こんばんは
早速ですが

時をまきもどして~♪
ζT_ T从🌀m
<って私はタイムマシンじゃないわよ!!
本日は3月3日ですね。
(きっぱり)
「サンサンの日」です。
世間では「ひな祭り」!
そして我らが両津勘吉の誕生日ですよ!!
サンサンゆうたら・・・
スカイラインGT-Rでしょ!
という事で、今回は今まで運転した事ある33の中で1番思い出深いクルマの中から1台選んでみましたらBCNR33になりました(^^;)
ん?スカイラインGT-R?
すみません、間違いでした
nismo 400Rです。
知ってる人は知っている”あのニスモ初のコンプリートカー”ですよ。
限定99台
(実際は50台以下しか生産されていない?)の内の1台を、その昔運転した事あるんですよ、こんなアラサーおじさんが・・・(^^;)
それまでは普通のGT-R(とは言っても弄ってありますが)しか運転したことなく、運転するたびに「運転するのメンどくせえなぁ・・・」とチューンドRには偏見な意見をもってました。
ある日、たまたま400Rを運転する機会がありまして、「大変そうだなぁ」と思い運転席に座ると・・・
ステアリングを握る手、ABCペダルを踏む足、シートに座り込むお尻からはしっくりくる感覚。
アクセルを踏み込み、回転数を上げてクラッチペダルを離してギヤをつなげる瞬間
運転中、車両をコントロールする感覚
RB26改2.8リッター化 400馬力仕様のクルマとは思えないくらい
全てにおいて扱いやすかった印象を受け、これがメーカー(ワークス)とショップとの違いか!と感じましたwww
そんな思い出が詰まった1台です(^^;)
また、運転したいな・・・・・
(永遠に届かない思い)
それでは、今回はこれまで
仕事行ってこよ
(今週は夜勤)
Posted at 2017/03/08 19:29:57 | |
トラックバック(0) |
謎のミニコーナー | 日記