
こんばんは
前回は久しぶりの真面目な内容でした。
あらためて亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
またドライバーのヤン・マルデンボロ選手にはこの事故のショックから立ち直り、再びサーキットで駆け抜けていく姿が観れる時を待ちましょう。
今回の日記は
打って変わって明るくいきましょう!
さてさて昨日3月30日は個人的な内容ですが

愛車スカイラインが納車されて
1年目を迎えました!!
歳のせいですが1年あっという間でしたw
今でも納車したその日が新鮮に思い出せます。
このクルマを買ってから、いろんな所へ行き、いろんな人に出会い、いろんな出来事がありました。
その出来事があるたびに、
日記を書いては思い出を残していく日々が楽しくて楽しくて・・・
おかげでネタが増えすぎて
日記を滞納してしまう始末に!www
そんなスカイラインですが、
皆さんの中には疑問持っていらっしゃる方が!?

なんで、この人・・・
V35なんて買っちゃったんだろう?
と当時思った方が少なからずいるはず!?
そういえば去年書こうと思って書かなかった
V35を購入した理由と納車までの道のりでも
話していきましょうかね。
さかのぼる事
2013年12月
この年は今の会社に入って1年目。
ちょうどこの頃、日記では次期愛車候補が・・・

Z33フェアレディZが有力ではないのか!?
と当時のみん友さん達の間でちやほやされてました(^_^;)
しかしその半面。
日記にも公開せず、誰にも教えていない次期愛車候補が1台ありました!?

それがBCNR33スカイラインGT-R オーテックVer.
今月3日の日記でも登場したオーテックVer.
その時にも軽く次期愛車候補の1台と書きましたね。
この2台で迷っておりました。
しかし結局のところ、
年末が過ぎ、年明けて2014年を迎え
悩み続けて2カ月・・・

俺はどっちを買えば幸せになるんだ?(哲学)
と壁に当たってしまいます。
皆さんから見れば、
どちらの33でも買えば幸せじゃないの?と思いますが、
心配性の私は悩み続けました。
~Z33のいいとこ・悪いとこ~
・日産のスポーツカーに乗れる喜び
・クルマを操る楽しさ
・しかし、私が狙っていた中期以降のモデルは相場が高い
・荷物の搭載が限られてくる(将来性を考えたら絶望・・・)
~オーテックVer.のいいとこ・悪いとこ~
・スカイラインという車の真髄を表した1台
・GT-Rながらもゆったり4人乗れる究極のグランドツーリング
・しかし、希少ゆえの中古相場が・・・とても手を出せない価格
・最低価格は200万円のポンコツしかない(要レストア)
ましてや家の駐車場よりも修理工場にいる時間の方が長い愛車って・・・
他にもいいとこ・悪いとこを言い出したら止まらないのでこれくらいで。
そうこう悩み続けて数週間、
究極の回答に辿り着いてしまいました!?
そうだ!?

この2台を・・・
足してしまえばいいんだ!?
Z33の良さ(新開発のパワートレイン、シャーシ)に
オーテックVer.の良さ(4ドア、希少性)の
2つを兼ね備えたクルマ!?
そんな無茶苦茶な回答から導き出したのが・・・

PV35スカイライン 350GTプレミアム
という答えでした。
さて次期愛車候補の狙いが決まったところで
早速中古車市場を調査です!

当初は「ウォームシルバー」や「レイクショアブルー」などV35後期から設定された希少色なPV35の6MTを探してました。
まぁースグにでも見つかるでしょ!ハハハッ・・・
と軽~い気持ちで探してましたよw
し か し 現 実

全然・・・ないじゃん・・・(泣)
ネットに掲載されているのは中期ばっかりだし、
一番欲しい後期があってもホワイトパールとブラックの2色しか掲載されてないし・・・正直好きじゃない白と黒は・・・
PV35 6MT車の中古相場の世界を知るのでした。
このままでは

万 策 尽 き た ー !!
最悪、色を我慢して白か黒のPV35に乗るか!?
それとも諦めて、また最初から別候補を探さなければいけないのか!?
そんな時、ネットに1台現れたのが・・・・・














契 約









愛車スカイラインで唯一村山の地へ来れなかったER34。



この日記は完全なる私の趣味について書いているので
申し訳ございませんが、興味ない方は次回よろしくお願いします。
引き続き、好きな人は見ていってね!
適当にこれでも選曲してみるか!?
こんばんは
前回の日記で『一番くじ ラブライブ!〜Kyun-Kyun Sensation!〜』について書きましたが、皆さん当日はお目当ての景品ゲットできましたか!?
そんな、言いだしっぺの私はというと・・・・・
●3月20日(金) 深夜

日記で書いたとおり、早朝4:30から販売開始の「AKIHABARAゲーマーズ本店」を当初狙っていたのですが、出発前にTwitterで情報を確認すると「ローソン神田明神店 入荷次第20日深夜には販売開始する」という情報を知り、狙いをコチラに定め、深夜の首都高をスカイラインで疾走し秋葉原に到着。

スカイラインをいつものところに駐車しローソンまで戻ってくると、同じく情報を知ったライバー達が集まっておりました。

21日(土)未明 野戦開始!
20分後・・・

そばの交差点で衝突事故が発生しました!?
右折レーンに信号待ちしていたレンジャーに、左折してきたタクシーがオフセット衝突してましたよ。ハッシュタグ:今日のプリう・・・っとw
幸い両名とも怪我なく、30分程度で警察の事情聴衆・現場検証も終わり2台とも去って行きました。
もしかして、この事故・・・俺たちが原因!?
タクシーの運転手、深夜のこの行列に見とれていたのかな・・・
さて、そんな事故をよそ目に
ラブライバーたちは春の夜の寒さに耐えながら順番待つ。
すると後ろの名も知らぬラブライバー達が話し始め、
自然と私も参加する形になりました。
全く知らない人通しでも、同じ共通の話題があると話しやすいですね♪
一人が
「今日は誰狙いですか?」と問う。
定番ですね。
一番に私が

「希です!」と解答。
当日記の模範解答ですw
すると私の後ろにいた方も

「私も希です!」
さらにその後ろの方も・・・

「僕も希です!」

久しぶりに揃った希三銃士!
前も言いましたが、
なぜか希推しのラブライバーって
自然と周りに集まってくるんだよなぁ~
まさか私がその発信電波を発しているのか(汗
そんなことあって話も盛り上がり、新たな情報を入手。
どうやら・・・巣鴨の取扱店舗でも深夜0時と同時に販売。
Twitterには上がっていなかったようですが、アキバ以外の地区でも深夜販売は行われていたようです。
タレコミしてくれたライバーさんも既に戦利品を片手に2番目の戦場であるローソン神田明神店に来られてました。

午前2:00
そんなこんなで並ぶこと1時間。
やっと店舗入口まで着ましたよ!(^_^;)
コンビニ入るのに1時間もかかるなんて人生初だよw
あとは店内に入りレジまではスムーズに流れ、自分の番!

くじ箱に手を入れ、
1枚1枚選んでいく。
計5回くじを引き、めくっていくと
●K賞 腕時計
※ここでは腕時計の生産が間に合った分のロットが配布されたみたいなので、その場で選択し受け取ることができました。
●L賞 ハートマグカップ
●M賞 ラバーストラップ×2個
そして、最後の1枚をめくると・・・

●H賞 東條希 きゅんキャラ

おれ・・・勝ったよ!!
「レーザーブレード!」・・・処刑用BGMが流れ始めたら勝利確定!
前回は目玉だった希タオルを入手できずに敗北したの一番くじから半年・・・
見事、勝利を収めましたよ!!
まさか、1回目から出るとは驚き!
そうなると気になるL賞・M賞の中。
早速、開封すると・・・

おおおおおおおおっ!!(驚)
1回目からトレードを一切せず、ここまで揃うとは(^_^;)

愛してるばんざーい!w
もうこの時点で目標率80%を達成しました。(^_^;)

これも・・・先日iPhone6に貼った
蒔絵シールのご利益なのか??

その上、蒔絵シールの威力を発揮するフィールド
「神田明神」エリアにいたおかげで
希パワーたっぷり注入!
おかげで今回の結果になたのかな?!(そう信じたいw)
さて大満足な結果になった最初の戦場を後にし、
その場で仲良くなった名も知らぬラブライバー御一行は
メインイベントのAKIHABARAゲーマーズ本店へ向かう

午前3:30
ゲーマーズ本店前には各地で勝利の雄叫びを挙げてきた武士、惨敗に散った武士、そしてこれが初陣の武士達が戦いの時を待っていった・・・

午前3:50
戦場に動きが!?
静まり返った戦場に行司の声が響く。
すると群がっていた武士達は行司に従い動き、大群の列をつくる!
なお、私はこの戦には参戦せず、見届け人として戦いを見守ってましたw

午前4:20
予告された時刻よりも早く戦が始まる。
武士達はそれぞれの思いを込めて戦に望む。
全ては・・・・・己の天下を掴むために。
と私は戦場のそばで同行してた名も知らぬラブライバーが自分の欲しい景品ゲットするためにトレード作戦の様子を見守るのでしたw

午前5:30
名も知らぬラブライバーたちがそれぞれ欲しい景品をゲット出来たので、解散!
私は一旦クルマに戻り、仮眠をとるのでした。
最近、UDXのこの場所がお気に入りw

午前8:00
おはようございます。2時間ほど仮眠を取ったあと再びゲーマーズ前に戻ってき様子を見るとかなり空いていたので、消化試合感覚で2つ目の戦場「AKIHABARAゲーマーズ本店」での戦いに望む!
ここでも計5回くじを引き、めくっていくと
●K賞 腕時計
●L賞 ハートマグカップ×2個
●M賞 ラバーストラップ
そして、最後の1枚をめくると・・・

!?

こんなの出ました!?
A賞 ビジュアライズフレーム
自分の中では最も縁がない景品が当たっちゃいましたよ!?
よかった~!クルマで来ておいてwww
ハンドオーバーで持って帰るのは大変だからね(^_^;)
その後は2箇所でくじを引きいた後、夕方から職場の飲み会に参加するために秋葉原から撤退するのでした。

午後6:00
横須賀中央にて早い時間から飲み会がスタートしたため1次会は早く終わり、昨夜からまともな睡眠をとっていなかった私は1次会で早々に撤退。
帰る前に市内唯一の一番くじ取扱店舗だったゲーセンに寄ると
在庫ありましたよ。
なんだ、この・・・
体にジンジン伝わる無駄な努力感は!?w
まぁ前回の一番くじの時は1ロットしか入荷してなかったから今回は多く納入したんだろうな・・・ここ・・

午後9:00
ニコ生で「のぞほの✩バラエティボックス」を視聴。
そのあとは「のぞえりラジオガーデン」を聴いて、やっとこの日は終わるのでした。
さて、ここからは
今回の一番くじの結果報告

既に登場しましたが、
●K賞 腕時計 ●L賞 ハートマグカップ
●M賞 ラバーストラップ ●H賞 東條希 きゅんキャラ
と希だらけの景品に大満足!w

●K賞 腕時計 ●E賞 園田海未 きゅんキャラ
最後の最後で海未ちゃんのきゅんキャラが出てくれましたよ(^_^;)
どうして皆さんはどんどんときゅんキャラがゲットできるのかが知りたい!
なお既に嫁ぎ先は決まっておりますw

●M賞 ラバーストラップ
1年生組に加えて穂乃果のラバストが各1つづゲット!
このラバストって結構デカいんですね(^_^;)
そして、今回唯一の・・・
にっこにっこに~!?

やっぱり~にこは~1個よりも~・・・
2個の方がいいニコっ!
Muttiも~かわいぃ~にこの事を
早く~好きになったほうがいいニコっ!(幻聴)

に、にこっ・・・(引き笑顔)
という事で今回のダブり
にこっちの●L賞 ハートマグカップ ●M賞 ラバーストラップ

絵里「す、すごいわね・・・(汗)」
希「まさに、ハラショーやんなぁ~」

去年の一番くじもそうでしたが、
なぜか私は一番くじでにこのラバストをよく当ててしまう能力があるようで・・・
前回のなんかにこのラバストを3つゲットしたもんなぁ・・・
A賞 ビジュアライズフレーム
完全に想定外の景品が当たってビックリです。
新規書き下ろしイラストが注目!

早速、壁に飾ってみた。
部屋が少しだけ明るくなったような気がします。
ホンマかいな・・・(^_^;)
もっと絵画が似合う部屋に引越ししたいなぁw
以上で報告終了!
今回の一番くじは上記の結果でした。
本人の予想を上回る結果で 大・満・足 です!

さぁ~て次のネタもまだまだありますので、
今回はここまで。
正確には今月上旬からネタたまってます・・・
おやすみ!
~おまけ~
申し訳ない程度の・・・クルマネタ!

M35ステージア
オーテックカスタムの「AXIS」。しかし、ただの「AXIS」じゃないんだよなぁ~!
260RSよりも台数少ないんじゃないんだろうかね~!? あぁ同志よ・・・

Z12キューブ
たぶん高確率で皆さんはスルー余裕のクルマだと思います。
しかし、このキューブ・・・気がついちゃいましたよ、私!?
あぁー隣のエスカレードのおかげでスゴく似合ってますよ!

JY33レパード
アキバに来ると、ナゼかよく見かけるようになったJY33レパード
そして、この組み合わせで誰かが喜ぶ!?www
BP系レガシィツーリングワゴン
今回UDXで見かけた痛車。この日は痛車が少なかったなぁ・・・
関東の痛車乗りは皆さん、西へ向かっていたのかな!?

ホント、このメーカーを愛するマニアはスゲーよ(^_^;)
WRカー風バンパーにラリーフォグ、ベンチレーターと本気装備!
そして、のんたん♥
もう、たまんね~♥
と、こんな感じで締めていいですか?(^_^;)
それでは、おやすみ~











|
東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/03 13:29:08 |
![]() |
|
『はぎや整形』CMの気になる所 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/13 23:59:28 |
![]() |
|
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/02/01 21:49:35 |
![]() |