低燃費の理由は、エンジンの“ 完全分離”
エンジンとモーターを完全に切り離すことで、モーターのトルク負担をなくし、優れた低燃費や高効率のエネルギー回生を実現。エンジンとモーターが切り離せない他車の場合、エンジンの停止中でも片方のモーター出力軸が空回りし続ける必要があり、抵抗が発生。モーターのパワーがフルに使えないためEV走行の領域が広く取れず、燃費性能に加え、レスポンスのよい走りや静粛性も犠牲になる。
*1 ブレーキで乗り心地を向上する技術の商品採用が世界初。2013年9月現在 自社調べ。
*2 バッテリーの残量が少ない場合や、アクセルの踏み込み量が大きい場合はエンジンがかかります。
*3 一定速走行時にアクセルOFFした場合。
*4 バッテリーの残量が少ない場合はエンジンがかかります。
*5 バッテリーの残量低下時など、必要に応じてエンジン駆動に切り替わります。
TEL(04X)VQ3ー5DE
以上で
エクストレイル T32型「ハイブリッド車」追加設定のご案内
の紹介は終わりです。
今回ご紹介したのは、ほんの一部なので、
もっとよく知りたい方は、
日産のホームページ又は各販売会社へ
さて新型エクストレイルの中でも
一番の本命であるハイブリッドが登場!
今や日本市場は「ハイブリッドモデルが無いとお話になりませんよ。」と言うくらいまでのハイブリッド車が当たり前の市場になってしまいました。
これはどう考えてもTとHの策略が、こんな日本市場にしてしまったのもひとつの原因だ!(個人的偏見)
ご存じのとおり10年くらい前まで日産は「ハイブリッドは必要ない」と言い、2000年台をのびのび過ごしている間にライバルメーカーは次々にハイブリッドモデルを販売。
その結果、現在ライバルとは販売で大差つけられて、ようやく「時代はハイブリッドなんだ」と気がついた日産は慌ててハイブリッド車の開発・生産をするのでした(^_^;)ホンマカイナ…
ハイブリッド車のスタートが大きく出遅れた日産。
今回のエクストレイル ハイブリッドで巻き返す事が出来るのか!
世間が批判的な意見で叩こうが、私は日産を応援していきますよ!
と言ったところで、今回はおしまい。
それでは、おやすみ~
~おまけ~
噂のエクストレイルハイブリッドを見に来たのに・・・
ハイブリッド以上に
魅力的なT32が展示されてるやんか!!
同じクルマでも、やっぱり“あっち”仕様の方がカッコいい!
と言う事で
T32のサービス周報シリーズの締めを後日書きます。
あっ!そういえば!
今回登場したエクストレイルハイブリッドって、日産が国内販売での横置きエンジンにおけるハイブリッド車はティーノハイブリッド以来なのね。
いや久しぶりだ(^_^;)
(えっ、C26!?あれは簡易的メカニズムのハイブリッドであって本格的ではないし・・・あと北米ではアルティマハイブリッドとかありますが・・・ね)
そうそう、今回はいつもの「サービス周報」ではなく「サービス回章」にしてみましたが、
違いが分かる人なんているのかね??www
こんばんは
月曜日から雨が降ってますが
火曜日は全国的にも荒れる予報が出てますね。
明日は通勤・通学する際は十分にお気をつけて!
さて今回の日記は前回の予告通り
西木野真姫の誕生日を祝いに
秋葉原へ行った時のレポートになります!
19日が誕生日なんですよ、この子の(^_^;)
ところで今更ながら・・・「西木野真姫」って誰やねん?
という方はこちらから←
毎度のごとく、最初は駅前のセガに突撃!
「セガ秋葉原」はアキバ内にあるセガ4店舗の中でも1・2位を争う催し物が特徴!
店内入ってスグ目に付くお祝い用のモニュメント!
多くの真姫ちゃんグッズが展示されており、軽い展覧会になってました。
これのために1台UFOキャッチャーを使用しているのに驚きです(^_^;)
寝そべりぬいぐるみって、そうやって使うのか!?w
こんな感じでぐるぐる回ってました!
他のセガでも盛大にお祝い!!
ゲーマーズAKIHABARA本店に移動。
相変わらず職人という名の店員による力の入った催し物がすごい!!
今回はトマト型のケーキを用意してました!!
トマトの赤い色素「リコピン」には、様々な生活習慣病の原因となる活性酸素を消去するはたらき=「抗酸化作用」があるのよ。
ゲーマーズを後にしていつものところ「神田明神」へ
今日は・・・いないわよね!?
ちょうど神田祭のコラボグッズ販売が行われてました。
いよいよ来月ね、神田祭!
真姫ちゃん!写真撮ろうよ~!?
ヴェエエエエ!?チョ、チョットー!!
混雑が空いたところで記念に1枚撮影。
ただ単に「にこまき好きな人」になっとるわwww
まっきちゅぁ~ん!!
後の「進 撃 の 穂 乃 果」であるw
明神男坂を下ってすぐそばの一角。
ううっ・・・ここは・・・ ???「わしっ!」
从廿_廿从 ジーーーィ・・・
一人だけ振袖着て来たもんね! チョット、トラナイデー!!
BiBiのシングル「冬がくれた予感」のジャケットになったUDX前に移動。
真姫「せっかく、ユニットでの撮影なのにエリーいないのね」
にこ「仕方がないからにこ達だけで撮影しましょ!」
(しかし、どこからか視線を感じるわね・・・)
まぁ、エリチはエリチで去年ソロで撮影しているからいいんですけどね(^_^;)
絵里「!?」
以上、レポート終了。
誕生日おめでとう、真姫ちゃん!!
これからも応援していくよ!
ところで・・・
何回目の誕生日なんだい?(ゲス顔)
「アンタ、アイドルに年齢の事を聞くのは最大のタブーよ!?(怒)」
ごめんなさい・・・
それでは、おやすみ~
~おまけ~
最初に行きましたセガ秋葉原にて・・・
ことりちゃんの生け捕りに成功!?
久しぶりにUFOキャッチャーが
UFOキャッチャーらしい仕事をしてる瞬間を見たよ(^_^;)
これまで、ことりちゃんの迎えるのに幾多の資金が飛んでいったことやら・・・
長年の恨み晴らしたり~ (;8;)ちゅーん!!
神田祭のパネル前にてツーショット!
よし、これで株が爆上げだ!?
そして、もうひとり!? リ`・ヮ・)ササッ!
この二人がいれば・・・
迷 場 面 再 現!?
謎の人物によるデコピン襲撃事件を再現w
という事で、先週から新しくUFOキャッチャーの景品として登場した
「ラブライブ!ぬいぐるみマスコット~Printemps~」
前シリーズは制服に対し、今回は2期で着てました練習着姿で登場。
今後も私の日記で活躍してくれることでしょう!
また・・・増えるのね(^_^;)
今回の申し訳ない程度のクルマネタ。
最近巷で噂になっている「アレ」を撮影。
あっ!パナ製なのね。
これで後方の車両映して照会するのか・・・というもっぱらの噂。
ってか、このネタが解る人なんていないよね・・・
一部の人には解るはずw
東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/03 13:29:08 |
![]() |
『はぎや整形』CMの気になる所 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/13 23:59:28 |
![]() |
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/02/01 21:49:35 |
![]() |