみて見たら、そういう事なのかいと納得w
しかもファンが集まる浜辺まで来ていたとは気がつかなかったですよ(^^;)

そんな事実を知らないまま当日は内浦を後にして、

久しぶりの聖地巡礼コースを巡り、


撮影して、「ここでμ’sが・・・」とか「Aqoursの時は・・・」と作中を振り返って観賞に浸るのでした。

終 劇





○12月25日
この日は昨日と打って変わって、
1日家にこもって過ごしたので何もありません。


以上でクリスマスのレポート終わり。



それでは、皆さま
良いお年を。




しかし、よくよく考えてみたら
今年で20代最後のクリスマスだったんだよなぁ・・・・・

たぶん20代の中では1番充実したクリスマスを過ごしたと思うよ。

Posted at 2016/12/26 03:54:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近況です。 | 日記

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 6789 10
111213 14151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation