こんばんは
では早速、

レポートいってみよー!!
今回は、新年おめでとう「年明け編」です。
※主に2015年元日から始まり冬期休暇最終日まで起きた出来事をダイジェストでお伝えします。
どうしてもこの休みの間の出来事を消化しないと次に行けないので、今しばらくお付き合いくださいm(_ _)m
●1月1日(木)

あけましておめでとうございます。(本年6回目)
いや~朝日が眩しい・・・
って元日・・・こんなに天気良かったけ??
2015年の幕開けは日本列島は大荒れの天気。
各地では初日の出を拝めず2015年スタートだった方が多いと思われます。
そんな事もあろうかと思って・・・・・
前日に写真撮っておいたぜ!?(`・ω・´)キリッ
という訳で、皆さんが見ている写真は
年明けておりません!(爆)
2014年最後の朝日になります(^_^;)

しかし朝はこんなに天気が良かったのに、昼頃にはどんよりとした曇り空が広がっちゃうんですよね・・・

そして、ここは「軍艦防波堤」
終戦後、役目を終えた駆逐艦「柳」「涼月」「冬月」は防波堤の基礎として埋め立てられ戦艦の役目を終えることになり、現在は。

防波堤の一部には駆逐艦「柳」の艦体一部が地上に出ており、当時の戦艦の大きさをまじまじに体感することができます。
「エリチ、タイタニックやで~」

さて1月1日に話を戻します。
天気は悪いわ、寒いわって事で実家に篭ることにしました。
家の中では、テレビ見ててもどれも似たような番組ばかり放送されていたので、年末から作業していた家族写真の整理をする事に。
すると、出るわ出るわ!懐かしい思い出たちが!?

皆様は「MID-4」と聞くと、シルバーのボディカラーが真っ先に思いつくと思われますが、モーターショーお披露目時には「赤いMID-4」も存在したらしいですよ!?

以前日記で「もし、この写真に写っているのがR32だったら・・・R32好きになっていたのかもしれないね??誠に残念だったね、R32よ。」
と言ってR31大好き宣言をふかしてましたが、
R32とも一緒に写ってた(^_^;)

もう、色々と懐かしい光景です!

そして、探していたA.オロフソンとのツーショット写真!!
ところで「オロフソンって誰だよ?」という方も少なからずいると思われるので簡単に説明しますと、
かつて全日本ツーリングカー選手権にて、
長谷見昌弘とコンビを組んで・・・

このマシンをドライブしたドライバーになります!!
この他にも87年にGTS-Rが実戦導入された最初の車「リコー・スカイライン」で星野一義ともコンビを組んだりしてます。
80~90年代は日本(主に日産ワークス)やヨーロッパでのレースで活躍したドライバーです。

R32からご覧になっている写真は凄いイベントに見えますが、
これ日産九州工場の一般開放のイベントなんだよなぁ~(^_^;)
工場イベントなのにレースマシンのデモランやゲストにレーサーを呼んだりと、
さすがバブル期!
現在で例えたら、日産車フェアin追浜工場のイベントでロニー・クインタレッリ選手をゲストで迎えてGT500のGT-Rをグランドライブでドライブさせる規模ですよ!w

うおっ!誰だ、このカワイイ男の子は!?
いったい、どこへ消えてしまったのだろうか・・・・・
●1月2日(金)
3年ぶりに年下のいとこ3兄弟に会う。
1番上のお兄ちゃんと真ん中っ子のお姉ちゃんはすっかり大きくなっており、お兄ちゃんに至っては今月高校受験だそうです。
つくづく時の流れるのが早く感じる今日この頃。
そして、末っ子の次男坊は小学2年生。
家に来るなり元気ありあまりすぎて・・・

マンションの階段を階段ダッシュし始める始末に(;゚Д゚)!
若いって、いいよねぇ・・・(遠い目)
これからも元気いっぱいに遊び回って勉強して小学生ライフを満喫してくれ!

さて昼過ぎからは小倉に行き「いつものところ」へ。

2階のゲーセンに行くと、相変わらずのラブライブ!一色
そういえば先日来た時から気になっていたのだが・・・

なんで、今夜が宇梶(ニコ動:レスリングシリーズ)なんですかねぇ!?☝(爆笑)
こういった店員が仕掛ける小ネタがツボですw

ラブライブ!のグッズ多いね。けど・・・
ほとんど非公式グッズw
地方に行けば行くほど、よく見るよね(^_^;)
●1月3日(土)
この日は神奈川へ戻ります。さらば北九州!
新幹線を待ってますと、

この瞬間がJR西日本だね。
東海エリアでは見れない車両が今もなお現役で稼働中!

新幹線の中では1番好きなんですよ、500系!

700系ひかりレールスターが見れるのも西日本だけ!
こう見えて私・・・



新幹線、好きなんだよなぁ~
写真を整理してましたら出てきましたよ、こんな写真!
そうこうしているうちに新幹線到着。
いざ乗り込むと、予想通りの座れない。
小倉~新横浜間の約4時間半の長旅を

ずっと、この隙間にひっそり立っておりましたw
下手に動くと通路に出て、通る人が来るたびに避けないといけなくなるので、じっと耐えるのみですw
しかし、あまりにも暇すぎるので
Twitterで話題になっていた「3D Touring」で、理想の車を製作することに!
※このアプリは普通にApp Storeで検索しても出てきませんので、公式サイトからダウンロードしてくださいね。


完成!これが・・・私の理想のGT-Rだ!
闇夜に紛れて、こっそり湾岸を楽しむ!

完成!これが・・・私の理想のキューブだ!
限定車80thカラー車をベースに完全北米化!

完成!これが・・・私の理想のジュークだ!
赤い16GTをベースにニスモエアロを装備。ギリギリまで車高を下げる!

この他にも、お馴染みの日産車からヴァーサ、ノートからティアナ、アルティマ、G、M、更にはキャシュカイ、パスファインダー、アルマーダ、FX、QXなど意外な日産車が登場しておます。もちろん他メーカーのラインナップもホントマニアックなのが多いです。
暇な方は、アプリをダウンロードしてみてはどうでしょうか?
※ただ、このアプリは・・・メモリ食うし、3Dのせいで作動が遅いかったりしますので注意!
そんなこんなんで無事に神奈川に戻ってきました(^_^;)
●1月4日(日)
年が明けて4日・・・やっと初詣に行きます。

もちろん行き先は、いつものところ(神田明神)です。

やっぱり初詣っていうことあって・・・人が多い!(汗
しかも例年以上に多くの人がかけ寄せているような・・・?

やっぱり例年以上に多いじゃないか!?
人、人、人、人、人、入、人、人、人、人、人、人、入、人・・・・・・・
過去2回初詣に来ましたが、
参拝するのに30分掛かったのは初めてだ!(;´д`)
神様へのお願いは・・・仕事、車、今後の人生について!?
さて、毎年恒例の運試しとしておみくじを引きました。
結果は??

「吉」・・・・・
2年続けて・・・今年も平凡なスタートだ。(^_^;)
そして書いている言葉
「浮世にはわれ救うべき人もなし
教えぬはまた知ることもなし」
今年も自慢せず自粛しなさいですか・・・
去年同様、似たような結果になったなぁ~。

●願望:人の助けにて叶う?・・・私を導いてくれる人はいったい誰!?
●待人:便っていれば、いつか来るのね?
●失物:いろんなもの無くしたけど、部屋の中にあるのね(^_^;)
●旅行:旅はいづれもOK!しかし、女に欲情するなだと・・・_| ̄|○
●商売:成績悪くても損はないんだね。
●方角:三浦半島か伊豆半島方面にツーリング行こうかな。
●学業:あっ!俺の一番苦手なやり方だw
●争事:アンタの為に負けてあげたのだからね!戦法ですねw
●転居:どこに引越ししても「吉」なのね。
●出産:信じれば安産だな!(笑)
●病気:えっ?こじらせるの!?
●縁談:急いで婚約してもロクな事がないのか・・・
わかった!そのタイミングが来るまで待とうではないか!
今年の結果は、
色々と「意味深」な考えさせられるものがありますね。
(´ヘ`;)ウーム…

吉でも、ええやん!
おみくじに書かれていることに注意すれば、必ずええ事が起きるんやで。

さて、こちらも毎年恒例の絵馬チェックです。
圧倒的にラブライブ!関係が多い!つよ~い♪
去年2期が放送されてから、人気がうなぎのぼり状態だもんね。

2014年度
ちなみに去年は、こんな感じ。
ラブライブ!関係はチラホラ見かける程度でしたね。

2013年度
更に遡ると・・・ラブライブ!の「ラ」の字も見かけませんでした(汗
この数日後に1期が放送スタート。この頃は誰も急成長株になるとは思ってもいなかっただろうね(^_^;)

さて今年は、月末の5thライブから始まり、5月からはファンミーティングツアースタート、そして夏には劇場版公開と、どんなサプライズで私たちを驚かしてくれるかな?
「楽しみに待っててや!」

参拝も終わり、更に人が多くなていたようなので神田明神から撤収!

大通りまで戻ってくると、怪しいオーラを出している1台の車を発見!?

おお!JY33レパードではないかっ!!
日産Y33兄弟の末っ子。兄貴達とは違いスタイリッシュな顔の持ち主w

Y33兄弟の中でも1番特徴あるテール!
アメ車みたいなレッドテールがカッコいい!!
結論・・・・・レパードという車は、歴代全部マニアックだ!

そして、こちらのレパードには怪しい雰囲気を醸し出しているアンテナ。
お前・・・広域201じゃないか!?
もしかして秋葉原で捜査中だったのか!恭サマ、どこ!?
実際、劇中ではアンテナ装備してませんでしたが、
広域201を現実的に製作すると時代的にTLアンテナ&TAアンテナ装備になりますね!
この狙った感が、たまらなく大好きです。
オーナーさん、勝手に取材してしまい申し訳ございませんm(_ _)m
素晴らしい車を見たあとはアニメイトに行きまして、

期間限定で開催中のラブライブ!パネル展示を見に行ってきました。

等身大パネルマニアの心が疼くぜwww
「等身大パネルマニアって・・・なんやそれ?」

ウチに持って帰りたいチカ・・・??

店員さん手作りのラブライブ!明神。
店員に言えば自分の好きな順番に並び替えることができました。

誰だ、これ書いたヤツw
いったいどこのプラントコード「M」で生産された車に乗っている奴なんだろうか・・・
しかしホント2期以降から希を理解する人が多くなってよかったよ。
私の心の訴えを伝えたあとは、

ゲーマーズに移動して、もうひとつの等身大パネル軍団に会いに行ってきました。

\かしこい、かわいい、エリーチカ!/

希パワーたーぷり注入。は~い、ぷしゅ!
\い、い、頂き・・・・・/
頂けよ!(怒)
と、小ネタ用の写真を撮影しましたw

ゲーマーズを後にし、最後にアキバの街を探索し回っていると、
発見!痛車スイフト!!

おおっ!ことりちゃん(・8・)!
なんだか西の方から歓喜の声が聞こえてきそう!?w

ことりちゃんはカッティングシートで仕上げられており、細かいところまで丁寧に作りこまれておりました。他にもマニアックなステッカーが貼ってあったりと、オーナーさんもマニアックな方なのかな?
さてと、そろそろ帰るかな?
でも最後に・・・
ラブライブ!のガチャガチャ回して今年の運試しをやってみるか!
と駅前のセガのゲーセンに行って回してきました。

その結果・・・あっ!|゚Д゚)))

まさかの1回で出ちゃいましたよ・・・(汗
これ・・・運勢きてるんじゃないの!?
スピリチュアルパワーをた~っぷり注入したおかげなのかな??さすが私の女神!
とこの調子で今年も1年乗り越えれたらいいなぁ~と思う1日でした。
●1月5日(月)
世間では、この日から仕事始め。
だが、私の会社はこの日まで休み!
だって・・・工場が稼動しないと俺たちゃ仕事ないんだもん・・・
休み最終日だったけど、
結局家から一歩も出ず家でのんびり過ごすだけの何にも面白い事が起きなかった日でした。
以上が
私の2014年冬期休暇は終了を迎えるのでした。
最後まで、個人のどうでもよいお正月の過ごした回想劇を見てくれてありがとね(^_^;)
ホントはちゃっちゃと書いて終わろうと思い書き始めたのですが・・・こんなボリュームになって申し訳ないです。
それでは、次枠でお会いしましょう。
では、おやすみ(*´∀`*)ノシ























こんばんは。
本日から仕事始めの方は、
年明け初日の勤務ご苦労様です。
当方は勤務先のカレンダーにより明日が仕事始めになりますので、本日が冬期休暇最終日になります。
できたら今週1週間は・・・
ずっと休みがいいなぁ・・・(遠い目)
※明後日、年明け早々重たい会議に出席しなければいけないので現実逃避中w
さて今回からの日記は、
年末年始の冬期休暇での出来事を淡々と紹介していきます。
一個人の日常の出来事ネタなんて需要あるのか知りませんがねw
今回は、年末のビッグイベント「コミックマーケット87」(以下コミケ87)に行った際のレポートを書いていきます。
よければ、この曲でも聴きながらどうぞ。
●12月28日(日)
この日から3日間(30日まで)、東京ビックサイトにてコミケ87が開催されます。
この日はコミケ初日。
そんな日の朝、私がいたのは・・・

都内千代田区にあります「ローソン 神田明神店」
コミケ会場とは少々反対方向ですね。
なぜ来たかと言うとネットのタレコミで、
スクールアイドルが本日から3日間だけ臨時バイトにやってくる
という噂を入手したので、コミケを後回しにし現地に取材に行ってきました!
店内に入りますと、
早速噂の人がお出迎え!?

はい、ということでローソン×ラブライブ!のコラボキャンペーンにて「ローソン イメージガール」に就任しました園田海未の等身大パネルが28日から30日までの間限定でローソン神田明神店に展示されてました。

???「でわでわ~早速取材を~」
海未「ちょっと、やめてください!」(赤面)
しかし撮影を止めようとしない。
海未「それ以上やりますと・・・・・」

他のお客様の迷惑になりますので、やめてもらえますか!(強面)
店長「園田君!?笑顔、笑顔で!(小声)」(汗)

海未「(;゚Д゚)はっ!?」
とすっかり仕事中だという事を忘れており、我に返る。
咄嗟に笑顔をつくるが、その表情はどこか怖い・・・











完成度、半端ねぇえ!!





2期6話から「Dancing star on me!」を差し置いて・・・こっちを選択するとは!












出たなっ、「N.E.E.T」めっ!!























|
東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/03 13:29:08 |
![]() |
|
『はぎや整形』CMの気になる所 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/13 23:59:28 |
![]() |
|
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/02/01 21:49:35 |
![]() |